nico

ギター本体

Joe Perry “Gold Rush” Les Paul Axcess 発表

GibsonのHPで出てきましたね。今朝、minamiさんがLINEで教えてくれました^^この投稿をInstagramで見るGibson Custom Shop is proud to present the new Joe Perry "...
ギター本体

アコギ比較その2

前回はじゃかじゃかストローク比較だったので、今度はソロギターっぽいやつでやってみました。弾いてる感じだと、じゃかじゃかよりこっちの方がはるかにギターの音の差を感じるので、きっとわかりやすくなるだろう。・・・と思ったら、、、まずは動画どうぞ。...
F1・格闘技

井上尚弥選手 強し。。。

楽しみにしていた井上尚弥選手のWBSS準決勝。圧勝でしたね^^いやあ、強い。衝撃度でいうとほんとマイクタイソンの試合見てるみたいです。海外では新たなゴロフキン とも言われてるそうですねwただ流石に相手も無敗の世界チャンピオンということで、1...
ギター本体

アコギ3本比較(Collings、Epiphone、Martin)

というわけで、ハミングバードがどんな感じなのかみるために3本比較してみます。まずはコードストロークからやってみます。早速、動画^^アコギで、ピックを持たないでストロークする弾くやり方がよく分かっておらず、なんかたどたどしいです。。。親指と人...
ギター本体

Epiphone Hammingbird Pro

というわけで、トク・・・ンとときめいたのがこれでした。ハミングバード!!!アコギに興味ない時から、ハミングバードだけはいいなー、と思っていたのです。ただ、30万以上する高額なギターなので、全く考えてませんでした。ただ、デジマートで、1〜5万...
ギター本体

これだっ!今回はこれしかないという1本見つけた

突然ですが、スラム奏法用に探そうと思っていたギター、見つけました。先日、剣道の出稽古のあと、渋谷の楽器屋さんにいった時は、FS820というギターの意外なコスパの良さに、ああ、これがいいかなとも思ったのですが、踏ん切りがつきませんでした。なん...
日記

昨日、楽器屋に行った話

さて、話が前後するのですが、昨日の話。昨日は、出稽古に行ってきて、その帰りに楽器屋に立ち寄ったのです。お目当てはアコギ、、、なんですが、最初に見に行くのはなんかエレキコーナー。いろいろいいのがあったのですが、その中で、おおっと思ったのがこれ...
練習

稽古19回目 〜トラブルから場所移動〜

さて、今日は所属道場の稽古日。ただいつもの小学校が使えなかったため、別の場所に集合です。すると、なにやらみなさんが道路前にいて、どうやら中に入れない模様。どういうコミュニケーションミスなのかわかりませんが、なんと借りていた道場が使えないと言...
剣道

稽古18回目

結局、区の稽古会にいきました^^初めての場所で迷う。駐車場が近隣になく、ようやく止めたと思ったら目的地に行けない。正しい道を行かないととんでもない回り道をさせられるという、現代のリアルダンジョンのようなところだったw公園の中に体育館があるの...
日記

ついに買ったよ。。。メルカリで。

兼ねてから1つは欲しいと思っていたものを、メルカリで安く購入。この厚み、、、さそがし鳴るに違いない。なんのギターかと思ったら、碁盤でした。折りたたみとかじゃなくて板のが欲しいと思ってたら、意外に高くてびっくり。でもメルカリで立派なやつが安く...
日記

今日の土曜日はフルに使えるデー!

早朝から、妻が子供二人連れて出かけていきました。・・・ということは、、、今日は久しぶりに、完全に一人モード!何しようかな。。。といっても概ね決まってますが。まず、午前中はギター練。で、午後は剣道の出稽古に行く。出稽古については、居住区が主催...
剣道

試合に出たい。。。

さて、居住区の剣道大会が6月にあります。だいたい春と秋の2回あって、まあ、どこかで負けるのでそれが悔しくて励みになっていたのですが、会場となる体育館がオリンピックのなんかで使用するとかで改装工事に入っています。で、昨秋の大会から、代替の体育...
練習

スラム奏法でギターが壊れるほどのダメージを受けるか?

昨日のスラム奏法でギターが壊れるかどうかについてコメントいただきありがとうございました^^また、どんピ〜さんよりLINEでもコメントいただく。ふーむ。。。塗装剥がれとかはむしろ大歓迎なのですが、力木、ブレーシングの剥がれなどは嫌だ。特にこの...
練習

さっそくスラム奏法練習開始

アコギ買っても、いわゆるストロークでコードを鳴らすようなことをほとんどしてなかったのですが、前回記事を見てからは、アレ・ヤリタイ モードに入りました。というわけで、Youtubeでいくつか見ながら1時間くらい練習してなう。基本パターン1基本...
練習

スラム奏法マスターしたい

Youtubeみて見つけた。このマルコさんのうまさもすごいんだけど、ヨメのバッキングがカコイイ。。。スラム奏法かっこいい。押尾コータローとかだと、手品を見てるようでピンとこなかったのですが、普通にストロークするよりこれはカコイイ。これ、やり...
エフェクター

ペダル(も)借りた。HIKASIRA、FTT、Zahnrad

4穴マーシャルに前後してお借りしたものがあります^^まずは、Zahnrad 3X2。フェンダーの60年代中期ブラックフェイスのサウンドを狙ったペダルだそうです。このメーカーデモの音がめっちゃいいですねー。いやー、これはやばい。Mark Vの...
アンプ全般

4穴マーシャル!借りた

ライブのちょっと前に、マーラさんに4穴マーシャル借りました。マーラさんのお知り合いのアンプビルダーの方が作成したのか、モディファイしたのか、ちょっと由来について超あいまいなんですが、とにかく4穴マーシャル(ざっくり)です。一応マーシャルの本...
練習

そして日常の練習に戻る^^

楽しかったライブも終わって、日常に戻る。また地道に練習して少しずつうまくなれればいいな。今はとにかく地味に指を動かす練習して、速く弾けるような指筋をてにいれることと、あと、左手と右手のシンクロ率を高めてエヴァンゲリオンが起動できるくらいにな...
練習

稽古17回目(剣道)

今朝は剣道の稽古17回目。ライブ後でかなり眠かったけど、なんとか起きれた。で、車に防具と子供乗せて稽古場所の小学校にいって、荷物を降ろして気づいた。あれ、、、自分の竹刀袋が、、、ない??どうしてもない。いつも積みっぱなしなのにない。そういえ...
ライブ

ライブ終了〜

ライブ無事に終了しました〜^^今回はトリということで、最初から最後まで会場にいたので、長かった。。。そして今回は、他のバンドの演奏も全部みました^^オリジナルを演奏するバンドがほとんどのイベントなのですが、どれも良かった。特に、2つほどすご...
スポンサーリンク