DAW・作曲・ミックスAIシンガーきりたんを試してみた【NEUTRINO】 DAWで使えるバーチャルシンガーとしては、「初音ミク」が超有名ですが、どうもAI(人工知能)でメロディーと歌詞を分析し、「それっぽく勝手に歌ってくれる」NEUTRINOというソフトがあるらしいです。 そのNEUTRINOのバーチャル... 2021.01.10DAW・作曲・ミックス
ギター本体Suhrのネックが順反ってる 前回記事はレスポールで練習したって記事なんですが、もともとはSuhrを手に取りました。Suhrのほうが弦が新しいから。 チューニングが結構狂ってたので合わせてさあ弾こうとしたら、、、 あれ・・・? 弦高が高い。 ん... 2020.12.26ギター本体
ギター本体Wilkinson Locking Tremolo WVS1302P で弦高・オクターブ調整・フローティング量の調整する【Suhr Pete Thorn Sig】 Suhr Pete Thorn シグネチャーはとっても面白く良いギターだとおもいます。唯一の欠点は日本国内で高すぎること。内外価格差が大きい。 ・・・と思って今見たら、あれ?ちと安くなってる??まだ海外の方が安い... 2020.11.06ギター本体
ギター本体レスポール、594、モダンイーグル、Suhrの音色比較 今日、レスポールで練習していて、ふと594に持ち帰るとすごく音色の特徴が違うことが気になりました。 録音しても違いがわかるもんだろうか?と思って録音してみたら、かなり違う。 こうなるとじゃあ、モダンイーグルは?... 2020.06.20ギター本体
DAW・作曲・ミックスHelixの「Revv Gen Red」アンプモデルで練習 Helix のバージョンが2.91になっていろいろ増えたものの全くいじってませんでした。 アンプモデルで増えたのは、Revv Gen Purpleというやつです。メーカーサイトはこちら。 4チャンネ... 2020.05.28DAW・作曲・ミックス
ギター本体後ろ姿が良いギター 左はSuhr のPete Thorn Signatureで右はPRSのModern Eagle。 どちらも後ろ姿が良い。。。 バックはどちらもマホガニーです。 右のPRSは、フタ(なんていうパーツか瞬間忘れた)が、同じマホガ... 2020.05.07ギター本体
ギター本体Suhr Pete Thorn Signature について 約2年ぶりに購入したニューギターは、Suhrのピート・ソーン・シグネチャーでした〜。 ピートソーンさんといえば、なんといっても機材レビュー動画が有名で、気になるエフェクターとかギターとかアンプとかyoutubeで検索し... 2020.03.07ギター本体
ギター本体Reverbでギターを買えるか?実機見れない上に海外なので個人輸入ということになるけど。 通販はよく利用してますが、ギター本体に関しては通販で買ったことはないです。 オークションも含めてですね。実機を見ないまま買ったギターというものは今までありません。 そう。いままではね! 火曜日の夜中にReverbでぽちっ... 2020.03.07ギター本体
エフェクター帰省してきたRiot 友人に貸していたRiotが、数ヶ月ぶりに里帰りしてきました。 というわけで、今夜は久々にRiotを使って練習してみました^^ 真ん中のVoiceスイッチは、 左は普通。真ん中がミドルが太く、かつ音量もでかくなり派... 2014.01.07エフェクター
アンプ全般【試奏した】Shur Badger 18 ■Shur Badger 18大きさのわりに軽い。この軽さはいいなー。クリーンの音、良いとおもった。Custom Reverbの直後に弾いても、そんなに見劣りしない気がした。作れる音のバリエーションは、一緒に弾いたTwo Rockに比べて限... 2013.03.14アンプ全般