DAW・作曲・ミックス結婚式用オリジナル曲アップしました というわけで、結婚式用に作った曲、公開。 よかったらぜひお時間あるときに聞いてみてください^^ どんな曲にしようか、という相談の中で、Mちゃんから出てきたいくつかのテーマは、 ・育ててくれた両親への感謝の曲にしたい ・あんまりバラードバラー...2016.07.10DAW・作曲・ミックス
DAW・作曲・ミックス帰ってこれた&ウェディング曲作り中 予期せぬ一泊延長だったものの、土曜日のお昼便で日本に帰ってこれました。結局、土曜日に予定していた部下の結婚式 in 札幌は行けずじまい。。。結婚式に行けないというのは非常に、、、申し訳ない。 不可抗力なのでやむなしですが、東京で改めてお祝い...2016.03.07DAW・作曲・ミックス
DAW・作曲・ミックス【完成・PV付き】 九条ネギの歌 【オリジナル曲】 ずいぶん、時間が経ってしまいましたが、ようやく昨日、完成。 「詩を書くのこっぱずかしいけど、おふざけネタ曲ならできる」と書いたところ、らくらくまんさんから「じゃあ九条ネギでやってみてください」というコメントいただいたのが発端です。 アメブロ...2016.01.24DAW・作曲・ミックス
練習【2番へ】苦情ネギの唄 オリジナルネタ曲制作日記5 前回、記事を書いたのが10月の14日。→ 制作日記4あれ以来手がついてなかったのですが、今日、ちょっと進みました。もともとはプチ・デモ曲のつもりだったので、イントロもなにもなく、1番だけ作ったら終わりのつもりだったのですが、なんとなくもった...2015.10.31練習
練習【アレンジすすんだ】苦情ネギの唄 オリジナルネタ曲制作日記4 体調悪い。。。 ただ、熱がバーッと出る風邪というより、なんか食あたり、、、じゃないでしょうけどなんかお腹が気持ち悪い。。。 夕方まで寝てたら多少良くなってきました。 もそもそと起きだして、ネタ曲の作成を続けてみました。このようにまとまった時...2015.10.14練習
DAW・作曲・ミックス【その3】オリジナル曲「苦情ネギ」制作日記【ボーカロイド入れた】 ライブ前日の夜だというのに、またも関係ない作業をする私。。。 前回まではメロディーはエレピで入れてましたが、感じを掴むために歌を入れます。 ボーカロイドです。初音ミクですね。。。 以前は、Windowsの仮想環境を立ち上げて、メロディのMI...2015.10.03DAW・作曲・ミックス
DAW・作曲・ミックス苦情ネギの唄 制作日記2 最近忙しいんです。 本来やらなければならないタスク(仕事関係で)がいくつか置き去りにされている上に、今週末はライブです。 そんな中、九条ネギの唄なんか作ってていいのか、、、と。 どうもライブ直前になると他のことをやりたくなる悪癖がありますw...2015.09.30DAW・作曲・ミックス
DAW・作曲・ミックス九条ネギの歌 制作日記その1 らくらくまんさんからお題をもらいました。 「九条ネギのお好み焼きの歌」 ということで、会社で他の人の作業を待っている間に作詞し、家に帰ってから制作開始。 最近ブログのネタにも困ってたので、この曲(?)の制作日記でも書くか、、、と。 まずは、...2015.09.29DAW・作曲・ミックス
DAW・作曲・ミックスデモ曲を作ってみた 早速作ってみました。 曲というか、曲の断片?? プリセットを弾いてる最中に見つけたベース音で弾いたフレーズを元にざっと作ってみました。 sub37は音源部はフルアナログですが、MIDIやプリセット保存などの便利デジタル機能が付加されています...2014.12.28DAW・作曲・ミックス
DAW・作曲・ミックスオケ作成中【コンガの音色】 Club R9用のオケを作成中です。この曲は、どこにもMIDIが無かったので、完全に一から作成しています。かつ、スコアが無いので耳コピ。minamiさんリクエストでコンガみたいな音が欲しいということで、やってみました。コンガは2種類あって、...2014.11.07DAW・作曲・ミックス
DAW・作曲・ミックスバンドのバラード曲のデモ出来た 昨夜、バンド用の曲のデモが一段落してメンバーに送りました。 いわゆるパワーバラード路線がお題でした。 ピアノとドラムとメロディだけのスケッチ程度の簡単なやつですが、あとは歌詞が出来てからメロディの調整してギターのアレンジという流れかな、と。...2014.03.13DAW・作曲・ミックス
DAW・作曲・ミックスバラードっぽいものを作ろう 月1アニソンバンド用にバラードを作る!とメンバーのみんなに宣言してしまったので、がんばるけど悩ましい。。。と、そういう記事ですw アニソンバンドといってますが、今の練習曲がそうなだけで、アニソンをやりたいといって集まったわけでもないです。私...2014.02.06DAW・作曲・ミックス
DAW・作曲・ミックス新ボードの音源デモ晒しました iMacが暫定復旧しました。 今は問題なく動いてますが、これ、再起動したらまた起動しなくなると思われますww さて、先日記事を書いた後、勢いに乗って作ったニュー・エフェクターボードのデモのファイルが救出できたのでアップしてみます。 → ほぼ...2014.01.31DAW・作曲・ミックス
DAW・作曲・ミックス完成!「タイムライン・ディストーション」【ネタ曲】 昨晩できた! つまみをいじってるところとかを曲とシンクロさせようなどと無駄に凝ったため、時間かかってしまいましたが、おかげで動画作成のスキルがアップした感じがしますよ^^ 自分がこんな凝り性なことをやるのにビックリです。 タイトルのキラキラ...2013.09.26DAW・作曲・ミックス
DAW・作曲・ミックスタイムラインを讃える歌もやる 前回暖かいコメントをいただいて感謝感激です!なので、調子にのってもう一つやろうと思います。というか、すでにやりはじめた。 前回記事の最後にも書きましたが、Strymon TIMELINEでやってみます。 → ブルースカイリバーブの歌 そして...2013.09.25DAW・作曲・ミックス
DAW・作曲・ミックス「青空リバーブ」 完成【ネタ】 帰宅してから、作業再開。 なんの作業かというと、借り物のストライモンblueSky Reverbを讃える歌を作るという作業ですw 経緯はこちら。 → blueSky Reverbの歌を作ろう → ストライモンをDAWで使う 前回記事でめん...2013.09.24DAW・作曲・ミックス
DAW・作曲・ミックスblueSky Reverbの歌を作ろうw 前回記事でやったblue Sky ReverbとDAW連携が自分的に面白かったので、他の素材にも試してみたい。ボーカルとかピアノとかに。 というわけで、ボーカロイドを使って、blueSky Reverbの歌を作ってみよう! と起きたら思った...2013.09.23DAW・作曲・ミックス