F1・格闘技終盤盛り上がったオーストリアGP【F1開幕戦】 昨夜のF1開幕戦は、メルセデス強すぎでなんのドラマもなくつまらん、、、と諦めかけてましたが、後半盛り上がりましたねーーー。 トラブルでペースをあげられないメルセデス2台にニュータイヤを装着した若手が挑みかかり、表彰台をかけた戦いが熱...2020.07.06F1・格闘技
F1・格闘技ストレートで0.4秒遅い?フェラーリ苦戦 ついに2020年のF1が開幕しました! 無観客だし、いろいろ制限かかってますが、ともかく開幕。F1のビジュアル的には無観客であることは他のスポーツに比べれば気にならないですね。 もっともイタリアグランプリ(9月6日予定)なんか...2020.07.05F1・格闘技
F1・格闘技カッコよかったが史上最悪の失敗作といわれたフェラーリF92Aの裏話 1992年のフェラーリF1マシン「F92A」は、個人的にも非常に思い出深い、印象深いマシンです。 他車と全く違うデザインがめちゃくちゃ魅力的に見えました。 サイドポンツーンがまるで戦闘機のようで、ダブルフロアなどの革新...2020.06.23F1・格闘技
F1・格闘技2020年のF1開幕情報。15〜18レースも?! 待ってました! 送られてきたオフィシャルのメールによると、12月までに15から18レースくらい開催するようなスケジュールを数週間のうちに発表する、とのことです。 12月までに15レースって猛烈なスケジュールだなあw ...2020.06.02F1・格闘技
F1・格闘技ベッテル、今年限りでフェラーリ離脱orz 昨日、残念なニュースが。 どうやらベッテルはフェラーリとの契約を延長せず、今シーズン限りで離脱のようです。 ベッテルならばフェラーリを再度王者にできるかも、、、という期待感はあったのですが、残念ながらベッテルの5年間は、チャンピオンシ...2020.05.13F1・格闘技
F1・格闘技F1バーチャルグランプリのインテルラゴス戦がすごい!! フェラーリのシャルル・ルクレール対レッドブルのアレックス・アルボンがアツい!!!! レースを通じてずっと優勝を争い何度順位を入れ替えたことか。 本物のレースでこんなバトルがあったら間違いなくF1の歴史に残るでしょうねー。 ゲ...2020.05.07F1・格闘技
日記F1公式がやってるバーチャルグランプリが面白い 本当に世の中大変なことになっていて、自分自身も仕事に影響でてきたし、なかなか大変な時期になってきました^^; F1も当然開催などできないのですが、その代わりに面白い試みをしています。 本物のレースの代わりに、eSportsでバーチ...2020.04.07日記
F1・格闘技F1第二戦バーレーンは無観客レースへ 例年だと楽しみでしかないF1開幕前のこの時期ですが、今シーズンはもれなくF1も大打撃ですね。。 第二戦バーレーンは無観客レースになることが決定されたようです。 フェラーリのホームであるイタリアで感染拡大ということで、そもそもフェラー...2020.03.10F1・格闘技
日記やはりスリムノーズがトレンドなのか バルセロナテスト初日終了。 各チームあまりトラブルなく長い距離を走れたようですね。 しかし人間にはトラブルがあったようで、初日担当予定だったセバスチャン・ベッテルが体調不良のため運転できず。 ルクレールが担当しましたが、明日は走れるのかな...2020.02.20日記
日記F1 2020年シーズン始動! 現行のレギュレーションにおける最後のシーズンである2020年F1世界選手権ですが、いよいよ本日からバルセロナで合同テスト1回目がスタートします^^ 途中で多少変わってきているとはいえ、大きく「現行レギュレーション」は6年目ですかね?そして...2020.02.19日記
F1・格闘技わずかな火種にみんなが燃料を注ぎ始めるこの感じw 中学生からF1をみはじめたので、30年以上の歴があることになるのですが、今回もやってきましたね。 問題の種を見つけるやいなや、皆で盛大に燃料を与え、風を送り込むこの感じ! ロシアGPでの出来事をきっかけに、ベッテルとルクレールの関係悪...2019.10.04F1・格闘技
日記あらたな火種か F1の話なんですけども。 先日、ロシアGPが開催され、フェラーリはここでも速さを見せました。 3位スタートのベッテルが好スタートを決め、1位に。 2位にPPスタートのルクレール。3位にメルセデスのハミルトン、というオーダー。 ベッ...2019.10.01日記
剣道稽古41回目と間抜けすぎるイタリアGP予選 今朝は所属道場の41回目の稽古。 面をつけない基本を結構がっつりやる練習メニューが組まれました。 個人的には今は面をつけた基本打ちをたくさんやりたい気分なんですが、こういうのが重要なのも実体験で納得しています。 3年前に復帰して、今の館...2019.09.08剣道
F1・格闘技やはりガスリー降格・・・ レッドブル首脳は「今年一年はガスリーでいく」となんどもコメント出していましたが、まったくそういう話がなかったかのようにガスリー降格が発表されてしまいました^^; ほんと、F1のこういう何が起こるかわからない感はすごいですねw 代わって...2019.08.13F1・格闘技
F1・格闘技なんとまた連続して名レースだったハンガリーGP またしても素晴らしいレースとなったハンガリーGP!! 今年のフロントウイングのレギュレーション変更は明らかに当たりでしたね。 シーズン前半はメルセデスが強すぎてその効果が霞みましたが、レッドブルが追いついてきたことによって、後ろにつき...2019.08.07F1・格闘技
F1・格闘技冴えまくっていたフェルスタッペン初ポールポジション!! ついにやりましたね! ハンガリーGPで、マックス・フェルスタッペン初のポールポジションです^^ 7回もレース優勝があり、速さに定評がありながらも実はポールがなかったマックス。 F1で100人めのポールシッターだそうです。 しかもホン...2019.08.04F1・格闘技
F1・格闘技不安定な天気の下で大荒れに荒れたドイツGP 3戦連続、名レースが続いてますね! 昨日のドイツGP決勝も、稀に見る大荒れな展開で、最後まで予想のつかないスリリングなレースでした。 ほとんどのドライバーが4〜5回くらいピットストップしてますかね? 雨でスタートし徐々に乾いてきたも...2019.07.29F1・格闘技
日記オーストリアに引き続き見どころ多かったイギリスGP 昨夜は、イギリス、シルバーストーンでのF1グランプリ第10戦がありました^^ シルバーストーンサーキットは、第1回のF1グランプリ開催地であり、いわばF1発祥の地ともいえるわけですが、今後のレース開催が危ぶまれていました。が、正式に2...2019.07.15日記
F1・格闘技マイF1観戦史に残る名レースとなったオーストリアGP いやあ、面白かった。。。 結果をご存じなくて知りたくない方はしばらくスルーしていただければと思います^^ ・・・・・ ・・・・ ・・・ ・・ ・ レッドブル・ホンダのマックスフェル...2019.07.01F1・格闘技
F1・格闘技モナコGP予選 昨年、肺の手術をしてからグランプリに顔を見せなくなっていた3回のワールドチャンピオン、ニキ・ラウダですが、とうとうお亡くなりになってしまったようです。 ご冥福をお祈りします。。。 彼とジェームズハントがチャンピオンをかけて戦ったシー...2019.05.26F1・格闘技