ギター本体ネックがうごくシロスケ(ストラト) Suhrのネックが順反りになったという記事を書きましたが、他のもチェックしてみたところ、このシロスケも順反りしてました。うーん、どうもこのギターはネックが動くなあ。実はこれまでの所有ギターはネックはどれも安定していました。このシロスケはちと...2021.01.12ギター本体
ギター本体シロスケ、プロに調整されて帰還 預けておいシロスケをようやくESPテクニカルハウスに引き取りに行けました。金曜日のことです。アンプいっぱい試奏した日に受けだしてきました。現象的には、15だか17フレットのチョーキングすると音が詰まるというやつで、ネックやらフレットすり合わ...2019.08.04ギター本体
ギター本体シロスケ、弦交換 久々に弦交換。これからしばらくシロスケ月間にしようかと。ちょうど今取り組んでる曲がシロスケが良さそうだなあ、というのと、次回ライブの使用ギターはシロスケでお願いしますと、ベースのOMR氏に言われたのもあり、自分でもそう思ってたのもあり。新年...2019.01.12ギター本体
ギター本体ストラト ルックスが気に入っているシロスケ。音も初のメイプル指板で、ぱきゅん!という感じに色っぽさがありますね。いいですね^^クランチくらいでかっこいいフレーズを弾けるようになりたいところ。ちょっと変わったアングルで^^ジャンボフレットな指板も見慣れ...2017.08.12ギター本体
練習ストラトとPRS Custom24比較 練習中のDudeのソロ。ストラトが音色的にはあってると思いますが、同じアームが付いていて、一応コイルタップでシングル風にもなるPRSがあるので、どんな違いがでるかしら、ということで弾いて見ました。セッティングは全く同じ。ただ、動画的に、多少...2017.02.19練習
ギター本体よく鳴ってるシロスケ&アコギ勉強その1 シロスケ、、、でもういい気になってきてるのですが、とにかくこのテレヘッド・ストラトを最近は練習の友にしています。昨日の夜寝る前に、ちょっとコードストロークみたいなのを弾いてて思ったのですが、結構ボディが鳴ってる気がする。生音でかっと思いまし...2016.04.28ギター本体
ギター本体“Mischief Maker” by Fender Custom Shop 自分の中ではおおよそ1年くらい、じっくり、やんわり、なんとなーく探し続けていたストラトですが、急遽、一目惚れにより、探索クエスト終了。その一目惚れな一本がこれです。正式名称は、Limited Heavy Relic®︎ Mischief M...2016.04.03ギター本体
ギター本体鹿をたおした!鹿は宝箱を落とした! 午前中は奈良の東大寺にいたわけですが、そこで売ってる「しかのせんべい」というアイテムを150ゴールドで買うと、周りの鹿たちが急に凶暴になり、しかも襲ってくる数も増えるという恐るべきトラップにかかり、苦戦しました。 しかしついに、、、...2016.04.02ギター本体