大会結果3位。惜しかった。。。
エフェクター
ギターの音作り変わる予感
さて、コロナが落ち着いているという前提ではありますが、バンド活動がいよいよ再開できそうな見込みになりました。 来年3月後半くらいにライブの予定が決まりました!^^ セットリストは決まっていて、2020年6月のライブでやる「はずだった」セトリ...
APIからギターペダル2種類を含むAPI Selectシリーズ登場
APIがあらたにギターペダルを2種類発表しました。 EQペダルのTranZformer GTRと、コンプレッサーのTranZformer CMPです。 プロフェッショナルレコーディングギアの大ブランドであるAPIは、これまでにもギター用ペダ...
strymonからTRSケーブルでペダルをMIDIコントロールできるConduitが発売
プリセットやパラメータをMIDIコントロールできるペダルも増えてきました。 そこでstrymonから複数のペダルをMIDIコントロールできるハブみたいな製品が発売されたようです。これ、面白いにはMIDIケーブルで繋ぐんじゃなくてTRSケーブ...
フリードマンFuzz FiendとJan Rayで音作り遊び
最近、昔買って使いこなせず放置していたペダルを引っ張り出しては、おお、これすごく良い、という今更な感じを繰り返しています。 フリードマンのファズ、Fuzz Fiendもそうです。 もともとファズがあんまり使いこなせないし、そんなに好きってわ...
Vibe Machine + API TranZformer GT
昨夜、深夜の2時間DTMやってて、お題が「ギターのトレモロエフェクトを使った曲」でした。 トレモロはKemperにもHelixにもありますが、ここはやはりこれ。これを使いたいです。DrybellのVibe Machineです。 これはユニヴ...
Friedman Gold 72 ワウペダル
部屋移動のごたごたで行方不明になっていたワウペダル。フリードマンのGold72です。片付けがすすんだので発見した。 これまでワウはCry Baby 535Qというのを長年使っていたのですが、長年不満でした。 不満ポイントは2つ。 ペダルの踏...
Helix 3.0アップデートと頂き物のポップコーン
Helixがバージョン3.0にアップデートされました。またまた大幅な機能強化ですね。 3.0で何が変わったかはオフィシャルサイトのここが一番まとまってます。当たり前だけど。。。 ざっと見て自分として嬉しいのは、アンプモデルにプリンストンリバ...
RIOTやBognerを超絶久しぶりに弾いた
前回の記事で、自分で書いたことが自分で気になったので、久しぶりに引っ張り出してきました。 いやー、やっぱりだいぶ違いますね。 やはりDRDは上の記事でも感想書いたのですが、クラシックな感じの音がします。RIOTに変更すると、いきなりレンジが...
BJFE Dyna Red Distortionとレスポール
BJFEのDyna Red Distortionを改めてレビューしてみます。 ギターはレスポールで、アンプはBE-100をクリーンにして、このDRD(Dyna Red Distortion)をつないでいます。 まずは動画 DRDの感想 ゲイ...
Amazonブランドのギター用エフェクターが生産されはじめたらしい
あのアマゾンが、電池から始まったプライベートブランドの「Amazon Basic」を拡充し続け、ついに、ギターのエフェクトペダルというニッチなところまで進出してきました。まだ日本のサイトでは見つけられないですが、そのうち出てくるでしょうね。...
JazzmasterとHBODとDRD
上のリンク記事中の動画はYoutubeに上げてるのですが、この記事の動画になんとコメントをいただきまして、HBODの購入を検討してるのでJazzmasterで弾いて欲しいということでした。 今までこういう感じのコメントいただいたことがなかっ...
結局、ナイトスカイ ゲット
迷ったんですが、やはり結局、ゲット。 タイムラインよりちょっと大きいですね。横幅が。 早速音出してみたのですが、うーん、、、、いいですね。普通のリバーブとして普通に使う分には迷うとところはありません。 リバーブのペダルで一般的なのは、「RO...
BJFE Honey Bee OverdriveとSHOD/Jan Rayを比べた
BJFEのペダルの記事をここのところ書いてますが、今度は最も有名なペダルと言っても良いであろう、Honey Beeについて。 久しぶりに弾いて思った感想と、Heney Beeの後継機、Sweet Honey ODと系統違いのローゲインODで...
H9のBlackhole Reverbで遊んだ
ストライモンの新製品と、eventideのBlackhole Reverbのアンビエントな雰囲気に触発されて、ちょっとああいう感じで遊んでみたくなりました。 というわけで、H9のBlackholeアルゴリズムで試してみました。 めちゃくちゃ...
Strymon新製品でた! NIGHTSKY time-warped reverberator
ストライモン公式サイトから詳細でましたね! やはり予想通りの超多機能変態リバーブでした! 「ナイトスカイ タイムワープリバーブ」ということで名前カコいい。 しかしもうこれ、ギター用エフェクターという範疇じゃないですね。そして公式ページ(下記...
リバーブペダル再流行?strymonの新製品Night Skyにeventide Blackholeにと
strymonがティーザーで出していた新製品Nightskyはどうやら噂通りリバーブペダルのようですね。ヨーロッパのどっかの楽器店が正式発表前にリークしちゃったようです。故意かミスかはわかりませんが。 海外のサイトみるともっと情報でてるので...
BJFE Model G 〜Gibson GA-40の音を狙ったペダル〜
BJFEのModel Gです。 GibsonアンプのGA-40のような音を目指しているという話です。例によって拙い演奏ですが、クイックデモ動画作ってみました。 Model Gはローゲインなオーバードライブです。 割とジリジリする音色で、アン...
好みが変わってきて、ついにJan Rayの良さに目覚めつつある
エフェクターの中には定番というのがいくつかありますよね。人によって好みはまちまちだけど、多くの人に愛されるモデルはまあ名機といって良いと思うのです。 比較的、新しめのエフェクターの中では、Jan Rayなんかが「定番の名機」の仲間入りしてる...
どう違う?BJFEとMad Professor Little Green Wonder
Mad ProfessorのペダルはBJFEの同名モデルを元にモディファイして量産化した、という位置付けだと思いますが、本家BJFEとどれくらいどう違うかというのを比べてみようと思いました。 とりあえず、Little Green Wonde...
ペダルを断捨離する前に弾く 〜BJFE Model D〜
エフェクターを断捨離しようかと思っています。で、さくさくとフリマ等に出品でもしようかと思ったのですが、よくよく考えたらブログに一回も書いてないものもたくさんある気がします。 特に一時期ハマりまくったBJFEのペダルはHBEとDRDくらいしか...