ギター本体SAITO GUITARS製レスポールとGibsonカスタムショップを弾き比べ【Portrait Line No.1】 噂のSAITO Guitarsのバーストレプリカです!SNSで存在は知っていたのですが、普通にお店に在庫はないものだと勝手に思っていました。 ところがある、ということが昨夜、ギタ友とのLINEで発覚したので盛り上がった勢いのまま、本日試奏さ...2020.11.08ギター本体
ギター本体ヴィンテージギター体験してみた 仕事場と楽器屋が近いのは偶然 私は仕事のホームベースというか、良くいるオフィスが2箇所ありまして、どちらの駅にも楽器屋がたくさんあります。 ・・・ それで選んだわけではありませんけども。たまたまです。たまたま。本当にたまたま。 まあそういう...2020.07.21ギター本体
ギター本体いろんなジャズマスターを試奏する これまで、私のギター本体への興味はレスポールとPRSでほぼ80%埋め尽くされております。 しかもレスポールはJPが素晴らしすぎるのでもはや他の個体に興味なし。なので事実上、PRSに興味の80%が向けられており、次の10%がストラトタイプで最...2020.07.18ギター本体
ギター本体その他のモダンストラトたち 〜試奏の旅2020その4〜 というわけで、LSLとピートソーンモデルにくらくらしつつも、試奏の旅は続く。 これまでの経緯はこちら。 その1:試奏の旅2020 〜魅惑のマジョーラ〜 その2:LSLというストラトがすごく良い 〜試奏の旅2020 その2〜 その3:ピート・...2020.03.01ギター本体
ギター本体ピート・ソーン・シグネチャーが楽しいギターな件 〜試奏の旅2020その3〜 これらの続き。 その1:試奏の旅2020 〜魅惑のマジョーラ〜 その2:LSLというストラトがすごく良い 〜試奏の旅2020 その2〜 いつぞやネットでみて、気になってたギター。 お、IK●●●の渋谷のあの店にある、、、ということで吊るして...2020.02.28ギター本体
ギター本体LSLというストラトがすごく良い 〜試奏の旅2020 その2〜 その1:試奏の旅2020 〜魅惑のマジョーラ〜 これの続きです。 で、L&Lじゃなくて、LSLというメーカーのストラトを試してみると、これがいい。。。 ネックピックアップ の音は太く、それでいてストラトの鈴鳴り感たっぷり。 ミドルも厚い。 ...2020.02.28ギター本体
ギター本体試奏の旅2020 〜魅惑のマジョーラ〜 前回記事でコメントいただいたSugiのマジョーラカラーも気になるし、今週はいろんな隙間時間で楽器屋に突撃していきました。 すると、、、 あるわあるわ。。。 モダナイズされたストラトどもがよぅ。。。 ・・・ なんのキャラかわからんくなったので...2020.02.28ギター本体
ギター本体PRS Silverskyをガッツリ弾かせてもらった 本日、急遽スタジオインして、友人の購入したシルバースカイを弾かせてもらいました! 楽器屋で1〜2度弾いてますが、まあ、楽器屋だとよくわからないのです。 楽器屋さんが悪いわけではないのですが、私が緊張するというのもあるし、環境が違い過ぎるとい...2020.02.09ギター本体
ギター本体すごく忙しかったけど合間縫って楽器屋さんで試奏w 火曜日からえらい忙しくてちょっと疲れました。。。 火曜日の午後一番に、仕事上の契約の調印日で、双方5〜6人ずつ出して3時間かけて契約書等の読み合わせをして、さあ調印、、、というところで、私と相手もそれぞれ誤解していた点が明らかになりました。...2019.10.31ギター本体
ギター本体Fender ACOUSTASONIC(アコスタソニック)試奏できた^^ 前から、どんな感じなのかさわってみたいとおもっていたFenderのアコスタソニックを試奏させてもらいました^^ これ、トップはジリコテでネックやサイド&バックはブラックリンバを使用した特別バージョンです。 イカす! イカすとか言わないか、今...2019.10.05ギター本体
ギター本体ギタ友と楽器屋いってからの飲み まあタイトルの通りのことをしてきて楽しかった^^ ゆーすけさんがこんなことを書くので( )、じゃあ楽器屋に行って試奏の旅でもするしかないじゃないか、ということでお誘いした。 あとマーラさんとどんピ〜さんもお誘いして楽器屋に集合。 まあ軽くみ...2019.08.01ギター本体
ギター本体【試奏】Les Paul High Performance 隙間時間は楽器屋に立ち寄る、、、という本能?? 目的はありませんが寄ってきました。 で、一通り眺めていたときに見つけたのがこの綺麗なレスポール。 PRS的ですね^^ ふと横から眺めたら、ネックヒールがなんか変。見慣れない形状。 は。これは、...2019.06.14ギター本体
ギター本体594はじめて弾いた ちょっと前の話ですが、妻にもらったバレンタインチョコ。 えらい綺麗です。これは包装紙じゃなくて、チョコ本体。このまま食べれます。 かなり美味しい。 これすごい高級なチョコなんだよと言うので、そうなの?と聞いてビビった。意味不明な価格設定。ま...2017.02.18ギター本体
ギター本体アコギ試奏の旅1 久しぶりにどんピ~さんをお誘いし、二人で御茶ノ水にアコギ試奏の旅に行ってきました^^ 足はまだびっこひきますが、だいぶよくなってきた。あと数日で普通の歩行フォームがとれるようになるはず。 さて、まずはGクラ東京前で待ち合わせし、4Fのアコギ...2016.04.29ギター本体
ギター本体【動画追加】ギタ−5本、生音比較 ※動画を貼り忘れていたので追加しました^^; モカ(モダンイーグル)の生音がばーんと張り出す感じがすごいなー、といつも思うので、この際なので録音して違いが出るかどうかやってみました。 結論から言うと、生音の段階で音色全然違う^^ こんな感じ...2015.05.29ギター本体
エフェクターmoogエフェクター【試奏】 アナログシンセに目覚めてから、より一層moogが好きになったわけですけど、このmoog、エフェクターも出しています。渋谷のアンプステーションで見かけていて、ものすごい本格的かつマニアックそうな商品だなと思っていました。質感は最高だけど、でか...2015.03.28エフェクター
アンプ全般【後半】ヴィンテージマーシャル、キャビ、フリードマン、特殊なペダル さて、ギター会の後半です。 → 前半の記事 JMPと書いてあります^^ どんピ~さんのマーシャル2203です。 見た目からしてオーラが漂ってますね^^やっぱヴィンテージはこれがかっこいいです。 そういや、アンプのレリック加工なんてのは聞かな...2015.03.17アンプ全般
エフェクター【祭り】ピートコーニッシュ & Divided by 13祭り ギタ友のよっしーさん、がちゃさん、どんピ~さんと、ある祭りに参加してきました。 主催者の、、、えーと書いていいのかどうか聞き忘れました。 というわけで、謎の主催者Xによるギター会に参加させてもらいました^^ いやー、、、エエもんみせてもらっ...2015.03.16エフェクター
アンプ全般【Small Box】フリードマン2台試奏【Dirty Shirley】 昨年の12月以来、フリードマン経験値が急速にあがっています。親愛なるギタ友のみなさんのおかげ^^フリードマンのラインナップ中、弾いた事が無いのはあと3つ。・Steve Stevensシグネチャー ・・・ 初台ノアで無料レンタルしてる。・Di...2015.02.19アンプ全般
ギター本体雪の日の出来事 ほんとに土曜日はすごい雪でしたね。 いろんな予定がキャンセルになり、家の中でぬくぬく、だらだら、と休みを満喫してました^^ 15時くらいになって、なんかうずうずしてきました。 前日、試奏したPRSが良かったので、もう一回弾きたいし、他のも試...2014.02.10ギター本体