練習 はじめて本物のシュリンクしたチューナーペグをみた 以前、らんでぃさん工房にお願いして面倒な加工をお願いしておりました。詳細は下記記事。要は、経年劣化してシュリンクしたチューナーチップを再現してもらうべく加工していただいたのです。その節はありがとうございました^^雰囲気でてたいそう気に入って... 2016.03.14 練習
練習 ライブでどう再現するか、、、悩ましい ここのところ書いているウェディング用の曲、いろいろ悩ましいのですが、何が悩ましいって、「どうやってバンドで生演奏するんだろうか」ということです。前にバンドの曲作った時は、バンドメンバーの技量を考慮して、、、というと傲慢な物言いなのですが、そ... 2016.03.10 練習
アンプ全般 カタログ頂きました ご厚意でカタログ頂きました^^フリードマンのカタログですが、こんなの初めて見ました。おお、新型のButterslaxも掲載されてますね。やはり、このアンプルックスかっこいい。----- 2016.03.09 アンプ全般
アンプ全般 Butterslax とBuxom Betty - Friedman新作アンプ – NAMMで発表されていたFriedman新作アンプ、Butterslax。ルックス素晴らしい!一回り小さく見えるのは、キャビがでかいから、、、だそうです。横幅はフルサイズヘッドですが、縦幅はすこし小さく見えます。これもシグネチャーアンプなの... 2016.02.28 アンプ全般
エフェクター キャンドルの炎で動くエフェクター!!!! これもNAMMショー発表だったのでご存知の方も多いかと思いますが、私は本日知りましたwこれはすごい!!!!Z.Vex のCandela Vibrophaseです!ふおおおおおおおお。。。。これがギターのエフェクトペダルとは。。。。興奮して書... 2016.02.26 エフェクター
練習 ミニ・ダーティー・シャーリー いつの間にか出てたようです。Dirty Shirleyの20Wのミニバージョンです^^動画を見た瞬間には、40Wとちょっと歪みの質が違う、と感じました。音色は似てるけど違う、、、まあ、違って当たり前なんですけが。しかし、動画が進むにつれ、似... 2016.02.24 練習
ギター本体 PAFクローンピックアップ 99レモンのリアの接触がわるくなってきたようです。先日、急に出力が落ちて、また元に戻って、、ということが起こりました。ついでに、アースの取り方も間違ってたっぽい様子。JPにくらべてトレブリーでやや出力弱い感じがしていたのですが、それはPUが... 2016.02.21 ギター本体
弾いてみた 【弾いてみた】Walk This Way 【Aerosmith】 Walk This Wayを最後までコピーしてみました。といっても昔一度セッションバーで演奏したことがあるのですが、あの時は、できないところを適当に端折っておりましたが、今回は一応タブ通り最後までいけました。最後のソロの入りのフレーズと、な... 2016.02.20 弾いてみた
弾いてみた 【弾いてみた】 Angel 【Aerosmith】 画像はPinterestより。→ 写真のページずっと弾きたいと思っていた曲で、ようやくコピーできました^^エアロスミスはPermanent Vacationから、外部のソングライターを起用するなど、これまでのようなむき出しの野生感はなくなり... 2016.02.14 弾いてみた
練習 JPのメンテした 弦交換は、面倒だ面倒だと、昨日の記事に書きましたが、とはいえ、弦交換はしたい。それにやり始めると、指板をしげしげと眺めたり、オイル足したり、たまったほこりを払ったり、まあ楽しい。ギターに対する愛着が一層増すというか、なにかどこか厳かで優雅な... 2016.02.11 練習
練習 最近、弦交換が面倒なので、解決策を考える ここのところ忙しくてギター弾けてません。昨夜もダメだった。むぅ。。。ストレス。さて、ブログ友のブログを拝見していて弦交換の話題があったので、それで気づきました。最近、弦交換してないな、と。一時期は、なにかといえば弦交換してたような気もするの... 2016.02.10 練習
練習 ライブ音源の音圧上げ minamiさんから、以前のClub R9のライブ音源の音圧レベルが低いのであげてくれないか、という話をいただいてました。そして、そのまま忘れて放置しておりました^^;早速1曲目を立ち上げると真ん中よりちょっと後ろにもりっとピークがあります... 2016.02.09 練習
練習 モカ+エコープレックス 修理から戻ってきたエコープレックスを試してみました。結論。音出た!^^やっぱりテープがダメだったらしいです。でも、ぐらついてたパーツをしっかり補強してもらったり、一応修理はなされたので良しとしよう。とにかく音が出れば文句無し。というわけで、... 2016.02.07 練習
練習 モカ月間 開始 B'zコピバンのライブのため、ながらくメインギターをワシノスリ(Custom24)に設定しておりました。2月はモカ(モダンイーグル)をメインギターに据えようと思っています。そんな中、今、久しぶりに手に取ったJPをiPhoneで撮影。むう。。... 2016.02.07 練習
エフェクター 戻ってきたEchoplex 修理にいっていたEchoplex。おととい戻ってきました。しかし、まだ試せてないです。ヴィンテージの洗礼か、、、と思ったのですが、結局ダメだったのはテープらしいです。。。古いテープがダメだから新しいの入手したのに・・・?まあ、もう一つあるの... 2016.02.05 エフェクター
エフェクター マイ・ペダル・オブ・ザ・イヤー2015 こういうのは年末に書いておくべき記事なんでしょうけど、いまさらながら。2015年は、2014年に引き続き、ずいぶんペダルにハマった1年でした。ペダルはあまりに種類が多く、自分のチョイスも相当偏ってますけども、2015年を通じて「これよかった... 2016.02.01 エフェクター
練習 中国で買った機材と気になる機材達 中国出張の度に、気になりつつも、買えなかった機材をついに手に入れました。中国人に、この機材の名前を聞いてもゲームの名前を聞いてもみんな知りません。そんな中ついにゲット。ルールは簡単で、交互にこのコインを落として、縦か横か斜めかで4つ続きにす... 2016.01.17 練習
弾いてみた 【弾いてみた】B’z Liar! Liar! 2016年2本目の弾いてみた動画です。良いペースです。年間12本を目指しています^^ちなみに2015年も、1月中は調子良かったw後半失速して、2015年は6本でした。→ 過去の「弾いてみた」記事一覧先日、ライブで弾いたB'zのLiar! L... 2016.01.17 弾いてみた
ライブ ライブ無事に終了! 昨日、B'zコピーバンド「もっず」、無事にライブ終了しました^^都内の方はもちろんのこと、特に、遠方から来ていただいた皆様、本当にどうもありがとうございました。昨日は、ノリノリで楽しく弾く、と自分的テーマにしていたのですが、その点においては... 2016.01.10 ライブ
練習 また財布置き忘れたが無事アンドリハ終了 タイトルの通りですwリハはセッティングに時間取られてちょっと不十分でしたが、まあ、、、良い気がします^_^楽しんで演奏したいと思います!!----- 2016.01.09 練習