ライブ 明日はライブ! いよいよ明日が本番!我々「ぱちもん」は16:50演奏開始です。ご都合つく方はぜひ^^さて、木曜日夜の練習で、ボードに不具合が生じてしまいました。自分のミステイクのせいで。。。というわけで、今日は早めに帰宅し、Kemperで演奏する曲用のプリ... 2019.12.06 ライブ
練習 トラブル・・・ボード壊したかもorz これは昨日の写真ではないのですが、それはともかく、昨日の最終リハ時にボード壊したかも・・・orzライブ2日前というのに^^;;;いや、誰が悪いって自分が悪いんですが。。。ええ、接続間違えました。なぜか、ボードのリターンを、アンプのスピーカー... 2019.12.06 練習
練習 RC-10Rに自作のリズムパターン入れる 本日が、12月7日のライブに向けての最終リハです。・・・なんですが、ドラムのN氏が風邪でダウンorz本番優先なので今日のリハなどはいいのですが。全く練習できないのもなんなのでなんらかのリズムマシーンが必要だな、と。そこで、愛用しているRC-... 2019.12.05 練習
練習 最近の練習セット これ。フェンダー・プリンストンリバーブに、ルーパーにフリードマンのBE-OD。久々にBE-OD取り出してみたんですが。いや、これいいなあ。ハイゲイン系といってもメタル的硬質な歪みではなく、強オーバードライブというか。タイトつまみを左にしてい... 2019.12.03 練習
練習 成田空港からのバンド練 30日土曜日夕方に成田空港に着き、そのままバンド練へ。。。帰りの飛行機はまあまあすいていて、隣の席の人らはどっか別の空いてるところに移動したので、私の隣3席が全て空いた。というわけで、がっと横になって寝れた時間もあったので、比較的、大丈夫で... 2019.12.02 練習
練習 594のネックプロファイル ここ数日、若干忙しくしてて、昨日はまったくギターさわれませんでしたorzさて、最近の練習の友はこのセット。プリンストンリバーブ、いい。そんなに重くなく取り回しのいいコンボアンプっていいですね^^電源入れるだけで音でるし。さて、594のネック... 2019.11.22 練習
練習 バンド練 〜ほぼ毎日練習してるのに退化した〜 週末バンド練がありました。12月に向けてのバンド練なんですが、ちょっと時間がたりない感がある。10月のアジカンコピーの際は、自分なりには最後までちゃんと練習してたおかげで、自分歴史的にはもっとも安定して弾けたとおもってるのです。ですから、今... 2019.11.17 練習
練習 稽古53回目〜27年ぶりに母校訪問〜 高校卒業して以来、2度と剣道はやらんだろうと思ったものの、3年前に復活。そして高校卒業以来、特に用事はなかったので訪れることのなかった母校なんですが、この度OB会の稽古に参加することになって27年ぶりに訪問!重たい防具袋かついで、高校3年間... 2019.11.17 練習
練習 Fender Princeton Reveb + RC-10R + PRS 594 早速やってみました。最近、ルーパーにはまっており、アドリブは下手ではあるもののなんとなくできつつあるので、これで音色紹介的なのとかすれば一石二鳥でいいや、という感じで早速やってみました。で、DAWの録音スタートしてiPhoneのビデオ回しっ... 2019.11.14 練習
ギター本体 ブラッド・ウィットフォードのギター、これって・・・? おお?!ブラッドがPRS使ってる。。。ジョーもブラッドもほとんど1〜2曲ごとにギター持ち替えてライブしてますが、PRSはみたことないなーと思ってた。いや、私は全然いいと思いますね。ジョーペリーはいろんなの弾くとはいえ、おおよそボロボロ系のギ... 2019.11.14 ギター本体
ギター本体 フレットボードジュース これまで指板のケアって、本当にごくたまにやるくらいだったのですが、最近は指板がしっとりしてる方がやっぱ弾きやすいということでレモンオイル等でケアする頻度があがったのです。特にオレンジオイルは保湿成分高めなのか、非常にしっとり感がよくてよし、... 2019.11.08 ギター本体
練習 スイッチャーのバンクという機能 私の使ってるARC-3というプログラマブル・スイッチャーには、こう無数の「バンク」機能があります。「7つのプリセット」をひとまとめにした「バンク」ということになっていて、このバンクがたくさん記憶できるようになってるので、活用方法としては、・... 2019.11.07 練習
練習 99レモン弦交換 そろそろJPの弦が交換時期な感じなので、今回はJPではなく99レモンの交換をして練習の友とすることにしました^^なんかレモンオイルとかって実はよくない、、、みたいな話を小耳に挟んでざわざわする今日この頃。レモンオイルじゃなくて、なんとかって... 2019.11.06 練習
練習 12月ライブに向けてのバンド練2 昨夜は、バンド練。12月7日に向けての練習ですが、今回はちょっと準備期間短めで、ちゃんとあわせきれるかすごく心配。。。なのです。実は。自分も先週は忙しくて全曲さらうことができるか微妙だったのですが、なんとかなった。他のメンバーも全曲やってき... 2019.11.03 練習
ギター本体 すごく忙しかったけど合間縫って楽器屋さんで試奏w 火曜日からえらい忙しくてちょっと疲れました。。。火曜日の午後一番に、仕事上の契約の調印日で、双方5〜6人ずつ出して3時間かけて契約書等の読み合わせをして、さあ調印、、、というところで、私と相手もそれぞれ誤解していた点が明らかになりました。え... 2019.10.31 ギター本体
エフェクター BOSS RC-10R リズムマシーン付きルーパー!! というわけで、BOSSの最新式ルーパーを購入。これはもうなんというか、コンパクトさとやれることの豊富さと便利さと簡単さのバランスにおいて最強と言っても過言ではないのではないか。まず、普通のルーパーとしてごく単純に使える。それもBOSSのルー... 2019.10.28 エフェクター
エフェクター 突然だけど、BOSS買った 超大昔に、BOSSのバッファでギターの音が猛烈に変わってるのに気付いて以来、BOSSを避けてきたところがあります。しかし、しかし今回はBOSS一択!これの存在を知って、その最強感に感動して瞬間的にポチった。・・・いや、実際は他機種とかなり吟... 2019.10.26 エフェクター
練習 「地獄の〜」進捗(フレーズ9) ライブの前後、いつもの基礎運指練習をさぼってました。で、再開したんですが、かなり劣化してた。やっぱり毎日やらないとなー、、、とおもった2日目。いきなり戻った感じがありました。サボった分落ちてるんでしょうけど、再開初日より2日目のほうが全然戻... 2019.10.24 練習
アンプ全般 Kemperのルーパー機能 今日はなんか早く目覚めてしまいました。で、午前中はジムに行って筋トレ。帰ってきて次男でお昼食べ、即位礼正殿の儀をテレビでみる。一方、妻と長男はどっかに出かけてます。14時から次男の友達が家に遊びにくるが、完全放置で私は部屋に篭り、ギターで遊... 2019.10.22 アンプ全般
ライブ ライブ終了〜〜〜 昨日、無事ライブ終了。心配してた天気もギリギリセーフってかんじでしたね^^来ていただいた方、本当にありがとうございました!!!!今回、どこかの枠にただ飛び込んだので集客が超不安だったので、いつも以上に来ていただいたのがありがたく^^ きてい... 2019.10.20 ライブ