剣道

剣道

稽古できないのでビデオで研究

自分なりになにか掴みかけていていい感じだった(当社比)のに、この騒動で稽古できないのが残念です^^;昨夜、12月の部内戦における自分の試合のビデオを久々に見返してみました。これが映像としては最新のものです。・・・うーーーん^^;;当たり前な...
剣道

試合に出れそう!!(開催されれば)

今日は朝から次男と自分の部屋の取り替えっこ引越し作業。本棚は解体しないといけないし一人で作業できなそうな感じだったので便利屋さんをお願いする。で、朝の9時から19時くらいまでほんとにずっと作業してようやく一段落です。。。そんな中。区の剣道連...
剣道

稽古12・13回目

行ってまいりました。左足の使い方について若干ヒントめいたものを感じて調子いい感じの私。今回も試してみました。溜め方、、、自体は相手もあることで、決して画一的なものではないと思いますが、その上で、溜め方についてやはり少し進歩した感じはあります...
剣道

稽古11回目から午後はギター会

稽古11回目。昨日コツをつかんだ!とおもったやつを地稽古でやってみたところ、すこぶるいい感じ。今日は元立ちから降りるタイミングがなく、地稽古は残念ながら先生にかかる機会がなかったのですが、その分、余裕を持って取り組むことができました。一足一...
剣道

稽古10回目

今日は人数少なめでしたが、区の稽古会へGO!今日も良い稽古をいただきました。ある先生からは攻め合いからの相面ばかり稽古しました。十分合気になるまで練って練って・・・というやつで、この稽古がすごくよかったです。早く打とうとするとどうしてもまだ...
剣道

天下一品→マルチ試奏→稽古9回目

いっちゃいましたよ!また天下一品に!やばい。ダイエットして以来、こんな頻度でラーメンに行ったことはなかった。まあ今日は、夜ご飯一人なので、コントロールできるしその後剣道の稽古なんでいいかな、、、ということで長男連れてレッツゴー。うまかった。...
剣道

稽古8回目 実り多し

稽古8回目。結構がっつりやって、何人かの先生には強めの稽古もいただき、再び足の裏の皮がむけそうですw疲れたーーー。。。でもすごく充実していていい気分です。自分としては今日の稽古はかなり良かったんじゃないかとおもっています。気づきも多かった。...
剣道

稽古7回目、、、からの豪華ギター会

先日の稽古も、段審査が近い人対応ということで、基礎の後は何組かに分かれて審査稽古。私は、先生から体調不良なのか?と訊かれるほど良くなかったっぽいですww相手に先にやられてる。応じるのが多すぎる。どうも身体のキレがよくない、集中してないんじゃ...
剣道

稽古6回目

所属先での稽古。今日は雨も降っていて寒かったです。床も超冷たくて、しばらくは足の裏が痺れるようでしたね^^;さて、今日はたっぷり素振りに足捌き練から面をつけ、基本練習〜技練習。その後、4〜5段受験者がおおいため、審査稽古に。5段を受ける人の...
剣道

稽古5回目

5回目は出稽古。いつもの剣友会の仲間と半年にいっぺんくらいいってる他県の道場です^^今回は、審査稽古ということで、立会いの練習を一人2〜3回。その後、地稽古という構成でした。さて、立会い一人目は先方の新キャプテン?とでも言う方です。もともと...
剣道

稽古4回目

息子を迎えにいくついでに稽古真ん中辺から参加。平日は大人はあまり来れないので、子供の稽古中心になります。ですので、これを稽古4回目としていいのか、、、ってのはちとありますね^^;でも子供の指導は、自分のいろんなところを見直すいいきっかけにな...
剣道

稽古2・3回目

先週の土日で稽古2・3回目をやってきたのでまとめて。とりあえず言えることは、肩が痛いということ。。。でも1回目よりは良くなってきました。剣道の肩の動きに関しては特に痛くはない。インパクトが痛い感じです。あと素振りでキュッと止めるところもやや...
剣道

2020年稽古1回目

正月休み中だけど、第一回の稽古をしました!2019年は稽古数60回。2020年はこれを上回りたいものです。2019年も稽古数増えたのは夏前くらいだったとおもうので、今年は多分60回を超えられるのではないか?と思っています^^しかし不安要素も...
剣道

稽古60回目 部内戦

稽古60回目!稽古納めということで部内戦でした。結果は、、、準優勝。惜しい!以前から難敵・強敵といっているYさんが決勝戦の相手でした。地力はYさんが上。ただ、最近ちょっと近づけている気がしています。さて、勝負!前回対戦したときは、私が攻める...
剣道

稽古58・59回目

土曜日の午前中と夕方に2回いったので、一応カウントは増えまして、58・59回目まできました^^午前中はお世話になっている先生が指導している中学校の稽古に参加。12月は所属道場の稽古数が少ないため、誘っていただきました。剣友と一緒に参加。中学...
剣道

稽古57回目

稽古57回目!今の所59回目までは予定されていますが、こうなったら60回とキリ良いところまでいきたいですね^^さて、この日は最近、自分で「これよくないなー」と思ってるところを指摘されてしまいました^^;最近、左足にしっかりとセットできるよう...
剣道

稽古56回目

久々に剣道稽古。この日は平日で、今日はすこし早く出れたので遅れて参加。普段は子供しかいませんが、この日は大人が2人もいた^^しかし子供主体になるので自分の稽古、、、という感じでもありませんでしたが、最後のほうで大人同士の地稽古をちょこっと。...
剣道

稽古55回目

今回も基本+昇段審査ようの立ち合いを4本+地稽古という内容。立ち合いの際の待ち時間が長いため、運動量としては少なめでちと物足りないなあ。。。立ち合いに関しては、気をつけていることが全てバランスよくできた!という瞬間(あくまで自己判定)があま...
剣道

稽古54回目とセルフネタバレしてorz

昨日は稽古54回目。基本と、昇段審査受ける方用の立ち合い稽古の相手の1人として2試合(試合というのか?)、その後10分くらい地稽古くらい。これだと動き足りなかったので、何人か誘って、通常稽古後、自由稽古しました^^まあ、昨日の稽古ついては特...
剣道

稽古52回目

この週末、52回目の稽古。51回目で上への攻めが効果的だったことに気を良くして、ワクワクしながら試してみました^^結論から言うと、引き続き効果的だったものの、まだ全然こなれてないので使いこなすにはまだまだ時間かかりそう、と言う感じでした。気...
スポンサーリンク