nico

日記

ダヴィンチコード最新作「オリジン」

「羊と鋼の森」の2回目を読み終わった。流石に連続でなくても良かった気はした。で、他の小説!と思ってたら、ダン・ブラウンの最新作が出ていた。昨日は大阪に日帰り出張しており、なんか読む本探してたのでちょうどよい^^歴史の秘密と若干の近未来的現代...
ギター本体

5年目を迎えてついに剥がれた

数日前のことなんですが。JPで練習してました。ふとバックを眺めてみる。あれ・・・?ん?シール貼ったままだった。というかこれまで剥がれてなかったんだ、と軽い驚きが。さて、ちょっと前にワシノスリ(Custom24)が一番弾きやすい的なことをちろ...
ギター本体

ノーザンライト これは見たことないけど綺麗そう

この2週間くらい、急にギター本体にザワザワきており、気になってるギターが何本かあるわけなんですが、そのうちの一本のカラーが独特だったのでちょっと調べた。「Northern Lights」というカラースキームです。オーロラっぽい感じということ...
剣道

日曜日稽古

昨日、剣道の稽古。この日は新年度最初の稽古ということと、6月にまた試合があるということでたっぷり基本+紅白戦+地稽古でした。もっとも、所用があったため、最後10分くらい早めに切り上げました^^最近、素振り等での右腕の使い方が注意されなくなっ...
アンプ全般

ハイゲインモンスター降臨 Friedman Butterslax

発表当時から、うおお!これはすげえ!と思ってたアンプを試奏する機会がありました^^Friedman Butterslaxです!!3チャンネル仕様。3チャンネルもありながら全部歪みチャンネルという、漢のアンプですwwまあこういう感じ。こういう...
日記

ピアノ調律士の話。美しい文章の小説「羊と鋼の森」

しばらく歴史物、それも小説ではないやつを読んでたのですが、ちょっと疲れてきた。最後に読んでたのは、毛沢東もの。今の中国が成立する過程って、複雑で良く知らないし、そもそも毛沢東ってどんな人だったのか全く知らないことに気づいてその辺をいくつか読...
日記

あと数時間で、、、それからプラチナにアップグレードされた

黒ペリー近影。ちょっと最近弾いてないな。。。弦を張って弾かないと勿体無いので、なんとなく「だれだれ月間」をうすぼんやりと作成して、重点的に弾くギターをローテーションしてるのですが、一方で、弦交換が面倒だから弾かない、というところも多少はあり...
練習

練習モチベーション

1年半ぶりくらいにギター練習モチベーションが高いです^^というのも、7月後半のライブが予定されているのですが、課題曲がB'zだから。B'zや松本さんの大ファンというわけではないのですが、普通に好き。良い曲多すぎ。代表曲、、、と言えるような有...
ギター本体

ゴールドトップあるいはストラト

一時期かかってたゴールドトップ病は、なんとか発症をみずに治ったのですが、ふとみたら、594のソープバーとかちょっとざわっとした。P-90のギターはいつか一本欲しい。・・・気がする?で、今日迂闊にも画像を見てしまったら、あら、こういうのもいい...
ギター本体

モカの傷&平日剣道稽古

うなじにタトゥーが入ってるものの、背中美人のモカたん。そんなモカなのに、傷が増えてきたのに気づいた。これとか。これとか。レスポールやストラトなら、「やった!」という感じですが、PRSだとあんま嬉しくない。モカは塗装もつや消しだし、どちらかと...
ギター本体

そう言えばモダンイーグルのリイシューが出てるけれども

そう言えば、気になることとして、モダンイーグルのリイシュー版が数ヶ月前?から出てますよね。私のモカもモダンイーグルスペックなのですが、果たしてリイシューのモダンイーグルと比べると同じような音色の傾向なのかそれとも全然違うのか、今更、気になっ...
剣道

桜並木を眺めながら朝の剣道稽古

気持ちの良い日曜日ですね!桜も満開、、、ではないけど70〜80%くらいでしょうか。すごく綺麗です。習っている道場は、一人なら防具担いで自転車の距離なんですが、子供はまだ防具担いで自転車、は危ない距離なので車で通ってます。桜並木をみながら気分...
練習

チョーキング時の手首の角度が違ったかもしれない

たくさん練習するとギター肘(腱鞘炎)になるかもしれない、、、というのがめんどくさいです。でも最近は筋トレの痛みなのかなんなのか判別が難しくなってきましたwさて、本題。前回ギター肘になったのは、「そばかす」コピー時だったのですが、あの時自覚が...
アンプ全般

Universal Audio OX BOX。これ興味深い

少し前に発表されてましたが、Universal AuidoのOX Boxというのがすごい興味深い。要はアッテネーター+キャビシムなんですが、Universal Audio製ということでクオリティ高そう、とか信者的に思うわけですw競合製品とし...
剣道

深夜飲みから早朝稽古

ちょっとだけ付き合って12時前には寝ようと思ってたのに、結局2:00まで付き合ってしまった。。。朝、起きて支度するときはまだ顔が火照っててお酒残ってるなー、という感じ。さて、昨夜遊びに来てくれた友人の一人が、「パイナップル+生山椒+オリーブ...
日記

マンボウって変な生き物だなー

今日は下の子を連れてサンシャインの水族館に行って来ました。サンシャインの水族館って、ウーパールーパーかエリマキトカゲ以来かもしれないw いつだ?wwなんかいい感じの施設になってました^^このウーシャンフェイ・ドラゴン(名前は違う)という中国...
日記

本物のワシノスリ見たい&Czecho No Republic

リアル・ワシノスリたん萌え。これは色にやや加工臭を感じるものの、下の写真くらいの青みはありそうな気がする。実物みたいな。那須にいるやつはあんま青くないのでさほど興味はないのですが、青いやつがいたら週末は那須に行く他ないくらいの感じです。とこ...
練習

やはり弾きやすい。。。

というわけで、久々にワシノスリを取り出してみる。別に気にすることでもないと思うけど、なんでワシノスリなんだろう、と思う人がいるかもしれない、と思うとリンクを貼りたくなる。たまにその衝動に駆られます。→ 命名の由来はこの本物の青いワシからの記...
練習

Custom24月間にしようと思う

このところ、まったく触れていなかったワシノスリことCustom24。ライブでHideをやっていたのですが、ドロップチューニングにする必要があったため、アーム付きはチューニングに時間かかるということで、遠ざかっておりました。そろそろこれに戻ろ...
練習

そういえば前のライブの時に書いた文章が無駄になったことについて

前回のhideのコピーをしたライブでのこと。主催者バンドのドラムの方が、以前参加していたアニソンバンドのドラムの方でした。そのご縁で誘っていただいたのですが、なんと我々「ぱちもん」以外が全てオリジナル、という大層アツいライブでした。しかもリ...
スポンサーリンク