nico

練習

2月16日 Club R9ライブ再び

すっかり告知しそねてましたが、2月16日、ライブです!いろんな方からご高名を聞きつつお会いする機会はなかったJerryさんのライブの対バンとして、、、、いや、前座として末席に連なることに相成りまして候。いや、前座といったらminamiさんに...
ギター本体

【ちょっとしょぼい】音色比較

Joe Perry 1959とCustom24の音色の違いを録音で示そうとしてやってみました。アンプを鳴らしてみたのですが、、、音量をあげられなかったので音色的に残念。そして夕飯前だったので、あんまりやり直しする時間もなかったので、演奏もな...
ギター本体

PRS Private Stock Custom24 Aquamarine

それでは詳細についてご紹介させてください!Custom24のプライベートストックです。綺麗です。キルトトップ。全面にびっちりとすごいキルトトップです!!色はアクアマリン。なんですが、他のアクアマリンに比べて色がダークな気がします。でも認定書...
ギター本体

ありがとう、ストラト

前回記事で書いたように、豆と交換した牛肉、、、もとい愛用してたストラト。ストラトの詳細はこちら。→ ストラトの記事ドナドナしてしまいました。。。金曜日にふらっと入った楽器屋さんでPRSを試奏して、その日にドナドナを決めてしまいました。。。2...
ギター本体

雪の日の出来事

ほんとに土曜日はすごい雪でしたね。いろんな予定がキャンセルになり、家の中でぬくぬく、だらだら、と休みを満喫してました^^15時くらいになって、なんかうずうずしてきました。前日、試奏したPRSが良かったので、もう一回弾きたいし、他のも試してみ...
日記

かぶらないギターがいい

PRS以外にも気になって試奏したギターはほかにもあります。例えば前にも記事で書きましたがこれとか。Collings 290 DoghairP90の太くて、かしゅっとした音が好きです^^これ、だいぶ気に入ってたのですが、手持ちのギターとかぶり...
日記

大恐竜展

うーん、でかい!雪のおかげでかなり空いてたのでじっくり観れてます^_^これは喰われるわ。森で出会ったら喰われるわー。こいつ倒すの、ちょっと無理そう。別のとこに展示されてました。ミンククジラの頭骨だそうです。かっこ良くないですか?これ。なんか...
ギター本体

PRS試奏

楽器屋さんをみつければ立ち寄る仲良くさせていただいてるギタ友のみなさんの多くはきっと、もう本能というか、習性になってるかと思いますwというわけで、仕事の打ち合わせ終了後、近くに大手楽器店があったのでのぞきにいきました。次の予定まで時間があっ...
日記

ソチオリンピックの開会式すごかった

昨夜、寝る前にふとみたオリンピックの開会式。すごすぎておもわず見入ってしまいました。おじさんの開会の挨拶あたりで限界になり寝たのですが、たった今、NHKの放送でその続きをみました。設備もすごいし、プロジェクションマッピングを駆使しまくった演...
DAW・作曲・ミックス

バラードっぽいものを作ろう

月1アニソンバンド用にバラードを作る!とメンバーのみんなに宣言してしまったので、がんばるけど悩ましい。。。と、そういう記事ですwアニソンバンドといってますが、今の練習曲がそうなだけで、アニソンをやりたいといって集まったわけでもないです。私な...
日記

ウルフギャング

5150とともに、minamiさんにお借りしているウルフギャング。これもまたすっごい良いギターでした!弾きやすい。バーズアイメイプルの指板。かっこいい。ボディもネックも良く響いて、弾いてて気持ちよいです。新しいギター触ると、最初は違和感があ...
日記

5150III とったど〜〜〜

2月1日の記事に書いたように、minamiさんに5150IIIをお借りしてます。ひとしきり弾いた後、このアンプを強奪することにしました。ぽち。Kemperのプロファイルとしていただきました^^こんなにいっぱい。とりあえず、アンプのつまみは全...
練習

2月2日プチライブの振り返り

前の記事にも書きましたが、今回は2曲。月1アニソンバンドで、アヴリル・ラヴィーンのComplicated。混成軍でボン・ジョビのIt's My Life。それぞれいろいろミスは多発でしたが(笑)、全体としては上手くまとまって、楽しく演奏する...
アンプ全般

EVH5150 III

前回記事の続き。→ アンプとギターが勝手に変化した今朝目が覚めたら、アンプタワーになってました。もういいですかねwminamiさんにお貸しいただきました。ちなみに、撮影用に重ねておいただけで、普段は安定した場所においているのでご心配なく>m...
練習

今日はひさびさのプチライブ2曲!

本日は、2ヶ月に1回の曲仕込みセッション会がありまして、2曲ほどやってきます。12月を私用でスキップしてしまったので、10月以来となります^^うち1曲はついに、、、月1アニソンバンドでやります。たった1曲とはいえ、バンドとしてはライブ初デビ...
アンプ全般

アンプとギターが勝手に変化した

今日の朝、目が覚めたら、こうなってました。あれ、、、Mark Vは??Mark Vと5150IIIが入れ替わってましたよ?あれ?黒ペリーさんが、なにか見かけないギターに変身しました。。。続く。 -----
DAW・作曲・ミックス

新ボードの音源デモ晒しました

iMacが暫定復旧しました。今は問題なく動いてますが、これ、再起動したらまた起動しなくなると思われますwwさて、先日記事を書いた後、勢いに乗って作ったニュー・エフェクターボードのデモのファイルが救出できたのでアップしてみます。→ ほぼ完成し...
日記

電化製品が相次いでトラブルorz

新ボード作成が完了して、昨夜、勢いに乗ってぱぱっとデモまで作りました。ちょっとPC上のアプリが落ちたりとかしたので、たまには再起動するか、、、と気まぐれにiMacを再起動したら、、、起動しなくなったorzぐるぐるの画面で止まります。よくある...
エフェクター

ほぼ完成した。。。

新ボードですが、週末にやってきたモノによってVer1.としてほぼ完成した。。。せっかくなのでデモを作りたいと思っているのですが、週末も含めてあれこれ忙しく、あんまりいじれてないです^^;今日は夜に予定がなくて早めに帰れる予定なので、がんばっ...
日記

Kemper もパワーアップ!

NAMM 2014で、Kemperもソフトウェア・バージョン2.3を発表したようです。→ Rock Onの記事このRock oNの記事に書いてないけど、公式HPのほうには、こんな案内が。Reamping revampedRecord an ...
スポンサーリンク