エフェクター

sexdriveのクイックデモ

sexdriveが帰ってきたので、久しぶりにMark Vにつないでみる。ユニティゲインで、特にブーストもしないセッティングにしてみる。すこしハイのキラキラ成分がまぶされますね。この感じがSexdriveの特徴かなあ、と思います。もうパジャマ...
エフェクター

Sex Driveが戻ってきた

minamiさん宅でお世話になっていたSex Driveが帰省してきました^^minamiさんも気に入っていただけたようです。→ minamiさんブログHeartBreakerコンボとの組み合わせはかなり良かったのですが、Mark Vだとあ...
日記

これは商売っけたっぷりだなあww

数年ぶりにジョー・ペリーの公式サイトというものを見てみたのですが、ものすごいビジネスが展開されていましたwwGUITAR OFF MY BACKという企画をどっかの会社が提案したんでしょうね、きっと。プレミアチケットを買うと、2枚のライブチ...
練習

千葉のスタジオでみっちり練習してきました

昨日は、AKIBASMITHのVoさんに、「コーラスがヤバいから練習つきあって」とお願いしまして、千葉方面のスタジオに行ってきました。・・・すごい雨でしたwすごい雨でしたが、フルセット機材を持ち込むことに成功w超ぴんぼけwちゃんと人と合わせ...
ギター本体

マイシグ作戦、発動

ブログを拝見していると、名前をあげるのもきりがないほど、多くのギタ友さんがマイシグ作戦を過去に成功させております。マイシグとは、My Signature、、、つまりオーダーして好きなように作ろうぜ、ってことですね。ところでマイシグってよっし...
日記

滑落の危険

ギターライフには危険がいっぱいです。今回、肝を冷やしたのは、、、壁にこのように棚を設置してましたが、いきなり崩壊しました。。。ごばぁっっっと滑落してきました。ちなみに、棚上のピラミッドと、サモトラケのニケは、昨年、ルーヴル美術館に初めて言っ...
日記

帰国!今日は遅くなってもスタジオ行く!!

昨夜、大連から帰国しました^^※写真はおいしかったアワビの鍋。忙しかったですが、いろいろ収穫ありの良い出張でした。今回は3回目の大連ですが、行くたびにあえてホテルのグレードを下げていってますw最初の出張は日系のホテル(700元くらい)から行...
練習

練習して録音して聞き込む

来週、ほぼ1週間、中国に出張です。ギター弾けないじゃないか。。。なにがつらいって、それがつらい。もうちょっと定期的に出張行くようになったら、ホテルよりもアパート借りようと思ってるのですが、そうしたらギター一本くらい持っていこう。ともかく明日...
ギター本体

ストラップピン交換

先の記事に書いたように、PRSのストラップピンが使いにくい。→ PRSのストラップピンの記事カッコはいいのですが、出っ張りが少ないので、ちょっと厚みのあるストラップだと、ねじを緩めて締め直すということが必要です。自宅練習で座って弾くときは邪...
練習

派手って慣れる

キラキラとド派手なPRSなので、光をあてて、さらにキラキラさせてみました。キラキラすぎて、ライブとかだと恥ずかしいなあ、とか最初は思ってましたが、もうなんとも思わない身体になってきましたw慣れって恐ろしいです。以前は「ド派手」と思っていまし...
練習

本人が弾いてみた【ジュディマリ Overdrive】がすごい

ジュディマリは大好きなバンドです^^普段は「曲」を聞いてるだけで、ギターがどうかなんてそんな意識してないわけですが、ジュディマリに関しては、最初から「なんかギターがえらいことになっている」のは気づいていました^^独特な変態ギターというか、す...
ギター本体

PRSのストラップピン

PRSのストラップピンが使いにくい。ねじを緩めないと、ストラップを装着する事ができません。。。この状態で外すと、ねじが締まりきってないので、ストラップピンがくるくる回って目障りになります。JP1959は最初からDunlopのロックピンが付い...
日記

ギターボーカル尊敬

ギターとかピアノを弾きながら歌うってのがやったことがないし、軽くやろうとすると楽器の方がめためたになったので、「これは無理」と思ってました。しかし、6末のライブにむけてコーラスくらいいれないとサマにならんわいな。不詳、ワタクシがジョー・ペリ...
練習

3Dにみえるのに2Dなかっこいいランプ

Kickstarterという世界最大のクラウドファンディングのサイトがあります。ざっくりいうと、いろんなサービスや製品を作りたいけど、資金がないという起業家がKickstarterにプロジェクトを登録。それを見たユーザーが面白そうだと思えば...
練習

ライブまであと1ヶ月!

また改めて告知させていただきますが、6月28日ライブやります!同日に2バンドで出るので、リハが大変です。。。1つ目は、何度もかかせていただいているエアロスミスのコピーバンド。秋葉原で練習してるので、その名も、、、AKIBASMITHwww時...
日記

JP1959に関連していろいろ雑談

アメブロのランキングが仕様変更されたんでしょうか。なんかいつもの設定が外れてました。見直してみると同じのがないので、、、「楽器」というのに設定してみました^^JP1959 & 99レモン セット。6末ライブも多分このセットでしょう。せっかく...
練習

個人練習@スタジオ

ここのところ仕事が忙しくて、どうもまとまった練習ができてないです。昨夜は、仕事関係の飲みがあったのですが、相手の人が、胃に穴があいて今日から入院しました、という連絡が夕方頃きました。ラッ... じゃなくて大変そうです。。。しばらく入院のよう...
練習

練習には録音が効きますよね^^

先日の個人練習、Q2HDで録画しっぱなしだったので、それを、・PRSで練習してたもの(練習の前半)・レスポールで練習してたもの(練習の後半)に分けて、iPhoneにいれて通勤途中とかに聞いています。やはり練習は録音するといろいろわかっていい...
練習

危うく大惨事&想像つかないお店

バンドのリハ中、あわや大惨事になるところでした。そもそもスタジオは秋葉原だったにもかかわらず、なぜか高田馬場に到着した私。間違いに気づいて急いで向かったものの、15分程度遅刻してしまいました。おそらくそれで動揺してたのでしょうかwいろいろセ...
練習

再び耳コピ

ライブに向けて自分のギターの精度を高める事をまずはファーストプライオリティに置こう、ということで、これまで適当にやってたところを見直す事に。エアロは全体を通せばギター難しくないので、つい練習をおざなりにしてしまうのですが、ところどころ弾きに...
スポンサーリンク