剣道

剣道

イメトレ

出張やら結婚式やらで、2週間ほど稽古出来ておりません。打ち方を変えようと、その間、いろいろイメトレやYoutubeなどを漁ってました。この動画、6種類あるのですが、7段戦等を中心に抜粋してるようですね。一本取った後、すべてスロー再生してくれ...
剣道

剣道の打ち方を抜本的に変えたい

今週末は法事のため稽古はお休みしました。大変残念。。。だけど、日曜日暑かったからなあ、、、稽古してたらまた仮死状態にまで追い込まれたかもしれませんwさて、先生からの指摘や、先日の試合や、地稽古などからすごくいろいろ考えています。どこが悪いか...
剣道

稽古10回目 〜体力の限界〜

本日水曜日は朝からびっっっっっちりと予定があり、夕方から家族用事にギリギリで間に合い、そのまま息子の剣道に行き、稽古。本日10回目。今日も、死ねた。いやー、、、なんか、、、だんだん稽古きつくなってきてる。そして周りの大人の中でも私の体力のな...
剣道

稽古9回目 〜小手と真空管叫ばせ機〜

小手とTS-808。・・・だからどうしたと言われても、特に意味はなく、ただ見たまま、というか、単にこれだけのものですwさて、試合の翌週は稽古自体がお休みでした。今日から復帰。互角稽古も1分で回っていくタイプだったので、駆け引きとか勝負よりも...
剣道

目標はクリアした

久しぶりの試合。目標である、怪我しないこと、、、はクリア。一回でも勝つは、残念ながら未達成^^;自らの記憶とビデオ見直していろいろ思い返しておきます。試合開始してすぐに、お相手からの「打たれるかも?」というプレッシャーはあまり感じないことに...
剣道

早く知りたかった。。。

大人は12:00集合でいいらしい。どこにも書いてない^_^;まあ小学生、中学生の応援してます^_^この雰囲気が久しぶりで楽しいですね^_^orz-----
剣道

いよいよ試合当日

とうとう試合当日!高校では選手になれませんでしたから、公式試合は中学生ぶり!小学生たち。いっぱいいますねー^_^-----
剣道

稽古8回目

稽古8回目の話の前に、今日はこの弦に変えました。たった今。トミーさんのチョイスだそうです。D28買った時におまけでもらった弦のうちの一つです。これがどんな特徴なのか調べてないのでわからないので、弾きながら感じ取ってみようと思います。第一印象...
剣道

今週末、試合

最近、剣道ネタを書いてませんでしたが、それは回復に専念してたのと、週末は名古屋だったのでもとから稽古お休み予定だったのです。今度の週末に足が完全かというと、おそらく痛みはなく動けるはずですが、やっぱりどこか脆いままなんでしょうねえ。。。じっ...
剣道

剣道って誰が最強?という素朴な疑問

最近リバ剣したんだよというと、ある友人から「剣道って誰が王者なわけ?テニスみたいなランキングとかあるの?」と聞かれました。うーん、、、どうだろう。剣道から24年も離れている上、競技レベルの事情はまったく知らない。少なくともランキングなどはな...
剣道

稽古6回目

もろもろ事情もありまして、水曜日は仕事を早めに切り上げさせてもらっています。そしてただ家にいるのではなく、その時間に子供と一緒に剣道行けばいろんなことがちょうど良い。というわけで、週2のペースで稽古しております。全くのゼロ運動人間から、週2...
剣道

2本目ゲット!

通販で初めての買い物をしました。それがやってきました。そう。竹刀です。今は竹刀すらインターネットで買える。重さのバランスとか一応確認した方が良いということもあって、通常は武道具やさんに行くのでしょうけど、試しに買ってみた。かなりちゃんとした...
剣道

稽古5回目

今日は夕方から5回目の稽古。今日は最初から、素振りから何からすべての練習を、本当に全力で取り組んでみたところ、、、速攻でバテたwww素振りや足さばきの練習だけですでに息が上がり、面をつけた後、切り返しで先生のところに行くのですが、これがまず...
剣道

稽古4回目

昨日は下の子供と4回目の稽古に参加。左足のミートグッバイ(肉離れの意味by長嶋)は、95%まで治った感じがします。もう全く痛く無いです。ただ、正座とかするとちょっと張る感じがまだあります。あと早素振りのときに、左足の裏側にぴーーんとつっぱる...
剣道

稽古3回目

今日はリバ剣してから3回目の稽古。出稽古でした。竹刀とフリードマン。鍔を革製のものにしてみました。他にもいいのがあったのですが、納期が4ヶ月とかいって、そんなに人気あるのか、、、とびっくりしたものですwさて、前回稽古では、地稽古を一回したら...
剣道

忍耐こそ修行。。。

今日は私用で、仕事を夕方で切り上げ、いろいろ送り迎え系をこなしました。で、下の息子が先に行ってた剣道の道場にピックアップ、、、のつもりがつい、ちょっと稽古に参加してしまいました。・・・だって、やりたかったから。。。肉離れから二週間。おおよそ...
剣道

薙刀 vs 剣道 面白い!!

Youtubeのオススメにこんなのが。薙刀 vs 剣道の試合です。これはおもしろい!!初回と再戦の2つあるのですが、お時間あればぜひ両方見ていただくと面白いと思います。まずは初戦から。薙刀は竹刀(?)が長いだけでなく、スネを打てるのが大きな...
剣道

剣道具について初めて考えた

前回記事に書いたのですが、剣道具が24年のうちにいろいろ進歩していた。私が知らなかっただけで当時からあったのかもしれませんがw中学高校のころなんてどんな道具使うのかというのは、当然ながらほとんど意識してませんでした。それどころじゃないという...
剣道

24年ぶりの稽古、そしてグッバイXXXX

さて、今日は楽しみにしていた剣道の稽古です。高校卒業して以来ですから、えーと?24年ぶり?そうそう。今日誕生日なのです。というわけで42歳になったので、18歳以来ですから24年ぶりですね。どうやら昇段試験と区の大会が近いらしく、わりと厳しめ...
剣道

XXXXマグナム、ゲット!

昨夜、帰宅したら届いてましたよ!何が届いたかというと、、、素振り刀フリセンマグナム室内素振り用竹刀?です。普通の竹刀より重いです。で、室内でもOKなように短い。全長は、ちょうと後ろに写ってるボグナーの2発キャビくらいの長さです。これなんです...
スポンサーリンク