練習 週末のバンド練やら運指練習やら 週末はバンド練だったのですが、自分の演奏はあんまり良くなかった^^;;間違いが多かったし。。。また、いつにも増して爆音でよく聞こえなかったというのもあります。自分のギターの音が一番デカかったですが、それでもまざると一部聞こえなかったので、間... 2019.09.30 練習
練習 キャビを久々に持ち出した さて、10月のライブでは久々にキャビ持ち込みで行こうと思ってます。今夜はバンド練なのですが、そういう意味でそろそろ一回練習にも持ち込んでおく必要があります。ということで積み込んだ。2発のキャビですが、ヴィンテージのグリーンバック2発が搭載さ... 2019.09.27 練習
練習 弦滑りの要求レベルについて 新品の弦張ったり、指板をレモンオイルで潤したりなどすると、弦の滑りが良いじゃないですか。あれを「弦滑り度」と呼んだと仮にしましょう。(正式名称あったら教えてくださいw)10月はアジカンのコピーバンドですが、このアジカンのギターは「弦滑り度」... 2019.09.23 練習
練習 昨日のバンド練。初Splawn Nitroに銅のスネア 昨夜はバンド練。12月のライブに向けた練習の1回目で、コピーするのは、イエモン(The Yellow Monkey)です。まだみんな練度が全然上がってないのでなんですが、でもやっぱり数年前にやった時より全然良い出来になりそうだな、と思いまし... 2019.09.22 練習
練習 明日はバンド練 タイトルの通りなんですが、明日は「ぱちもん」のバンド練。 12月のライブに向けての第1回目。 見返すと、2016年7月以来のイエモンの演奏になるわけですが、3年前より良い演奏をしたいものです。個人もそうですが、なによりバンドとして^... 2019.09.20 練習
練習 運指練習は筋トレとか剣道とかと同じ感じ 今週末は金曜日の夜も予定があったし、バンド練に稽古に試合といろいろ忙しく、ちょっとギター練習が薄くなりました。昨日は休みだったのですが、試合の影響でめっちゃ身体が疲れまくってギター練も基礎だけでギブアップ。で、数日やってないとまた運指練習が... 2019.09.17 練習
練習 昨夜のバンド練 昨夜はバンド練。10月のライブまでちょうど1ヶ月くらいですが、結構まとまってきてるような気がします^^録音はまだちゃんと聴けてませんが、ざっと聴くと、自分の演奏でリズムが微妙に走りがちだったりするところが抑制できているのと、1音1音いままで... 2019.09.15 練習
練習 練習の曲が多い さて、今年の春くらいからギター練習熱が高まっており、最近も熱心にやってるんですが、なにせ地味練なのであんまり書くことがない。せっかく買ったSV-20Hも練習に大活躍中で音も撮りたいんですが、地味練で燃え尽きてどうもエネルギーが向かないです。... 2019.09.10 練習
練習 「地獄の〜」進捗(フレーズ3、5、6) えーと、7月くらいに書いた記事で、よし「地獄のメカニカルトレーニグフレーズ」をやっていくぞ!と書きました。zで、その後何も書いてないですが、ちゃんとじみじみやってます。ところが、なかなか「よし、これはもういいだろう」というレベルに達しなくて... 2019.09.03 練習
練習 上達に向けて新たなミッションを課す! 物事に対するやる気って、ある程度、周期性みたいなものがあるとおもいます。やる気に満ちてる時と、やや落ち着いちゃってる時と。で、ギターに関して言うと現在は、やる気に満ちています^^上手くなりたい。・・・とはいつも思ってますが、まあ一段とそう思... 2019.08.31 練習
練習 新たなPRSの正体と3本の指板を比べてみた なんか見慣れないギターが家にある。また、デジマでもみて、「こ、これは!」と血圧が上がった瞬間に気絶し、机に突っ伏した際におでこで偶然「購入」をクリックしたのかもしれない。・・・だとしたら不可抗力ですね?wいや、実際はすいません。minami... 2019.08.27 練習
練習 初マーシャルゲット!SV-20H ちょっと前の記事に書きましたが、予定通り(?)、マーシャル初ゲット!正確には、初ではないか。ギター始めたばっかりの時に、10Wのソリッドステートのなんか小さいアンプ持ってた気がする。まあ、でも、、、気分的にも実質的にも、初マーシャルといって... 2019.08.20 練習
練習 不本意ではあるがギター位置がどんどん上がってくることについて 漢たるもの、ギターは下げて弾きたいわけですが、もう意地はるのはやめて素直になろうかと。またちょっと上にあげちゃおうか、と週末のバンド練で思いました。まず、レスポール弾いてる姿の一つの理想形はこれです。ジミー・ペイジくらい低く構えられたらいう... 2019.08.20 練習
練習 指板拭いた だいぶ指板が汚くなっていたので、レモンオイルでクリーニングして、オレンジオイルで保湿。いい感じの状態に復帰^^金曜日から月曜日まで長野にいっており、小さな姪っ子(2歳半)がいることもあり、ギターは持っていきませんでした。4日間ギターを弾かず... 2019.08.13 練習
練習 ギター弾く前にストレッチ ちょっと前に肩の痛みがあると書きました。剣道でもギターでも筋トレでも気になる。・・・が、そうたいした痛みでもないし、悪くなるわけでもない。しかし良くもならないというやつで、概ねほっておいてますが、そろそろ直したくなってきた。先日、定期的にい... 2019.08.06 練習
練習 アンプ色々弾いてきた 調整のため預けていたシロスケを取り行くついでに、アンプいろいろ試奏。フリードマンのJJ Jr.、マーシャルのSV20H、ボグナーのヘリオス・エクリプスの3台です!いやあ、テンション上がりますね。フリードマンのJJ Jr.は素晴らしい出来でし... 2019.08.03 練習
練習 気になるアンプたち いくつかあるんですよ。まずこれ。One Controlのやつですね。Fenderのブラックフェイスのようなサウンドがでるってやつです。ソリッドステートなんですが、JCのように硬い感じではなさそうで、いろんな動画みてるとすごい良さそうなんです... 2019.08.02 練習
練習 練習のルーチンがこなせない。。。 本来、毎日やりたい練習のルーチンみたいなものを思うとこんな感じで本当はやりたい。1. 基本運指練習(10分*5フレーズ):50分2. 課題曲練習 30分3. バンドの課題曲練習 30分4. アコギのソロギター練習 30分5. アコギのスラム... 2019.07.30 練習
練習 2日練習しないと、、、 今週末は剣道漬けで、なんかだるくてギター触りませんでした。右肩休めようみたいな意識もちょっとあったのですが。しかし2日休むと劣化しますね。曲の練習というか、今はピアノのハノンみたいな感じで1フレーズ10分*4〜5個くらいを最低練習セットと位... 2019.07.29 練習
練習 切れた・・・ 練習してたら1弦が根元で切れた。滅多に弦切ることはないし、そんな強くピッキングしてる練習でもなかったので、なんか外れの弦だったかな?^^;つい最近、交換したばかりなのになー。もったいない^^;----- 2019.07.21 練習