久々に99レモン
練習
指板上の音名の把握
最近、ギタ友とこの話をちょろっとすることが2回ほどありました。 この半年での自分的な最大の違いは、とりあえず通常よく使われる範囲において、指板上の音名を把握できるようになったことです。 例えば、適当にぱっと指差して、はい、これはC#、これは...
アコギを爪弾く
今日は早く帰ってこれたので、久々に取り出す。 あまりに久々すぎてやばいですね。。。弦は緩めてましたが、本来交換すべきですが面倒なのでそのままチューニング。良かった、切れなかった。 アルペジオ制作・練習してるとかちょっと前に記事に書きましたが...
最近のギター練習
最近、まとまった時間で練習することができてないです^^; ちょこっとギターを手に取った際にやってるのが、 メジャー・マイナー・ペンタを斜めに移動するようなスケール練適当なアルペジオを作る です。 1は、これまできっちりブロックで覚えてたので...
PRS 594でIm7-VI add9-III-VII練習(Bマイナー)
B min7 - G maj add9 - D maj - A maj という進行で小練習曲を作りました。 先日、Scaler2を立ち上げて、EDM4というソングプリセットのコードの響きが良かったので、ギターでそのコードを弾き、最近よくやっ...
Dドリアン初体験。”モード”ってこういうことか。。。
果物の王様。ドリアン。 実は食べたことない。。。どっかで食べなくては。あと、どれくらい強烈なオイニーなのか体験する必要がありますね、人生的に。 さて、ギターの話で、スケールの話で「ドリアン」とか「リディアン」とか「エオリアン」とかたまにその...
久々に練習したらちょっと改ピッキングに慣れてきたかも?
今日はちょっと練習できました^^ ピッキングフォーム改良に勤しんでたのですが、しばらく弾けなかったから元に戻っちゃったかな・・・?とやや心配に思ってたのですが、意外に大丈夫っぽいです。 以前は親指側を浮かすことによるミュートできないことに悩...
ピッキングが深すぎただろうか?
手首左右運動ではなく、回転で弾くようにと意識づけて、メトロノームに合わせて単純ピッキングや、クロマチックで練習してます。 できてるかどうかわかりませんが、今までと違う疲れ方をします。手首がすごいだるい。 まあ、少なくともちがう筋力を使ってピ...
ピッキングを回転運動でおこなう練習中
あくまで当社比ですが、改善、というか変化はある。後半のBefore、Afterでいくと、手首の使い方はだいぶ変わっています。 今ので良いのか、十分かというのは置いておいて、とりあえず変化はある、と。 ただこれ、今は親指側はギターについていな...
ハミングバードピッキングというらしい
このところずっと書いてるピッキングのことですが、手首を左右に振るのではなく、回転でピッキングするようにしたいということで、いろいろ教えてくれる動画ないかなとおもって探したらこんなのを見つけました。 あー、これですこれです。 私が今悩んでて、...
フォームが左右すべて逆だったことの衝撃。。。
いやー、、、 笑える。 右手の角度も左手の角度も、連動して逆だったとは。。。 あまりのことに動画作ってしまった。 わざわざ手間暇かけて自分の長年の下手さを丁寧に解説するのか、自分でも意味不明ですがww いやでもなんか、ギターの持ち方が見事に...
右手のピッキング角度は2軸ある件について
上手い人の動画みて、フレーズの真似してたら気付きました。 右手が同じような感じになってないことに。 もう何年も前からぼんやりと気付いてましたが、今回いろいろ明確になりました。 そして、これまで「逆アングル」と言ってたやつの正体が、実はあんま...
部屋が整いつつある
息子の部屋とのコンバートは済んだのですが、レイアウトの関係でギターを置く場所が激減してしまっていました。 そこで、Labricoを使って柱をたて、ギター収納スペースを拡大。 2X4の木材の先端に嵌め込めば、あっという間に突っ張り棒になる...
運指練習
昨日のハーモニックマイナースケールですが、コメントいくつかいただいた中でもあったように、なんかこうネオクラシカルな速弾きの雰囲気があるので、簡単なオケをつくって、クロマチック的な感じのフレーズを運指練習としてやってました。 やってみて思った...
ハーモニックマイナースケール初練習
ハーモニックマイナースケールというやつの練習に入りました。 通常のマイナースケールの7度の位置が違うやつですね。 しかし不思議なことにそれだけで、なんかエキゾチックな雰囲気が。。。運指を覚えるために、ルーパーに入れたバッキングでひたすらAハ...
耳コピDAY
Youtube見てたら、マテウス・アサトさんのLet It BEを弾いてる動画を見つけた。 くそかっこええ。。。 なんじゃあこりゃあ。。。 ということで、今日はがんばって耳コピデー。 半分くらいはなんとかとれました。 音はとれたんだけど、弾...
ジャズ風(あくまで風)になって面白い
今日の午前中の練習は、ダイアトニックコード(4音)をとにかくいろんなキーで作ってみる、ということばっかりやってたのですが、だいぶ理屈がわかってきた。 そこで1−6−2−5進行とかにすると、ジャズっぽい雰囲気がでて、なんというか気分が良い。 ...
NetDuetto試してみるも、、、
バンド練習もできないので、ネット越しにセッションできるというNetDuettoを試してみました。 これ、存在自体は相当前から知ってたのですが、やってみるのは初めて。 マーラさんとゆーすけさんとトライしてみました。 結論から言うと、ちょっと厳...
64パッドってギターに近いことに気づいた【PUSH2|LaunchPad】
最近、ちょっとした録音撮って自分で確認するのに、Logicではなくて、Liveを起動することが増えてきました。 ルーパー的な作りになっているので、今の自分の練習方法にマッチするんですよね。 そこで、PUSH2の出番も増えてるのです。 今日も...
ペンタトニック見直し
マイナーペンタトニックを、そこそこ弾きやすい「ブロック」にわけるとだいたい5ブロックくらいあり、それはほぼ身についています。ちょっと間違いやすいのが2つほどあるけどw ただその覚え方というのは、若干応用が効きにくいとも思っていました。 例え...
進捗した(マイナー+メジャートライアドでアドリブ風に弾く)
今朝の記事の件ですが、地味地味やってるうちに進捗してきました^^ Am ー Gのバッキングを作って、Am、Gをローフレットから交互に弾いていきます。 で、上がりきったらコードだけではなく単音でもアドリブで弾くのですが、スケールというよりは原...