【レンタル】bogner-uberschallでゾンゾンゾン

昨日、デニーズの後に会社で会議して、その後、一人スタジオ遊び行ってきました。

とある企画のために、ハイゲインが必要なんですが、そうなると一時期はハニーちゃんと永久交換でもいいと思っていたRiotが急に輝き始めました!
エクスタシーも激・歪みモードにしたことなかったなと思い、JCにつないでいろいろ試したくなって行ってきました。

ついでに、スタジオの無料レンタルで、こいつを借りた。

Bognerペダルのウバーシャル!

こういうの無料でレンタルできるのって最高ですね。ノア素敵。
MesaのThrottle Boxもどっかで無料レンタルできないものかww

さて、このウバーシャル。ウバーシャール?どっちかな。
とりあえず全部12時にセット。

ジャーン

あれ、歪まない。
超ハイゲインな漢かと思っていたのに。

ゲインを3時以降にすると強く歪み始めたが、いまひとつ想像と違う音色。

そこで、超ドンシャリ・セッティングにしてみた。すなわち、ハイ全開、ミドル0、バス全開、ゲイン全開!

ズンズン!ゾンゾン!しはじめた!

いいねえ。
感じ出てきました!

低音がどーーんと出てきていい感じ。
ネット上のレビュー見ると「歪まない」と良く書いてありますが、その意味はわかりました。でも、3時以降にすれば問題ない、というかこれ以上歪んでもしょうがないんじゃないかと思いました^^

それに伴う特徴だと思うのですが、例えば、コードをじゃーーんとやって、その後同じコードトーンをアルペジオとかちょっと装飾音いれたりとかするじゃないですか。そういうのが劇歪みの中でもけっこうちゃんと聞こえるんですよね。少なくとも弾いてる本人にははっきりわかってすごく良かった。録画を見返す時間がなかったので、客観的に聞くとどうなのかはまた別途確認してみます^^

そして、EQがものすごい効きますね。特にMID。
MIDがゼロのドンシャリからMID全開にしてみると、他がすべて同じセッティングなのに、なんかまったく違うペダルになったかくらいにそのときは思いました。これ、なんかスゴいですね。これも後日、録画で振り返ってみたいと思います。

基本、ドンシャリでズンズンして楽しんでたので検証不十分ですが、意外なほどに作れる音色の幅は大きい気がしました。というか、レッドよりもクランチとかは作りやすいのでは、、、とすら思った。だからクラシックなロックやブルースにもいけるんじゃないか?という第一印象でした。

さて、ではRiotとかエクスタシー・レッドはどうか、と。

その前に、JCのセッティングについていろいろ模索してました。
これまでは何も考えずに、全部12時。トレブルだけちょっと削って10~11時。

という感じでした。今日は、全部つまみゼロからやってみる。ピックアップはセンターでやってます。

・・・そしたらこんなんになりました。

ミドルが、、、限りなくゼロになってしまったw
ほとんどゼロにしてましたが、ちょっと上げてみた時の写真でしょう。

他の楽器が入るとMIDがないと抜けないかもしれないですが、一人の状態だとMIDあげると濁りも増す気がして。。。で、ゼロにしてもそんなにしょぼくない気が、、、するんですけど耳が腐ってるんでしょうか。

それにMIDあげると音量もばかでかくなるから調整が難しい。
これでもまだもわーんと濁る気すらする。まあ、別のスタジオとか別の個体だと違うのかもしれませんが。。。

今週末バンドの練習があるので、この方向性のセッティングでどうなのか試してみたいと思います。

で、まずRiotですが、イケる!
ウバーシャルに比べると、粒の粗い歪みですが、ズンズンゾンゾンできる。
ですが、ローがウバーシャルより全然出ないので、ここはアンプのバスで調整しないと、ズンズン度が物足りないですかね。やり忘れましたが。

そして、エクスタシー・レッド。

やっぱ歪む。ウバーシャルより歪む気がする。
これも超ドンシャリセッティングでメタルっぽくなった。
ローはやはりウバーシャルみたいにはならないのでゾンゾン度が物足りない。ここもアンプ補正すれば良かったけど、次回試してみます。

そしてエクスタシー+ハニーでやってみる。
エクスタシーをブースター扱いにするってことですね。

この組み合わせはまだまだ研究必要だけど、結構好きかも。
ただ、この組み合わせはノイズすごいですわ。

今日帰宅したら録画見返してみようとおもいます。
すると全く違うことを言い出すかもしれませんがw、リアルタイムの日記なんてそんなもんですよね、とあらかじめ逃げを打っておきます^^

—–

コメント