ギター本体 オベーション兄弟 【兄貴はカスタムレジェンド】 G様に借りているもろもろの機材。おマーチン様の衝撃が強く、他のを試そうという気力を削ぎ取られたのですが(笑)、4日たってようやく冷静になってきましたwお借りしているもう一台のアコギ、というかエレアコがこれです。オベーションのカスタムレジェン... 2016.05.18 ギター本体
練習 ローコードのG 以前は、ローコードのAで同じような記事を書きましたが、今度はGです。→ Aコードの押さえ方ローコードのGなのですが、間違ってる、、、わけじゃ無くて、それはそれでアリだけど、スタンダードではない覚え方をしてるようです。。。ローコードのGってこ... 2016.05.17 練習
ギター本体 【定点観測】GOM 、珍しいインレイ、予想斜め上のアコギ【PRS】 PRSの定期バードウォッチングをしばらくやってませんでした。前回は2015年11月のようです。→ 前回の記事Private Stockの元となった”Guitar of the Month”というシリーズを改めて出すよとNAMMで発表されてい... 2016.05.16 ギター本体
練習 難しくなってきた。。。 教則本と自分との相性は、見やすいとか練習フレーズが楽しいとか、いろんな要素がありますが、一つ重要なのが、難易度の上がり方だと思います。過去に、とんでもないジャンプをする教材がありましたww突然難しくなりすぎてどうにもならなくなりましたwww... 2016.05.15 練習
練習 練習2日目 ex1-ex4 一眼レフがいま家にないのでiPhone撮影。一眼レフならもっとカッコ良く撮れるでしょう。今度やってみよう^^さて、G様から借りているこの74年製D-28を使って初心者練習なう。教則本はこれ。ex-1からex4まで。練習2日目。2日くらい前に... 2016.05.14 練習
練習 教則本で頑張る & 昨日の稽古を考える アコギ教則本を買ってみました。コメントでお勧めいただいた方のものですね。いろいろレビュー等吟味して、これかな、、、と思い買ってみました。数年ほど推奨年齢を超えていますが、そこは気合で。これは、、、良書!!!!エレキはある程度弾けて、これから... 2016.05.12 練習
練習 練習、練習、練習 ここのところ、家に帰ってからの23時~0時くらいからの妻と海外ドラマタイムなるのが日課みたいなもんなのですが、この時間は同時にTVみながらギターを反復練習する時間でもあります。最近はもっぱらアコギ。エレキの生音練習には慣れてきて何も言わなく... 2016.05.10 練習
ギター本体 弦のつけ方も多少違っていた 5日に亡父の放置されてたアコギを持ち帰って弦交換したわけですが、このわずかの間に弦を2回切ってしまっています^^;;;;;一回目は1弦。2回目は3弦。エレキではほとんど弦なんて切ったことないのですが、こう立て続けに切ってしまうとは??しかも... 2016.05.09 ギター本体
ギター 個体差やヴィンテージ的な何かはアコギの方がわかりやいと思った アコギはコードをかき鳴らすくらいはやったことありますが、基本エレキ一筋だった自分です。しかし急速にアコギの魅力にとりつかれ、もはや泥沼一歩手前というか、すでに入ったというかそんな状況ですw絶賛「大きな古時計」を練習中!こう、ベース音とメロデ... 2016.05.08 ギター
練習 アコギは一体どこから練習すれば良いのか。。。 アコギはどういう風に使いたいかというと、フィンガースタイルでぽろぽろんと弾いてみたいのです。一体どこから練習すれば良いのか。とりあえず、よく聞く、スリーフィンガーってやつの基礎から行きたいと思い、youtubeでレッスン動画探してたらあった... 2016.05.06 練習
ギター本体 シリアルから年代を知れた ここ連続で書いてる記事の通り、不意なことから手に入ってしまったOvation。買ったわけでも貰ったわけでもなく、、、なんか「拾った」「発掘した」という感覚。「発掘」じゃないな。やっぱり「拾った」感ですね、近いのは。今ひとつ詳細不明なのですが... 2016.05.06 ギター本体
ギター本体 Ovation 1881 NB-2 先の記事の通り、今日は実家に帰っておりまして、昨年亡くなった父の部屋にふらっと入ってきました。父もバンドやっていて主にドラム&ボーカルなんですが、ギターもやっていました。エレキは私が誕生日プレゼントにあげたPRS SEと、あとちょっと詳細不... 2016.05.05 ギター本体
ギター本体 オベーション、、、ゲットだぜ! 実家に帰って父の部屋を整理したらなんかオベーションが。弦は激サビで指板が乾燥しきってて大丈夫かこれ、みたいな感じだが、鳴らしてみると、、、あれ、、、けっこういい!!!!続く----- 2016.05.05 ギター本体
練習 3曲演奏してきた^^ 今日はAKIBASMITH(エアロスミスのコピーバンド)Vo.のHさん招待で3曲ほど演奏する機会がありました^^打ち込みのオケを作ってVoとギターのみ。打ち込みのオケが、いろいろ不備があったので新しいのを作ってきてたのですが、私のiPhon... 2016.05.04 練習
練習 昨日のスタジオ遊び 昨日はだいぶご無沙汰のminamiさんとスタジオ遊び。マーラさんも一緒でした。お互い、先日のバンド練習以来、車に積んだままだったのでしょう。そんなことだろうと思っていますw左が私のBE-100にボグナーの2発。足元にテープ交換したEP-3。... 2016.05.04 練習
エフェクター 【動画あり】Echoplexのテープが届いた 購入してからいろいろトラブルしては自己解決してきたEchoplex。しかし購入時のテープが最も濃密な音色で良かった。どうもテープを変えてから以下のような症状が。・エコー音の録音が弱くなった・そのせいかエコー音が小さくなった・発振しなくなった... 2016.05.03 エフェクター
練習 久々バンド練 ひさびさのバンド練習。前回ライブ以来ですから、半年ぶりとかになるのでしょうか。7月のライブにむけて練習第一回目ですが、まずは既存曲からやろうということになりました。前にライブでやったとはいえ、すっかり忘れてるので前日にあわてておさらいする^... 2016.05.01 練習
練習 パチもん シーズン4 The Yellow Monkeyの劣化コピーバンド「ぱちモン」、特に誰にも望まれなかったので、自ら復活。「ぱちもん」「パチもん」「ぱちモン」正しい表記がどれかよくわからないのも、ぱちもんたる所以ですねwこれが前回のライブのフライヤー。我々... 2016.04.30 練習
ギター本体 アコギ試奏の旅1 久しぶりにどんピ~さんをお誘いし、二人で御茶ノ水にアコギ試奏の旅に行ってきました^^足はまだびっこひきますが、だいぶよくなってきた。あと数日で普通の歩行フォームがとれるようになるはず。さて、まずはGクラ東京前で待ち合わせし、4Fのアコギフロ... 2016.04.29 ギター本体
ギター本体 よく鳴ってるシロスケ&アコギ勉強その1 シロスケ、、、でもういい気になってきてるのですが、とにかくこのテレヘッド・ストラトを最近は練習の友にしています。昨日の夜寝る前に、ちょっとコードストロークみたいなのを弾いてて思ったのですが、結構ボディが鳴ってる気がする。生音でかっと思いまし... 2016.04.28 ギター本体