nico

剣道

最近の稽古で若干実践がすすんだものと、昨日読んだ本

現在のテーマは、「左手主体の打ち」「攻め」なんですが、あれ以来若干の進歩はあり。打突のフォームは、竹刀の振り上げの初動を「右手首を支点に左手を押しこむように」するのが今の所しっくりくるし良い感じがする。右手首を支点といっても、実際には上に流...
アンプ全般

次回ライブはMark V予定だが、、、

タイトルの通り、12月のライブではMark Vを使用する予定。が、今回ちょっとやっぱり他のにしようかなあ、、、という仕様を発見した。いや、発見というか、これまでにも気づいてなかったわけではなくて過去にも思ったのですがさほど問題にならなかった...
日記

Custom24|おニューな防具袋

ローテーション的に最近さわれてませんが、なんとなく写真にとってみる。濃い紺ですが、微妙にバイオレット風味も混ざっており、光線の加減でいろんな色彩を見せてくれます。宝石のようなギターですが、普段使いしてることもあり、それなりに傷もついてますが...
ギター本体

アコギの重さ

D28の方が全然重い。OM-1JLはとても軽量です^^D28は、強く深く響きます。購入時点より今の方が気に入ってるので、良い買い物だったと言えます^^OM-1JLは、D28に比較すると、繊細で軽やかな響きが魅力。テンションがD28より高いの...
日記

ジョー・ペリーのニューシグネチャーがゴールドトップらしい

my new signature Goldtop coming out any day now!だと?!ゴールドトップだと??一時期はかなり燃え上がったゴールドトップ病が快癒したというのに、これはまずい。よっぽど、あれ????じゃなければこ...
日記

ぽつぽつと練習

12月のライブに向けてあと4曲覚えなければ^^それから最近書いてないですが、アコギもぽろぽろ練習してます。毎日、腕立て伏せ10回、みたいなノリでとりあえず毎日触る、という習慣はついてますが、そろそろ他の曲も練習したくなってきた。剣道について...
剣道

もう着いた。はやっ

昨日の朝注文した面が、今日届いた。信じがたいほど早いwwwそして箱を開けたら、ごろっと入っていた。すげー、面の通販wwwwごろっと素で入ってるwww別に嫌な気はしなかったのですが、意外すぎて笑えた。なんか緩衝材とか、そういうのはあると思って...
エフェクター

DRYBELL Unit67 なんか良さそう・・・

昼休みにYoutubeみてたらこんなの見つけた。Pete Thornのレビュー^^クロアチアのDryBell社のコンプ+ブースター。1176スタイルのコンプにRangemaster的ブースト、だそうです。EQ付き。このDryBell社ですが...
剣道

面がもう1つ欲しい

まあタイトルの通り。以前にも書いた気がする。昨年のダイエットの予期せぬ効果として、面が合わなくなってきた、という現象があります。普通にしてると、指1本強の隙間が空く。ちなみに買った時はぴったりだった。これを調整、、、できるのかどうか知りませ...
練習

なんとなくかっこいいフレーズを弾くためにはどうすれば良いのか・・・

今日は妻が夜お出かけということで早め帰宅。で、ぽろぽろギターを弾いているのですが、どうもこう、、、カッコよくない。フレーズがダサいというか。。。積年の悩みなのですが、なんかハ長調的なんだよなあ、自分って。ピアノでいうバイエル感から脱却できな...
日記

チェコノーリパブリックのライブ見にいった

以前どっかで書いた最近のお気に入りバンド、「チェコノーリパブリック」のライブがあったので見にいってきました^^もともと4月の予定が、メンバーの脱退とかで延期になってしまっていて、その振替公演でした。圧倒的にお客さんの年齢層が低いかと思ったら...
ギター本体

レスポールと594

PRSの594モデルは、PUセレクターやボリューム&トーンノブなどの形状から、ネック長などもレスポールな感じなわけですが、並べてみると、、、やっぱそんな似てるって感じはないですねw私の594はトレモロがついているという変則仕様なので違いが多...
剣道

右手引き上げ左手押しは良くなかった件について

2つ前の記事かな?で書いた剣道の打ち方について。本日息子を迎えに行くついでに後半の稽古に参加できたので試してみたところ、全然ダメだったwwまず、右手で引き上げるというところがよろしくない。その動作自体にスピードが出ないし、なんか、、、全然し...
練習

アコギ半音下げ

新しい弦を張って、綺麗な音色を出て気分がいいです^^しかし、カポはめて練習してたら、どうも以前は弾けたのが音が出ない。なんかテンション、、、高い?指が痛くなって来たので、半音下げにしてみた。すると、ギターの鳴り方がちょっと変化した気が。なん...
剣道

初めて八段の先生に稽古つけてもらった

先日、区の稽古に参加して来ました。アウェー感がハンパないですが、何度も顔出してけばおいおい馴染むだろう。。。さて、この日は他県から40代8段先生が登場。40代で8段ですから、まあほぼストレートと言ってもいいのではないかと。すごすぎ。8段の先...
弾いてみた

【弾いてみた】Take a Look Around

久しぶりにやってみました^^ミッション・インポッシブル2のテーマ曲になりましたね。Limp Bizkit の「Take a Look Around」です。うむ。トムが若い。ちなみに最新作はまだ見れてない。さて、この曲をを最初聞いた時はちょっ...
剣道

試合が、、、ない、、、だと、、、?

ショック。11月の住区の大会において、大人の部が消滅。orzいつもの体育館が改修工事にはいり、別の体育館で行われるのですが、狭いため高校生以上の試合を割愛、ということになったっぽいです。がーーーーーーん。。。噂にはちょっと聞いてましたが、ど...
ギター本体

アコギ弦交換

超久しぶりに弦交換。エレキほど、滑りとかがそれほど気にならないので数ヶ月単位になっちゃいますね。交換が。交換したところ、サクサク感とキラキラ感が戻ってきた^^今回新しく買って見た弦なのですが、音色については、よくわからず。サクサク感とキラキ...
F1・格闘技

シンガポールF1

今年もやってきました^ ^初日は前には予約できず行けなかったLanternという店に行きました^ ^雰囲気は最高だけど、ご飯は大して美味くないwここはバーとして飲みにくるべしと個人的には思った。リトルインディアの寺院とフィッシュヘッドカレー...
日記

オクターブ奏法の連続すぎ|京極夏彦4周目

今練習してる曲の私のパートが、オクターブ奏法でスライドするのが多くて、そればっかやってると、おさえている左手の小指のほうが痛くなってきた。特に弦が古いまま練習してたので、滑りがわるく、あるとき「ひっ」となった。摩擦で一瞬熱くなって、指が切れ...
スポンサーリンク