音の比較 感想

前回記事の続きです。

前回記事では、私のJoe Perry agedと、KさんのSignedの外観の違いを書かせていただきました。

→ 同じモデルの比較の記事 

minamiさんも記事書いています。

→ minamiさんのブログ

さて、音ですが、、、
前回記事で「楽しみにしています」と言われてしまったにもかかわらず、たいしたことが書けないのですが、、、すいません。先に謝っておきましょう。すいません。

さて、、、

minamiさんのKINGは、ブリブリしてます。3本の中で一番元気がある感じです。音に張りがあって、アタック時のハイが強い印象です。minamiさんは、「メイプル感が強いのかなー」とおっしゃってましたが、イメージはわかります^^

とにかく張りがあってカッコいいです。他の2本から持ち帰ると、弾いた瞬間にガッツがあるのを感じます。アタックは強いですが、中はスムースで、リードプレイ時のレガートが非常にスムースに聞こえます。

SignedのJP1959は、際立ってドライで乾いた感じが印象的です。ローも強く出ていますが、聞いてる分には、ミッドハイが目立ち、雑味がない感じです。バンドだと音が抜けやすそうな気がします。

からっとしてます。

minamiさんいわく、過去に弾いたヴィンテージに一番近いのはこれ、とのことでした。
私はヴィンテージ弾いたことないのですが、想像してるイメージに近かったので、やはりそうですか。みたいなw

生で聞いてるときは、ちょっとパワーが弱い感じがありましたが、録音聴き直す限りでは特にそうは思わないですね。

私のJP1959もこの2本に比べると、ややまろやかな感じがありました。レスポールらしくハイのエッジ感は強いですが、中低域がまろやかというか厚めというか。
ただ、それは、弦があまりにも死にすぎてるからかもしれません。。。最近、弦のすべりが悪くならないので、変えてないんです。。。よくよく思い返すと、Club R9のライブのときから変えてないかも^^;

あと、単音ではなく和音でわかりやすいのですが、私の個体はミッド~ローの塊感みたいなのは強いかもしれません。上で同じようなこといってますが。

私の録音は、アンプに近すぎてあんまり良くなかったので、minamiさんの録画を聴き直してます。
繰り返し聞いてると、だんだん分けわかんなくなってきましたww
minamiさんとも、生で聞いて違いが10わかるとしたら、Q2HDの録音でわかるのって半分くらいかもね、と話してました。

ともかく、スタジオで聞いてるときは、上記のような感想を持ちました。

どれもすばらしいです。
個性はあって違いはありますが、好みですね。良い悪いはもはやないと思います。

KINGの張りのある派手な音色は、ハードロック系の音が好きな人はきっと好きだと思いますし、ブルースやオールドロック好みの人からすると、ちょっと若い音と感じる人もいるかもしれません。

Signedの枯れたヴィンテージサウンドは、これぞど真ん中!という人もいると思いますが、人によっては、ちょっと音が軽いかな、、、と思うかもしれません。

ここは個人の微妙な好みのレベルだと思います。

私は、My Guitar Loveですから自分のギターの音が一番好きですよ^^

ホントですよ? べ、別にくやしくなんか、ないんだからねっ。

さて、次回第2回時には、

・弦を新品にする
・Q2HDをちゃんとした場所におく

ということをやりたいとおもいます。それで上手く行ったら音源アップできたらいいな、と思います^^

このギター会では、初めて4発のキャビを2個同時にならす、つまり8発、というものを初体験しました。

これはいいわー。かなり悦に入れます。
ステレオ感と音圧がすごい。そんなに音量あげなくても、こう、音に包まれる感じがすごいです。

それから、ボグナー・エクスタシー!

やっぱこれいい。いいですわ。。。
エアロスミスのリフをいろいろ弾きましたが、かなりマッチしました。
minamiさんにつまみをいじってもらってたのですが、ミニスイッチでの音の激変ぶりがジキルとハイドですねw

まだちょっとしか弾いてないですが、惚れました。ほすぃ。
もっとじっくりいじってみたい。

あと、マスターボリュームが使いやすくならないとな。。。

う、やばいやばい。今年は買わずに弾く年でしたw

ところで、このギター会の戦利品がこれ。
minamiさんがお土産にくれました。

JVM410H、ゲット!!!!

その後、忙しくて、まだ火を入れられてないのですが、今週末には弾くぞーーーー!楽しみ!

—–

コメント