日記 自分のフレーズが弾けなくて練習|iPhone13|エモンダ試乗 久しぶりにギター練習つめてやって指が痛いこの土日に、都内の激坂として有名な「百草園」にチャンレンジしてきました。で、無事に足つきなしでクリアできたのですが、ビジュアル的におかしい斜度なので、動画付きでブログ記事を書きたいなあ、と。で、動画は... 2021.10.05 日記
日記 久々にギター&DTMやったらだいぶ迷走した この週末は、ギターとDTMじっくりやれて、久々に楽しかったです。もっとも日曜日は雨があがり、自転車さえ手元にあれば出かけていたに違いないのですが、残念ながらブレーキ修理中。。。くうう。はよ戻ってきてくれ〜。さて、話を戻すと、BGMを2曲作っ... 2021.09.06 日記
日記 忙しくて色々手が回らない、というぼやき ここ最近、非常に忙しくて、趣味の活動が全然充実してません。。。ブログも全然書けてない。そしてまだまだこの忙しさは続きそうです。特に全然ギター系ができてない。せっかくフレット交換して弦交換したジャズマスなのに、全然弾けてない。ジャズマスを使っ... 2021.07.16 日記
日記 ブログについて ちょっと前にこんな記事を書きました。これと関連するのですが、ブログどうしようかな、と思ってまして。いや、やめようとは思ってないのです。誰が何人見てるとかは関係なく、自分で体験して楽しかったことを記録してくのはいろいろ良いことが多いと思ってい... 2021.05.27 日記
日記 日記的なブログか資料性の高いブログか 最近ちょっと迷ってます。このブログはひたすら日記的なブログなのですが、アメブロからWordpressに移行して以来、見ていただけてる方も少しずつ増えてきています。以前と違うのは、圧倒的に検索エンジンなんですよね。そしてGoogle Anal... 2021.04.20 日記
日記 「クララとお日さま」読書感想 カズオ・イシグロ待望の新作長編「クララとお日さま」読了からしばらく経ちました。ようやく徐々に気持ちが整理できてきたので感想書きたいと思います。どんな本かと言うと、出版社の出してる粗筋を引用します。子供の愛玩用に開発された人工フレンドのクララ... 2021.03.12 日記
日記 カズオ・イシグロ待望の新作「クララとお日さま」今日発売してた!!!! 自分のブログのアクセスログをちらっとみてたら、ここ数日、この記事のアクセスがそこそこあるんですね。そういえば、これそろそろ発売じゃないだろうか・・・?というわけでアマゾンをチェックしたら、、、え?発売してる?いつの間に?!と思ったら、なんと... 2021.03.02 日記
DAW・作曲・ミックス お題がなければ絶対作らない系の曲 猫って可愛いですねー。うちの実家は犬派だったのですが、数年前から妻が猫を飼い始め、最近、家の近くで生まれたばっかりの赤ちゃん猫を保護して、二匹体制となってます。犬とは違う可愛さがありますね^^さて、深夜の2時間DTMのお題は、「上の写真をイ... 2021.02.23 DAW・作曲・ミックス日記
F1・格闘技 UFCラスベガス18 パントーハ vs. マネル・ケイプ戦感想 ネタバレありなので、まだ試合結果を知らない方は引き返してくださいー^^RIZINバンタム級王者マネル・ケイプのUFCデビュー戦!朝倉海を衝撃KOしてRIZINバンタム級チャンピオンとなったマネル・ケイプ。いよいよUFCデビュー戦です!自身の... 2021.02.08 F1・格闘技日記
日記 MacでDAWの音をステレオ画面録画する一番簡単な(と思われる)方法【Big Sur対応】 ブログで動画作る際に、Quicktimeの「画面収録」がモノラルなのが困ってました。ステレオにしたい!色々調べてると、典型的なのは、Soundflowerという仮想オーディオデバイスを入れて、LadioCastという内部ミキサーを使う方法。... 2021.02.04 日記
日記 巨大恵方巻き 妻がレジで並ぶのがちょっと恥ずかしかったけど買っちゃった、といって出してきたのがこれ。巨大恵方巻き!おお、これは、、、すげえ!よく買ってる魚屋さん特製の巨大恵方巻きです。こんなに巨大。しかもウニとかキャビア?まであるゴージャス恵方巻きです。... 2021.02.03 日記
日記 UAの新製品はアナログシンセかフィジコンか・・・? さらにいくつかティーザー画像がでてきました。おもったよりもつまみフルですねえ。これはアナログシンセか・・・?あるいは先の記事で予測したように、フィジコンだろうか。単純なフィジコンではなく、大量のつまみによりアナログミキサーライクにつかえるパ... 2021.01.27 日記
日記 【1月27日】Universal Audio社から新製品の大発表があるそうです!! アウトボード、UAD2プラグインに加え、近年ではギタリストには「OX」で有名なUniversal Audioからメールが来てまして、なんでも「スペシャル・プロダクト・アナウンスメント」があるそうです!!!なんだとお!!!!!公式ページはこち... 2021.01.21 日記
日記 今日楽器屋さんにふらっと立ち寄った 移動の合間に行ってまいりました。特にお目当てはないのですが、なんとなく、パトロールですwPRSは一つすごいインレイのがありました。螺鈿好きとしてはたまらないですね。あとCustom24ですごい塗装の色が好みの個体がありました^^最近、ベース... 2021.01.19 日記
日記 昔買った教則本が今、役に立つ 昔はやたらに買ってました、教則本。一回部屋を片付けた際に、あまりにも多すぎる、、、のでだいぶブックオフ行きになったのですが、まあまだ残ってます。その中の一つに、音楽のジャンル別のバッキングネタ帳みたいな本がありまして、それを2〜3日前からち... 2021.01.14 日記
日記 Fender新製品!P90搭載のNoventaシリーズと豪華版?Ultra Luxeシリーズ NAMMのリークが出てき始めましたね!毎年この季節が楽しみです^^Noventaシリーズおお、、、P90ですよ。いいですね、これ。個人的には気になります。P-90搭載のギターが一つは欲しいと思いつつ実現してないのです。テレでP90でPU1発... 2021.01.13 日記
日記 本屋に行って驚いたこと いわゆるジェネレーションギャップというやつはどの世代間にも存在するとおもいます。その一つが時代劇。息子たちの世代見てると、例えば、時代劇とかほぼ見たことがないわけです。まあせいぜい大河ドラマくらいでしか日本のサムライ時代の物語に触れる機会が... 2021.01.12 日記
日記 これはいい。便利。One Control Cable Hang ONE ふと目にしてこれはいい!とポチりました。One ControlのCable Hang ONEというもので、ケーブルをまとめるものですね。このように簡単なものですが、これが色々便利。このようにざくっとケーブルをまとめて持ち歩けます。さらに穴が... 2021.01.08 日記
日記 メサ・ブギーがギブソンに買収されたようです ギブソンの公式アナウンスメントはこちら。これによるとメサブギーってもう創業51年らしく、ランドール・スミスもはや75歳だそうです。Mark V愛用中のメサブギーファンの私としては、「まあ良かったかなあ」という感想。なんとなくここ最近のメサブ... 2021.01.07 日記
日記 PRSの2021年新モデルお披露目会【PRS Guitars 2021 Launch Party】 今年は残念ながらNAMMショーが中止ですね。オンラインで商談会もできるように準備して行うようです。新製品発表の場であるっぽい「Gear TV」は見てみたいのですが、ちゃんと登録(有料)しないと見れないようです。きっと、各ブランドとも、個別に... 2021.01.06 日記