nico

日記

古い記事の写真が消える・・・?

ふと確認してみたら、この記事中の写真が「おおよそ」表示されないという問題があるようです。なんでだ??以前は見えていたはず。当該ページを「編集」するとちゃんと画像はあります。しかし、これを「公開」すると画像が消えます。ひとつひとつ再設定すると...
練習

ギター熱がじわじわ復活中

ロードバイク熱狂により、すこし、、、というかだいぶギターの時間が減ってきてたのですが、今年に入ってからじわじわと復活中。今ロードバイク寒いのと、土日の予定的にあまり遠出できないというのもありますけども。そして実施できるかどうかわからなくなっ...
剣道

稽古8・9回目

剣道の上達をグラフ化すると、しばらくは非常に緩やかな上昇、ほぼ平坦みたいな時期が続き、あるときポンと階段を登る。そんな気がしています。もっともこれは剣道に限った話ではないかもしれませんが。ともかく、階段を登ったと感じる時は楽しいです^^で、...
ロードバイク

生牡蠣にあたるなどしてしばらく乗ってない

どうやら生牡蠣経由でノロウイルスにやられたっぽいです。ぽいというのは病院に行ってないからなんですが、発症までのリードタイムといい、症状といい、治り方といいノロウイルスとしか思えないし、今となってはもうなんでも構いませんが。とにかく先週末から...
剣道

稽古7回目

所属区の稽古会。しっかり中心をとる。点ではなく、相手の竹刀を殺した状態で中心をとる工夫を継続中です。しかし稽古前半は、そこだけに集中しすぎて、相手の動きをあまり見ずに勝手に打つ感じになっていました。途中で気づいたので修正。以前だったらぽんぽ...
ロードバイク

ASSOSのウインターソックスとディープウインターソックスの違い

ロードバイクで初めての冬です。冬のライドは、なんといっても手先、足先が冷たいですね。。。体幹のほうは、走ってれば暑くなるし、寒いと感じることはあまりないのですが、手先足先の感覚はなくなります。足は、シューズカバーを購入したのですが、それでも...
ギター

次回ライブのギターどうしようかな

次回ライブのギターは、SuhrのPete Thorn Sig.の予定でした。それを前提に音作りをしています。PUポジションでシングルの方が似合う曲などもあり、さまざまな音色をチョイスできるピートソーンシグが良いのです。弾きやすいし。しかし、...
剣道

稽古4・5・6回目

稽古4・5・6回目。引き続き、しっかり中心をとる稽古。単に中心に構えると言うことだけではなく、相手の竹刀の活力を削ぎ、死に体にしてそのまますとんと真っ直ぐ打つ、というイメージで稽古します。本日が6回目の稽古だったのですが、地力的には自分の方...
剣道

稽古3回目 八段先生に褒められてうひょっとなってる

本年稽古3回目。所属区の稽古会です。この日は比較的人数が少なく、それでいて八段の先生が二人も・・・自分がかかることができるのも嬉しいですが、いつもは元立ちの先生方同士の稽古も観れるに違いない。これはいい・・・!さて、まず真っ先に隣の県からい...
ロードバイク

多摩川サイクリングロード始点。玉川兄弟に会いに行く。

お正月太った分を取り返したのに油断して、その後、増えてしまいましたwwこれはいかんということで、三連休最後、ちょっとカロリー消費するために100km以上の距離を走りたいなあと思いました。ただ、やっぱり自分の装備だと手と足が寒すぎて、ちょっと...
剣道

稽古2回目

稽古2回目は剣友会の稽古でした。この日も引き続き、相手の竹刀の上に乗るイメージを工夫していきます。ちょっとこの日は、乗るというよりは、竹刀で抑える感じになってしまったような気がします。これはあまり良くないですね。今日は地力としては自分のほう...
剣道

2022年稽古初め

稽古始めしてきましたー。年末年始はたらふく食べて2kgくらい太りましたが、3日からロードバイク再開し、5日もロードバイク&稽古で−3kgということで、この年末年始をトータル−1kgでこなしたので非常によかった。さて、稽古初めですが、非常に調...
ロードバイク

ペダリング改善を引き続き工夫中【新年初ライド】

年末年始はがっつり食べたことにより、2kgくらい増えました。。。というわけで、1月3日からは予定も無くなったのでライド行ってきました。とはいえ、あんまり長距離・長時間もなあ、、、ということで行き先に悩む。思い切って突然、子の権現に初詣行くか...
日記

2022年寅年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。寅年には虎杢のギターが大活躍します?多分?人流増えるにともなって、コロナが当然ながらまた少しずつ増えてきていますが、今回は各種行動制限につながらないことを願っています。この2年は仕事上も大打撃でした^^;;さ...
F1・格闘技

RIZIN33 朝倉未来 vs. 斎藤裕 2 感想

ものすごく良い試合だった!齊藤選手も強さを見せましたが、トータルでは朝倉未来完勝、と言って良いかと私は思いました。1R、朝倉未来の圧が強いが、まだわからない。技術的にも互角だが、やや齊藤選手有利か。1Rから朝倉未来は前に圧をかけています。い...
ロードバイク

ペダリング改善への道。Garmin Rally RS200でパワーフェーズ、トルク効率をみる

GarminのSPD-SLビンディング対応のペダル型パワーメーターRally RS200。パワーメーターを導入すると取得できるデータが飛躍的に増え、ロードバイクがもっと楽しくなります^^個人的な考えとしては初心者から導入すべきアイテムだと思...
ロードバイク

BIANCHI OLTRE XR4 納車!

ブラックフライデー・セールのおかげで念願のアップグレードができました。ビアンキ・オルトレXR4納車です!すでにここで書いておりますが、XR3からXR4へのアップグレードです。上の記事を見てもらうとわかるのですが、21年型オルトレは、カラーリ...
剣道

稽古54・55・56回目(稽古納め)

2021年はコロナの大流行により稽古ができない時期が長く続きました。おかげでロードバイク始めることができたのでそれも悪くなかったのですが。稽古がある程度解禁された後も、体育館の使用許可が出ない等で稽古場所が確保できずに稽古回数はかなり減って...
DAW・作曲・ミックス

UAD2 API VISION Channel Stripを$19でアップデート

使用頻度の高いAPI VISION CHANNEL STRIP。アップデートされていたのは知ってました。特にEQが550Lと560Lが選択可能になるという素晴らしい機能がありまして、気になっていました。560Lってギターの音かっこよくするの...
ロードバイク

R8100系 新型アルテグラDi2はモバイルバッテリーで充電できた

というわけでXR4にアップグレードしたのですが、なんとコンポは最新型アルテグラのDi2です。実は自転車を置いてあるガレージにはコンセントがなくてどうしようかと思っておりました。店員さんに、「スマホの携帯バッテリーとかで充電できます??」と聞...
スポンサーリンク