ギター本体 レスポールのエスカッション交換その後 もうずいぶん前なんですが、レスポールのエスカッション(PUリング)を交換してました。上の記事中にも書いてあるんですが、Bartletというブランドのパーツです。このエスカッションのウリはヴィンテージに忠実だよということなんですが、DMCにも... 2020.05.26 ギター本体
日記 アーロンチェアの肘掛が取れない。。どうしてもとれない・・・! 私のギターフォームを悪くした原因の一つであるアーロンチェア。肘掛がギターボディに当たるので、そのせいでどんどんギターが身体に対して斜めではなく並行になっていってしまったのだ。・・・モノに当たる人っていやですねwまあでも実際そういうところもあ... 2020.05.25 日記
日記 アメブロから引越してきました かれこれ7年くらい書いていたアメブロからこの度引っ越すことになりました。アメブロゲットという有料のサービスを使ったのですが、過去の記事で画像切れやリンク切れなどがあれば、教えていただけるととても嬉しいです^^ 2020.05.24 日記
日記 まさか性能を発揮できてなかったとは あんま綺麗な写真じゃなくてすいません。 これは自宅でもう長いこと使っているアーロンチェア。 なんか真ん中の穴というかなんというか、そこが汚いですね。 これ、当時多分2〜3才だった次男のせいだと思われる。 当時、なんか穴があると粘土を詰めると... 2020.05.23 日記
練習 フォームが左右すべて逆だったことの衝撃。。。 いやー、、、 笑える。 右手の角度も左手の角度も、連動して逆だったとは。。。 あまりのことに動画作ってしまった。 わざわざ手間暇かけて自分の長年の下手さを丁寧に解説するのか、自分でも意味不明ですがwwいやでもなんか、ギターの持ち方が見事に左... 2020.05.22 練習
練習 右手のピッキング角度は2軸ある件について 上手い人の動画みて、フレーズの真似してたら気付きました。 右手が同じような感じになってないことに。 もう何年も前からぼんやりと気付いてましたが、今回いろいろ明確になりました。 そして、これまで「逆アングル」と言ってたやつの正体が、実はあんま... 2020.05.21 練習
練習 部屋が整いつつある 息子の部屋とのコンバートは済んだのですが、レイアウトの関係でギターを置く場所が激減してしまっていました。 そこで、Labricoを使って柱をたて、ギター収納スペースを拡大。 2X4の木材の先端に嵌め込めば、あっという間に突っ張り棒になる... 2020.05.18 練習
F1・格闘技 【妄想】ハミルトンがフェラーリ移籍、ベッテルはメルセデスへ さっきいただいたコメントに返信してて思いついた。ハミルトンも契約は今期限りです。キャリア最後をフェラーリで、、、という誘惑に駆られて、まさかのハミルトンがフェラーリ移籍。そして空いたシートをベッテルというウルトラC。ベッテルが引退宣言を同時... 2020.05.13 F1・格闘技
F1・格闘技 ベッテル、今年限りでフェラーリ離脱orz 昨日、残念なニュースが。どうやらベッテルはフェラーリとの契約を延長せず、今シーズン限りで離脱のようです。ベッテルならばフェラーリを再度王者にできるかも、、、という期待感はあったのですが、残念ながらベッテルの5年間は、チャンピオンシップという... 2020.05.13 F1・格闘技
DAW・作曲・ミックス MDR-CD900STのイヤーパッド交換 なんかヘッドフォンしてると耳が痛くなるな、、、と思ってました。もう結構前からなんですが。ふとみたら、、、なんだ?破れてる??パッドが完全にへたり、中のスピーカーユニットが耳に当たりそうになってます。。。こりゃあ耳が痛くなるはずだよ。。。たし... 2020.05.11 DAW・作曲・ミックス
日記 昔のドラマと今のドラマの違い 〜ロッキー4を観て〜 3月くらいから、子供たちの学校がなくなったこともあり、夜多少、遅くまでおきてるようになりました。それで、毎晩のようになんかしら「往年の名作」を観て過ごすことが多くなりました^^で、ちょっと前に、「ロッキー4」を観たのです。子供たちもロッキー... 2020.05.09 日記
日記 コロナ心配なくなったら旅行行きたい〜 なんか急にそんな気になりました^^しばらくいけないだろうなーと思うと余計にwなんかこう、自然いっぱいなビーチリゾートとかに行きたいものです。以前からモルディブのシックスセンスとかに行ってみたかった。こ、、、これは、、、楽しそう。。。ソネバジ... 2020.05.08 日記
ビジネス・投資 米国株式銘柄分析 どこのサイトを使うのが良い? これ、すごい知りたいんですよ。今のところ、ワンストップで完結できるサイトを見つけられていません^^;サイトによって数字が違ったAtmosとCernerの2社の長期PER推移を調べるために、ちまちまとForm-10Q等から拾ってEXCELにま... 2020.05.08 ビジネス・投資
ビジネス・投資 PER推移の調査にトライ2 〜Cerner社編〜 ヘルステック関係をざっと調べたときに知ったのが米Cerner社(CERN)です。病院等にシステム、いわゆる電子カルテ等を納入している会社で世界最大手のようです。山ほど特許を持っています。電子カルテシステムのようなものは、容易に他社にリプレー... 2020.05.08 ビジネス・投資
ギター本体 後ろ姿が良いギター 左はSuhr のPete Thorn Signatureで右はPRSのModern Eagle。 どちらも後ろ姿が良い。。。 バックはどちらもマホガニーです。 右のPRSは、フタ(なんていうパーツか瞬間忘れた)が、同じマホガニーのため、こう... 2020.05.07 ギター本体
F1・格闘技 F1バーチャルグランプリのインテルラゴス戦がすごい!! フェラーリのシャルル・ルクレール対レッドブルのアレックス・アルボンがアツい!!!!レースを通じてずっと優勝を争い何度順位を入れ替えたことか。本物のレースでこんなバトルがあったら間違いなくF1の歴史に残るでしょうねー。ゲームだからこその接近戦... 2020.05.07 F1・格闘技
練習 運指練習 昨日のハーモニックマイナースケールですが、コメントいくつかいただいた中でもあったように、なんかこうネオクラシカルな速弾きの雰囲気があるので、簡単なオケをつくって、クロマチック的な感じのフレーズを運指練習としてやってました。やってみて思ったの... 2020.05.06 練習
ビジネス・投資 長期PER推移を調べるのにトライ 株価が過去どうなってたかというのは調べるの簡単ですが、PERがどのように推移しているか、というのは意外に見つからないですね。いろんなブログを読んで勉強させていただいているのですが、こちらのサイトで公開されているような分析をやってみようかと思... 2020.05.06 ビジネス・投資
練習 ハーモニックマイナースケール初練習 ハーモニックマイナースケールというやつの練習に入りました。通常のマイナースケールの7度の位置が違うやつですね。しかし不思議なことにそれだけで、なんかエキゾチックな雰囲気が。。。運指を覚えるために、ルーパーに入れたバッキングでひたすらAハーモ... 2020.05.04 練習