ロードバイク

久々に実走!最高

だいぶ暖かくなってきました。2月はZWIFTばかりやってましたが、本日、久々に実走!剣道の稽古の後だったのでちと身体は疲れてましたが、やはりロードバイクに乗って疾走するのは最高!あまりに久々だったので、いつもの多摩サイを経由する30km周回...
DAW・作曲・ミックス

深夜の2時間DTMに復帰

100曲作ると言う目標を掲げながらも、長期間放置していた深夜の2時間DTM企画。超絶久しぶりに復帰して3曲ほど追加しました。チョコを渡すシーンがお題ということで、可愛い感じで。これはギターは使ってなくて、DAW上のソフトウェアシンセのみ使用...
剣道

稽古14・15・16回目

非常に好調を維持している稽古14・15・16回目です。やはり早く打ちたいと思った時、右手で引き上げやすいようです。この注意はしばらくされてなかったのですが、最近、ちょいちょい注意を受けるということは、またすこし戻ってきしまっているのでしょう...
ロードバイク

ZWIFTトレーニングに慣れてきた

だんだん慣れてきました。コースを好きに走るのもいいのですが、せっかくなのでトレーニングメニューみたいなものをこなしてみようと思いまして、試してみました。数週間のトレーニングプランがたくさん用意されている単発のトレーニングメニューもあるのです...
剣道

稽古12回目・13回目(試合直前と直後)

2月19日の東京都剣道大会直前の稽古として、平日の夜、所属区の稽古にいってきました。まあこの日の稽古は、、、身体は動くものの、なんとなくバランス悪い感は否めませんでした。しかしもう試合前最後の稽古なので、とにかく身体動かしてほぐすようなイメ...
練習

コーティング弦を見直し中

エレキギターの弦は消耗品です。だから、なるべく長持ちする弦が良いということで一世風靡したコーティング弦「エリクサー」ですが、私自身はあんまり好きじゃなかったのです。たしかに長持ちするのですが、なんかもこもことはっきりしない音になってしまう印...
ロードバイク

Wahoo KICKR+KICKR Climb導入!Zwiftが思ってた以上にキツい・・・!

もう寒くてただでさえ実走が億劫だというのに、生牡蠣にあたり、その後も体調崩し(オミクロン?)、まるっきり走れてません。これを機に、以前から気になっていたスマートローラーを導入!いろいろ調べた結果、ワフーのKICKR+勾配を再現するKICKR...
日記

ギター関連機材の断捨離?

ロードバイクに押されていたものの、最近またギター熱が復活してきたよ、という記事を書いたばかりで断捨離の話ですwなんというか、以前とはギターに対する興味の方向性が変わってきたため、機材に関しては少し手に余る感じがしてきてるんですよね。以前は、...
日記

Logic ProがiPadに来る・・・?

まだ噂の段階のようですが、Logic Pro XやFinal Cut Pro X、XcodeなんかがiPad向けに開発されているらしいとか。個人的にはLogicがiPadにくるのは興味深いです。しかし、LogicがiPadで動くならセットで...
剣道

稽古10・11回目

さて、10・11回目はいつもと違うところに稽古に行きました。若くて強い方がたくさんいるので、たまにいくととても刺激になります。さてさて、少しは強くなった自負がある自分ですが、通用するのでしょうか・・・うん。少し良くなった。過去にも稽古したこ...
日記

記事の画像が表示されないトラブルの解決方法

先の記事で書いた、「ある程度古い記事(Amebloから移行)の画像が表示されない。ただし編集画面では表示されている」が暫定的に解決しました。本ブログのテーマはCocoonを使っているのですが、調べてみると、こういう時はプラグインを一つずつ外...
日記

古い記事の写真が消える・・・?

ふと確認してみたら、この記事中の写真が「おおよそ」表示されないという問題があるようです。なんでだ??以前は見えていたはず。当該ページを「編集」するとちゃんと画像はあります。しかし、これを「公開」すると画像が消えます。ひとつひとつ再設定すると...
練習

ギター熱がじわじわ復活中

ロードバイク熱狂により、すこし、、、というかだいぶギターの時間が減ってきてたのですが、今年に入ってからじわじわと復活中。今ロードバイク寒いのと、土日の予定的にあまり遠出できないというのもありますけども。そして実施できるかどうかわからなくなっ...
剣道

稽古8・9回目

剣道の上達をグラフ化すると、しばらくは非常に緩やかな上昇、ほぼ平坦みたいな時期が続き、あるときポンと階段を登る。そんな気がしています。もっともこれは剣道に限った話ではないかもしれませんが。ともかく、階段を登ったと感じる時は楽しいです^^で、...
ロードバイク

生牡蠣にあたるなどしてしばらく乗ってない

どうやら生牡蠣経由でノロウイルスにやられたっぽいです。ぽいというのは病院に行ってないからなんですが、発症までのリードタイムといい、症状といい、治り方といいノロウイルスとしか思えないし、今となってはもうなんでも構いませんが。とにかく先週末から...
剣道

稽古7回目

所属区の稽古会。しっかり中心をとる。点ではなく、相手の竹刀を殺した状態で中心をとる工夫を継続中です。しかし稽古前半は、そこだけに集中しすぎて、相手の動きをあまり見ずに勝手に打つ感じになっていました。途中で気づいたので修正。以前だったらぽんぽ...
ロードバイク

ASSOSのウインターソックスとディープウインターソックスの違い

ロードバイクで初めての冬です。冬のライドは、なんといっても手先、足先が冷たいですね。。。体幹のほうは、走ってれば暑くなるし、寒いと感じることはあまりないのですが、手先足先の感覚はなくなります。足は、シューズカバーを購入したのですが、それでも...
ギター

次回ライブのギターどうしようかな

次回ライブのギターは、SuhrのPete Thorn Sig.の予定でした。それを前提に音作りをしています。PUポジションでシングルの方が似合う曲などもあり、さまざまな音色をチョイスできるピートソーンシグが良いのです。弾きやすいし。しかし、...
剣道

稽古4・5・6回目

稽古4・5・6回目。引き続き、しっかり中心をとる稽古。単に中心に構えると言うことだけではなく、相手の竹刀の活力を削ぎ、死に体にしてそのまますとんと真っ直ぐ打つ、というイメージで稽古します。本日が6回目の稽古だったのですが、地力的には自分の方...
剣道

稽古3回目 八段先生に褒められてうひょっとなってる

本年稽古3回目。所属区の稽古会です。この日は比較的人数が少なく、それでいて八段の先生が二人も・・・自分がかかることができるのも嬉しいですが、いつもは元立ちの先生方同士の稽古も観れるに違いない。これはいい・・・!さて、まず真っ先に隣の県からい...
スポンサーリンク