ギター本体

ダブル切れ

昨夜は、23時くらいからパチモンの最後の課題曲練習開始。そして早朝練習。ちろっとアコギを、、、と思って取り出し&撮影。トップに背景が反射するので結構難しい。。。いっぱい撮りましたが、自らが映り込んだり、物干し棹が映りこんだりしてボツばかりw...
ギター本体

ピックガードが縮んでる

D28ですが、ピックガードが縮小してます。ピックガードが縮小して、これまでの接着面と差が出てきてるような感じに見えます。この最後の写真がわかりやすいですかね^^よくマーティンクラックというではないですか。このピックガードの縮退と塗装との関係...
剣道

今週末、試合

最近、剣道ネタを書いてませんでしたが、それは回復に専念してたのと、週末は名古屋だったのでもとから稽古お休み予定だったのです。今度の週末に足が完全かというと、おそらく痛みはなく動けるはずですが、やっぱりどこか脆いままなんでしょうねえ。。。じっ...
日記

打ち上げと翌日スタジオ遊び

MELBAのライブが終わると、外は雨模様。。。→ inaiさんのライブを観に行った記事はこちら天気下り坂でしたが、降ってきちゃいましたね^^;ともあれ、ライブ後、打ち上げに繰り出す。栄方面の居酒屋で、inaiさん、にゅ~さん、tsurike...
日記

帰りの新幹線なう

ただいま帰りの電車に乗りました。名古屋は高い建物が増えましたね^_^さて昨日のinai69さんライブ。書きたいことがたくさんあるのですが、とりあえず帰ってからですね。スマホで書くのきつい^_^;ひとつ言えるのは、相当かっこ良かった^_^すご...
日記

会場入り!

会場入り!Inaiさんの出番が楽しみです^_^-----
日記

最終調整なスタジオ

名古屋某所で行われていたinai69さんとマーラさんの秘密のスタジオに潜入。しかし夢中になって自分で弾いてしまったので迷惑だったかもwそれにしてもいい音してます!明日が楽しみです^_^-----
日記

湿度計導入&週末の予定

エレキではまったくこれっぽっちも気にしていなかった湿度管理。アコギはいろんな方に湿度が、、、とアドバイスを受けたために、やむなく湿度計購入。一晩ギター付近において、今朝数値を確認したたら、50%が適切と言われているのでちょうど良い感じですね...
日記

アコギ保管方法の諸説について

アコギの保管方法で、弦を緩めるかどうか、また、どれくらい緩めるかは、諸説ふんぷんですね。正規輸入代理店であるクロサワさんのページに、Martinの基準として湿度のことや、弦はゆるめるべし、と書いてあるのでオフィシャルには「ゆるめる」のが正し...
練習

EX-11、EX-12練習動画

夜帰ってきてから練習。むうう。難しい。例によって記録用練習動画なので、わざわざ聴くほどのもんでもないので、「いっちょアドバイスでもやるか」くらいのおおらかな気持ちでない限りは見ないほうが良いかと思いますwEX-11は、ベースのブラッシングが...
練習

朝練

昨夜はエレキでパチモンライブ用の曲のソロを練習。難しそうに思ってたのですが、意外にサクッとできた。30分くらいでできて、あとは繰り返して弾き慣れれば無問題っぽい。そして今朝は、朝練を。マーティンの弦をいちいち緩めてはチューニング。その儀式す...
日記

ブルーケースの色がけっこう違うぞ!!

以前の記事で、マーティンのケースの色を「グレー&ブルー」と言いました。少し青みのあるグレーの外装と思っていたのです。今回、購入したD28には、70年代のブルーケース付属という事で嬉しかったのですが、これがけっこう色が違います。手前が私の。奥...
日記

二本のD28の違い

Gさんのご厚意で、まだD28をお借りしています^^これにより、年代違いを自宅で比べられるという超贅沢が!!!ちなみに、左が私の1959年製で、右がGさんの1974年製です。ピックガードの色もこの写真だと分かりにくいですが、下部の形状が少し違...
日記

この個体にいきついた経緯

前回記事の中のコメントで「どうしてDだったんですか?」というコメントをいただきました。それについては長くなりそうなので記事にしてみました^^もともと、どんピ~さんにお付き合いいただいて、000、OM、D、ギブソン、他メーカーと弾いた中で、「...
日記

Martin D-28 仲間入り

予定では最短でも夏過ぎ、、、くらいのつもりでしたが、思いの外早く、アコギ探しの旅が終了しました^^ お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。アコギの場合、、、これがGさんのギターか、それとも私のか、、これくらい引いた写真だと判別で...
日記

【速報】ハロー・グッバイ

緊急速報です!!!2つほどニュースがあります。本来、何にも先駆けて書くべきニュースがあるのですが、その後、さらにえらいことが。。。本来先に書くべきニュースは、今日ご一緒させてもらったJERRYさんのブログをこの記事をご紹介しましょう。これが...
練習

昨夜は6時間練習。そして今日はマーティン鑑定と剣道の稽古

3時間+3時間昨夜は、18時~21時 ウェディング用の練習。21時~24時 パチもん 練習。6時間爆音に浸り続けてるとさすがに疲れます。。。でも楽しかった。特にパチモンは新曲2曲を合わせてみました。ギター相方のマーラさんが、原曲の感じに必須...
練習

ex11が難しい。。。

今日は、ボーカルMちゃんのウェディング用の練習3時間、パチモン3時間と、怒涛のバンド練習です。両方とも練習不足。出かける前にさらっておかないと。。。アコギの比率は今週は下がっているので進捗が遅くなりましたが、そもそもex11がなかなか難しい...
剣道

剣道って誰が最強?という素朴な疑問

最近リバ剣したんだよというと、ある友人から「剣道って誰が王者なわけ?テニスみたいなランキングとかあるの?」と聞かれました。うーん、、、どうだろう。剣道から24年も離れている上、競技レベルの事情はまったく知らない。少なくともランキングなどはな...
日記

写真に撮ると気づくこと

iPhoneのカメラも綺麗なのですが、一眼レフは、解像度だけじゃなくてなんか質感?みたいなものがよく撮れる気がします。ちなみにカメラは詳しくないです。長男誕生時に、綺麗な写真が撮ってみたい&どうしても背景をぼかしたいという理由で購入したので...
スポンサーリンク