minamiさんに稽古つけてもらった動画

昨晩、minamiさんとスタジオにイン。稽古つけてもらいました!
いやー、楽しかった^^ ありがとうございます^^

場所は、minamiさん行きつけのスタジオでキレイです。機材もまだ新しい感じがします。10畳ということだったのですが、もっと広く感じました。

minamiさんにいろいろいじってもらおうと、いつものエフェクターボードとJP1959とKemper持参。

トミーさんにお借りしているG2D Custom Overdriveもボード内にセットされています。
アンプはJCです。

minamiさんの反応が最も良かったのは、やはりCustom Overdrive。
今のところこのペダルは、JCM900、JCM2000、JC-120、Mesa Heart Breaker、Fender Twinとつないでますが、やっぱりJCとつないだ時に一番良さが突出する感じがします。

今のところ、No.1 JCキラーと言えるでしょう。 

・・・といっても歪みのペダルをせいぜい10個くらいしか経験してない私が言っても何の重みもありませんが、minamiさんも「これいいね!JCキラーだね」という反応だったのでさほど間違ってなかろう。。。 下の方の動画にもありますがJCの固い感じが弾いててもなくなるし、録音聞いてもやっぱりいい感じです。

あ、minamiさんが持参してくれたペダルも良かった。それについてはまた別途。

えーと、画像は、ベースアンプですww
なんも写真がないのも寂しいのですが、昨夜はまたもや夢中になって写真を一枚もとってないので、動画からキャプチャーしましたw
ええ、動画もベースアンプしか映ってないですwww

さて、自分も適当にじゃかじゃかやりながら、minamiさんのプレイを聴く。

おおー、ミュージックステーションだ!(B’zで曲名忘れました)
おお、愛のままにわがままに~だ^^

やべ。かっこええ。

前回も思いましたが、リードでもバッキングでも同じフレーズ弾いてても、minamiさんのほうが常にいい感じだ。そもそも1音1音の出方が違う気がするし、音の切れ目がタイトでリズムを感じる。ちょっとしたタメ、ビブラート、ブラッシングがカッコイイ。まあ、minamiさんのほうが良い点を上げだしたら多すぎてキリがないですが。。。

いやー、昨夜もいろいろ教えてもらいました。ざっと言うと、

1. ジミヘンコードをもっとかっこ良くする応用パターンとやり方
2. Charさんの番組でやってたというセッションっぽいバッキングパターン
3. ピッキングハーモニクスの出し方
4. 弦の巻き方がよろしくない
5. ギターらしいプレイのための「ねちっこく弾く練習」

いやー、4は恥ずかしい。。。
実は、JP1959買ったときに、あ、弦の巻き方が自分と違うと、気づいてはいたんですよ。。。

minamiさんのような名手が弾くと、あっという間に問題噴出!! 一回強くベンドしただけで半音、全音チューニングがずれるという大問題がww 

さっそく家に帰って弦交換したが、6弦はつけかた間違えたっぽい。。。うーん、、、次回がんばろう。

「ねちっこく弾く練習」を朝からしてたら、また中指が痛くなってきたので休憩がてら動画編集しました。多分、全体に公開しても問題ない箇所だけに抜粋されているかとは思いますが、もし支障あったら教えてください>minamiさん

さて、自分のアンプの上にQ2HD置いているので、こともあろうに私のほうの音が大きいという事態になっています。すいません。

もうちょいバランスの良い動画は、minamiさんのほうのブログご参照ください。

→ minamiさんのブログ

残りの1~5についても書く事はいっぱいある!
当分ブログのネタには困りませんww

また28日もよろしくお願いします!

—–

コメント