ギター本体

ようやくギターの記事書ける

夏休み終了~。5日間、まったくギター触ってない。その禁断症状のせいか、今朝はなんだか早起きしてしまいまして、錆びまくってたJP1959の弦交換にいそしむ。ひさびさにレモンオイルなどぬりぬり。う~ん、うっすらとかぶったホコリがまた、、、、、、...
日記

沖縄でライブなう

海で遊び呆けてばかりじゃないですよ!実は沖縄にはライブ出演のためにきたのです^_^だれも騙されてないと思いますが、冗談ですよ。念のため。レストランでやってた三線のライブでした^_^-----
日記

沖縄らしくなってきた^_^

天気が心配されましたが、今日は快晴!^_^
日記

ジンベイザメでかい。好き

やっぱここすごいなー。水槽わきのカフェの良席ゲット^_^nicoさんのSimplogを見る-----
日記

どなんち食堂@沖縄 なう

どなんち食堂@沖縄なうnicoさんのSimplogを見る-----
アンプ全般

メサとボグナーキャビ比較その2

今日も仕事の合間をぬって渋谷のアンプステーションへ。、、、とメールしていたらどんピ~さんが合流できるということで、キャビ試奏におつきあいいただく事に。Englの2発もどうせだったから比較してみたかったのですが、他のお客さんが試奏されてるとい...
日記

サスペンション付きケース

過去、あちらこちらで書いている、アンプヘッド持ち込みのための方策。一応のソリューションは確立したものの、まだまだ改善したい。↓ 現在のソリューション・・・ださい。というか暑苦しい?理想は、こんな感じで涼しげにアンプヘッドを持ち運ぶ事なんです...
アンプ全般

メサとボグナーのキャビ比較

あさっての火曜日からお休みをいただきまして、家族で沖縄に行ってきます!ワーイ。でも天気悪そうなんだよな。。。orzともあれ、日常でも着るものもないし、沖縄旅行にかこつけて洋服などのお買い物にいきました。しかし、当然のように途中抜け出して螺旋...
日記

BBQ、馬、謎のギター

長野のほうに行ってきました。BBQしたり(これは準備中の写真ですね。。。)、近くにある牧場に行って馬と戯れたり、そこの喫茶室においてあった謎のギター。夕方になると雷やら雨やらでしたが、日中はほんといい天気で、99レモンも日光浴できて、東京の...
ギター本体

ギターの日光浴

大自然の中での99ヒスコレ レモン。 やっぱ日光の元だと杢がキレイ! あー、他のギターも持ってくれば良かったかな??^_^
DAW・作曲・ミックス

Englアンプシム試してみた

DTMな人でなければ全く興味ないと思いますが、、、UAD2で出たばっかのEnglのアンプシミュレータのデモを使ってみました。14日間無料です。Englのシムは2種類。モダンハイゲインなVictor Smolski E646 Limited ...
練習

Engl公式アンプシュミレーター!

NAMMショーでデモが出展されるなどしていたEnglのアンプシュミレータ登場。プラットフォームはUAD2ですが、オーディオインターフェースがApolloならば、ニアゼロレイテンシーでいける!って言ってますね。→ デモの音源、ビデオを見る限り...
エフェクター

これいける!!!

もうしつこい程書いてますが、ハニーちゃん(Sweet Honey Overdrive)が大好きです。でも自分が弾く曲的にはゲインが足りない。でもでも、もっとハニーを活用したいわけです。ゆうすけさんからは、Little Green Wonde...
エフェクター

ボグナー・エクスタシー・レッドの探求

なんというか、こいつのことは、凄く好きになったり、嫌いになったりしますwもう何回そのサイクルを繰り返している事か。今日はMark Vにつないであれこれ試してみました。Ch1のクリーンにはまあ、合う。いい感じにカッコいい音も出せた。このとき、...
練習

キックスタート・マイ・ハート練習その1

というわけで、練習開始して一通りさらったので弾いてみる。次は本番に近くなったらとりたいと思います^^現状、まだ弾き慣れてないのでもたったり走ったりしますね。あと、切れの悪いところがあるので、その辺を気をつける、、、と。ただ、覚える事少なくお...
日記

大変残念ながら今回は見れないorz

昨年11月だかのエアロスミスの来日公演を逃したので、今回は行きたい!と思ってたのですが、そうそうに今回の日程はNGだということがわかってたorz私の場合、エアロ単独でいいので、来週からの大阪か名古屋にいけばいいや、と思ってたのですが、ピンポ...
日記

50%のシグネチャー率 / ツンデレ

私、4本ギター持っていてそのうち2本がシグネチャー。(2つともジョー・ペリーだが。。。)シグネチャーモデル好きなんだな、この人、と普通思われるだろう。それに対して思う。いや、特にそういうわけではないんですよね。。。と。あくまでルックスが気に...
ギター本体

1音下げチューニング

さて、10月の次のセッションの課題曲の一つ目は、これ。Kick Start My Heart!テンションあがるわー、この曲^^おとといあたりから練習し始めたのですが、弾いてて気持ちいいですね、これ^^ただ、この曲は1音下げチューニングです。...
日記

最新GET品

こないだGETした最新アイテム。スライドバー。大小二本セット!ちょっと今やろうとしてる曲につかえるのではないか、、、と。あと、そのうちエアロスミスのDraw the Lineの練習に使おうと思っている。そして、なんといってもこれ!前にも書い...
練習

レッスンについてつらつら考える

なんどかブログでも書かせてもらっているのですが、私、ギターのレッスン通いたいです!この年齢だと練習時間も限られてるし、効率よく上達したいわけです。某大手Yはいろんなコースを見学させてもらいました。設備も綺麗だしさすがですよ。でも、、、なんと...
スポンサーリンク