剣道 稽古51回目 位置取りについて 本日は鬼強先生がいらっしゃってました。どんな相手にでも真正面から豪快な面を叩き込むめちゃくちゃ強い先生です。自分の前の方が稽古しているのをじっくり見ると、、、相変わらず面をばっこんばっこん打ってるのですが、そのタイミング自体はかなり後から振... 2021.12.12 剣道
剣道 稽古49回目・50回目 審査直前で稽古に参加させてもらった稽古会の先生へ御礼かねて参加させていただく。本来、昇段後すぐに行きたかったのですが、1週おくれでの参加でした。仕事の打ち合わせが長引いたので、やや遅刻しての参加でしたが、整列にはギリギリで間に合う。休憩あた... 2021.12.05 剣道
剣道 稽古48回目 圧倒的にぼこぼこにされる この日は、面に行くときに跳ぶ感じをやめ、ただ一歩前に出るような感じ。その一歩も、きっかけは左足で押すのですが、あとは前に出た右足に乗った体重をそのまま前方に落としていくようなイメージで稽古してみました。ここ!とおもってぐっと踏み込むと自分の... 2021.12.02 剣道
剣道 稽古47回目 出稽古! 本日は、ブログ友とまたおやまあさんの所属する剣友会の稽古にお誘いいただきました!以前より、またおやまあさんの剣道に向き合う姿勢、子供たちへの熱心な指導、お会いしたことはないものの文面から滲み出るお人柄を尊敬しておりました^^さて、稽古場所の... 2021.11.29 剣道
剣道 稽古46回目。そして明日は出稽古!(楽しみ) 本日で46回目の稽古です。とはいえ、この日は子供たちを受けてあげることがメインで、自分の稽古としては素振りや足捌き、基本打ちを少々、、、という感じです。ビデオを見返して、自分のひかがみの張りや、姿勢がすこし気になったので、その辺を意識してみ... 2021.11.27 剣道
剣道 稽古45回目 五段合格後、初の稽古です。以前、予備で買った面をつけていったのですが、こっちのほうが物見があってるというのがなんとも。。。面形も意識してつけたこともあり、質感はともかく、こっちのほうがつけた時の様子が良い。やはり面買おう。さて、稽古にいって... 2021.11.25 剣道
剣道 五段合格!! いやー、嬉しい!五段審査に挑戦し、無事に1発合格できました!3週間前の模擬審査の失敗から挽回この模擬審査会が本当に良いところなしだったんですね。。。完全に空回りしました。この日が本番だったら確実に不合格の内容でした。我慢できず、溜めが作れず... 2021.11.21 剣道
剣道 稽古44回目 いよいよ審査前の最後の稽古となりました。自分からしかけて崩していくのは、やはり打たれてしまうリスクも高いです。多分、攻めが少し大きいのかもしれません。攻めの解像度が粗いというのか。おそらく打ち気も見えやすいので、現状ではまだ返されるリスクも... 2021.11.18 剣道
剣道 稽古42・43回目 稽古42回目。この日は多くの先生方から強めの稽古をいただき、かなりばてた^^;一人の先生には顎が上がりやすいのは、一つは相手に先を取られた状態で応じようとするということと、もう一つは物見があってないのでは?という指摘を受ける。もっと顎を引い... 2021.11.14 剣道
剣道 稽古38回目 かかり稽古にロードバイク効果を感じる 昨日のあまりに不甲斐ない内容に、早く稽古したくてしょうがない、、、ということで区の稽古会に参加。形の稽古もしていただき、大変助かる。うーん、小太刀3本目の仕太刀が下手だなあ。。。あと、やはり打太刀の練習が足りない。稽古の方は地稽古は量がすく... 2021.11.04 剣道
剣道 稽古37回目 模擬審査会ダメダメで凹む 稽古37回目は、出稽古です。八段の先生が4名参加される合同稽古会で、午後には模擬審査までおこなってくれるという夢のような企画で、お誘いいただき本当に感謝です。さて、稽古は八段の先生に一人だけかかることができました。参加人数も多いし、「せっか... 2021.11.04 剣道
剣道 稽古34・35・36回目 土曜日二部連に日曜日稽古ということで、稽古34、35、36回目です。34回目は所属道場の稽古で、1年半ぶりくらいに稽古に来られた方がいました。このかたは強い方なんですが、さすがにずっと稽古してるから差をつけただろう、と密かに思ってました。審... 2021.10.31 剣道
剣道 稽古33回目 テーマは同じ。自分から仕掛けて、相手の剣を殺し、左手で相手の真ん中を押し割るように。肩の力を抜く。です。今日は他県の八段先生も久々にみえられていました。八段の先生2人に稽古つけていただけるというのはめちゃくちゃ贅沢なことですね^^そして二人... 2021.10.27 剣道
剣道 稽古32回目 稽古32回目は、身体がけっこう疲れてる状態で参加。このあと書こうと思うのですが、前日、ロードバイクで163km走り、お尻からふくらはぎまでが激しい筋肉痛です。さて、基本稽古を開始して思いました。やはり身体疲れてるなー、、、と。特にお尻からハ... 2021.10.25 剣道
剣道 稽古31回目 今日はかなりたくさんの先生と稽古することができました。とにかく前に出る。自分から仕掛ける。だからと言って勝手に打たない。攻めを効かせて崩す。絶対にただ防御するとか、狙いどころだけ決めて掠め取るような剣道をしない、ということを意識して臨みまし... 2021.10.20 剣道
剣道 稽古30回目 雨ですねー。五段審査まで、週末はあと4回しかありません(5回目は審査日)。そう考えるとめっちゃ早いなあ。さて、この日は前回の反省を活かして自分から攻め、崩すことに集中します。八段先生との稽古では、前回のような注意は受けず、ただ、力をもっと抜... 2021.10.17 剣道
剣道 稽古29回目 平日夜の稽古会も再開されましたので行ってきました。この日、八段先生にずいぶん注意と指導を受けました。先生からみるとどうも「当てっこ」をしてるように見えたようで、そういうのじゃダメ!とお叱りを受ける。以前はともかく今はそういう意識はないんだけ... 2021.10.15 剣道
剣道 稽古27・28回目 この土日で稽古27・28回目行ってきました。来週からは平日の夜も1つどこかで入れたいと思っています。夏前から緊急事態宣言の関係であまり稽古できてませんから、これからは11月の五段審査までしっかり稽古していきたいと思っています。27回目は所属... 2021.10.10 剣道
剣道 稽古25・26回目 この土日からいよいよ本格的に稽古再開です!稽古25回目は所属道場の稽古。が、この日は大人が少なく、子供参加者が多かったので、この日は元立ちで子供指導の日でした^^もちろん子供の稽古もためにはなります。子供のできてないところを指摘するたびに、... 2021.10.03 剣道
剣道 稽古24回目 約1ヶ月ぶりに剣道稽古に参加!11月の五段審査に向けてもう時間がないので、今年は大分稽古不足ですが頑張らないと^^;今日は久しぶりに所属道場の館長先生に稽古つけてもらいました。先生が前に出てきても慌てることなく、圧をしっかり受け止めることが... 2021.09.18 剣道