剣道

剣道

剣道稽古再開。減量の効果は・・・?

夏休みが終わり、剣道の稽古が再開しました。その記念に小手ピアノしてみましたが、まあ当然無理ですな。小手ならではの奏法とかもないですね、これは。さて、稽古再開は楽しみにしていました。はたして減量効果がどれほどあるか・・・?今日時点で−12kg...
剣道

前期の剣道稽古おさめ

剣道の前期練習納めが終了。今日は気温は昨日などに比べるとぐっと下がっておりましたが、湿度は高く、面をつけて練習したら十分、臨死体験できる暑さでしたwだいたい、こういう稽古納めの日は紅白戦をやるのですが、なかなか楽しかった。うちの息子は、前回...
剣道

【名作】六三四の劍 ・・・その英語版に驚愕

剣道の人ならまず押さえておくべき書籍。それは「六三四の剣」!!「俺は鉄平」も別路線で面白いし好きですけども。それはともかく、「六三四の剣」。剣道やってる人なら全員知ってると思っていました。が、今の道場の大学生がなんと知らない。小学生や中学生...
剣道

今日は体力の限界に近づいた。。。

今日は久しぶりに水曜日稽古に参加。・・・暑い。道着着ただけで汗だくになる。夏用に一重の道着買った方がいいだろうか。基本の素振りから足さばき終わったあたりで大人参加者はほぼ全員へばる。面をつけたのち、切り返しや基本打ちだけで十分疲れきるが、館...
剣道

日曜日 剣道稽古

前日に、夜の22時から2時までバンドリハ。そして日曜日は9時から剣道稽古開始で、正直ちょっと不安でしたwこの日は雨っぽい感じで、涼しくも感じました。が、それは大きな勘違いで、素振りあたりから汗だく^^;;寝不足による身体の重さみたいなのは稽...
剣道

稽古の出来が悪くもやもやもやもや。。。

昨日は剣道の稽古でした。試合が近いため、試合稽古をするのはわかっておりましたし、ここのところ好調なこともあって、気分良く勝っておきたいと思っていたのですが。。。結果、1分1敗。むむ。。。。むむむむむむ。。。。結果以前に、内容が良くない。非常...
剣道

ニュー竹刀ゲット

まあ、竹刀などは消耗品的なので、わざわざ「ゲット!」とかいうようなものでもないのですが、今回は一味違う。角度が違うのですが、長さは一緒。「39」という長さの竹刀。以前にも、どうも柄革(手に持つ白いところ)が長い気がすると書きました。それによ...
剣道

暑くなってきたので稽古がしんどくなりつつある

徐々に暑くなってきていますね。まだ、暑いというほどでもないけど、道着きた瞬間から少し前までとは空気が違います。夏の予感、とでもいうような。夏の予感、、、とかって爽やかワードな感じですが、具体的に描写すると次のようになります。すなわち、今日は...
剣道

GWあけて剣道稽古

本日はGW最後の日曜日。朝から剣道稽古でした。しかし、道着着て防具きると、少し前まではなかった暑さを感じるようになってきました。ヴァイヴ・マスィーン・イン・ザ・メンヴァイヴマシーン・オン・ザ・メン。やはりギターグッズと剣道用具の相性は最悪だ...
剣道

剣道稽古、F1予選など

今朝は剣道稽古。いろいろ考えていた改善案を施して見ます。改善ポイント1: 後ろ足である左足に体重を乗せる改善ポイント2: 一足一刀より前から攻め合い開始運のよいことに、今日は大人同士の地稽古がたくさんできましたので、改善ポイントをじっくり検...
剣道

剣道復帰してそろそろ1年

ただいま処理待ちで待機中。なんで、忘れないうちに書いておこうと思います。正確な日付は覚えてませんが、GW前くらいだった気がするので、剣道復帰して1年くらい経ちました。この1年での変化・出来事をまとめてみる。・肉離れ2回www(防具つけた初日...
剣道

ゆーすけさんライブいってきた&日曜稽古

行ってまいりました。B'zのコピバンだったのですが、、、、上手い!!!!!!!なぜか上手いバンドを見ると「ずるい」と思うという話をマーラさんたちとするwwそのぶん練習してきたんだから、全然ずるくはないのですがwwそしてセッティング中の写真を...
剣道

コテが痛い

先日の稽古の際は、大人は主に元立ちで子供の打突を受けておりました。で、小手の練習。痛かったwwこれ経験者ならあるあるで、ごく普通のことなんですが、手の内の締まってない打突は痛いです。手の内の締まりって何かというと、、、まあ私などが中途半端に...
剣道

段審査でやっちまったかも。。。

4月に四段受験予定です。本当は昨年の秋くらいに受けるはずでしたが、怪我とかもあり準備不足すぎたのでパス。で、次のやつは出張が入ってダメになり、今回は普通に受けようと思ってたら、、、申し込み期限過ぎてた。都の申し込みは金曜まで?月曜まで?なん...
剣道

2週間ぶりに剣道稽古

昨日は2週間ぶりに剣道の稽古。最後、元立ちに次々にかかっていく、「打ち込み」という名のかかり稽古があったのですが、これがもうしんどい。息が上がるというのももちろんなんですが、足がついていかないなあ、、、打って素早く抜けたいのですが、3人目く...
剣道

18歳以来のことをして、当然忘れてるという話

りシンガポール行ったりと9月は休みがちだった剣道。今日は行ってきました。11月が段審査なのですが、先生方から当然のように、今回4段受けるでしょ?みたいな言われます。基本的に挑発や挑戦に弱い私は、全く準備できてないにもかかわらず、「ええ、その...
剣道

久々の剣道。死んだ。

1ヶ月ぶりの剣道稽古でした。いやあ、わくわくしますね。区の別の練習にも参加しようかと思ってたのですが、まあ忙しくて無理でした^^;今日は大人も子供も新しい見学の方がいらっしゃっていて、なんだか人数が増えて盛り上がりつつある道場です。いいです...
剣道

稽古13回目

昨日は、どんピ〜さん、よっしーさん、TKさんのバンド、DIJ Unitedのライブを見に行きました。どんピ〜さん、かっこよかった^^最前列に若い女子が並ぶという、ロックバンドとして正しい感じが素晴らしかった。ライブ後もたくさんのギタ友とあれ...
剣道

稽古12回目@ライブ翌日

ライブの翌日日曜日、朝9時から剣道稽古でした。ライブの打ち上げで飲んだこともあり、正直きつかった、朝起きるのが^^;多少早めに上がらせてもらったのですが、ちょっとだけ遅刻してしまったorz1時間素振りやすり足の基本。後半1時間面つけ。打ち方...
剣道

稽古11回目

少し前に11回目の稽古があったのですが、書き損じてました^^;この日は、大人だけでなく子供も参加者少なめでした。暑くなったり涼しくなったりで体調壊される方おおかったようです。人数少ないと寂しくもありますが、先生に丁寧にみてもらえるという利点...
スポンサーリンク