日記

トミーさん、マジすげえの巻

今日、トミーさんにお誘いいただき、某所のいわゆる「セッション」に参加、、、というか見学させてもらいました。結構酔ったし眠いけど、この感動を書いておかねば! ということで書く。トミーさんは、Collector's Choice #7を携え、超...
ギター本体

ストラップの長さ

ってみなさん、どのくらいなんでしょうか。昨日のこの記事( → Walk This Wayを立って弾く練習 )ですが、1分30秒くらいからピックをなるべく弦に対してまっすぐあてようと工夫してるんです。その結果、手首が変な角度になっているのがわ...
練習

Walk This Way立って弾く練習

真夜中だけどブログ二連投。前回記事でエクスタシーとCustom Overdirveの感想を述べましたが、その際に弾いていたのは、全部Walk This Way。しかも全部立って弾いた。エクスタシーとCustom Overdriveの感想につ...
エフェクター

JCと組み合わせたCustom Overdriveとエクスタシー・レッド

一人スタジオ練してきました。まずは前回書いたエクスタシー・レッドとCustom OverdriveのJCとの組み合わせ検証しました。まずJCのセッティングは、トレブル11、ミドル12、バス12、ブライトスイッチ・オン。前回記事のセッティング...
日記

人前で演奏しちゃう、、、かも

何度もお名前出して申し訳ない気すらしてきましたが、トミーさんにお誘いいただき、6月に人前で演奏しちゃうかも、、、しれない^^まあ、VoやDrなどメンバー集まらなければお流れになっちゃうかもしれないそうですが。曲は、、、Walk This W...
エフェクター

G2Dとエクスタシーレッド

参加させてもらっている、バンドはツインギターで、もう一人の方はエフェクター等は持ち合わせてないので、だいたい備え付けのマーシャルで歪みを作ります。で、私はJC使う、、、という関係でペダル樹海に踏み入ってしまったわけですwまた無駄に長い駄文な...
エフェクター

エフェクター研究!with トミーさん

今日はトミーさんにお誘いいただきスタジオ遊び、の続きです。トミーさんにもご紹介いただいたので、ぜひこちらも見ていただくと^^→ トミーさんの記事さて、ギター本体に引き続き、次はペダル。こんな宝物達がざくざくとwワタシ、実はエフェクターってこ...
練習

スタジオ遊び with トミーさん

今日のお昼くらいから、トミーさんと一緒にスタジオ遊びしてきました!素晴らしいギター二本にエフェクターたくさん。ああ、幸せ。。。僕はJoe Perry 1959 LPを持っていきました。ほんとは二本くらい持っていきたいんですが、ハードケース二...
練習

中指がイタイ

兆候はすこし前からあったんですが、今日の午前中練習してたら、中指の先がイタくなった・・・低いフレットでのチョーキングが多いフレーズを練習してて、変に力はいってるんでしょうねえ。。。一回弦がすべって爪の中にはいって、以来、ちょっとイタイです。...
練習

【練習中】Nightrainソロ

バッキングは思ったより全然簡単だったので、ソロの練習をする。このソロはイジーが最初弾いて、後半をスラッシュが弾いているが、一人二役まとめて練習する^^動画はスピードを80%くらいにしていますが、まだ余裕なし^^;イジーのソロからスラッシュに...
エフェクター

ハニー以外のやつ

仕事関係の人のおかげで、Sweet Honey Overdriveのスイートさにドキドキしてるわけですが、コメントでGreen Little Wonderもいいよ、ということを教えてもらう。どうせなので、HPでいろいろ研究。ほおほお、なるほ...
エフェクター

思わぬギター仲間とMad Proffesor

先日、仕事関係でもう数年ご一緒させていただいている方とランチしている際にギターの話したら、なんとその方もギターの人でした!一回スタジオ遊びしましょうよ、という話になって、今日行ってきました^^その方がもってたペダルがこれ。Mad Profe...
日記

ソフトケースほしい。。。

昔に買ったか、誰かにもらったかしたGibsonのソフトケースを使っています。しかし、これ欠点がある。それは、・小物を入れるところが取り外し可能なバッグになっているが、紛失。・Gibsonロゴついてるくせにネックサポートなく、横にしておけない...
練習

ロックギター完全マスター2

※ちなみにこれ、97年だか98年だかの当時の話です。今じゃないですいい感じで2ヶ月を過ごし、Vol.3が郵送されてきた。Vol.3の内容は、Vol.3(3ヶ月め)主な内容3連符のリズム・ワークと、ブルージーなリード・プレイを練習します。シャ...
練習

ロックギター完全マスター

おおよそ1997年頃。98年かもしれない。ギターを始めたわけですけど、教則本とかいろいろ買うわけです。でもどうもぴんとこない。俺はロックが弾きたいんだYo! そういうの練習したいんだYo!そうしたら半年後くらいかなあ。いいのを見つけた。ロッ...
日記

ピュアニッケルった

どなたかのアメブロで、ピュアニッケルの弦を購入してみた、という記事があって、今度一回自分も買ってみようと思っていました。今回はこれに張り替えてみました。D'Addarui Pure Nichel。あ、、、値札ついたままだw 6弦が.046じ...
練習

昨日はバンド練習だった

ようやく全員集合でした。Voありの演奏って10年近くぶりなので、すっごい楽しかったです^^ Voははじめて会った方で、20代女子なんですが、上手かった。。。こんなに歌えるなら、、、もっとあれこれやりたいなあ。楽しかったけど、まあ、録音聞き返...
練習

【練習開始】Nightrain 最初のソロ手前まで【Day 1】

さて、4月の課題曲を始めないといろいろ心配だという事で、ガンズのNightrain開始。前に雑誌にちょろっと掲載されてたかなんかで、イントロの数小節を弾いた事がある。ちゃんとtab見るのは初めて。・・・あ、、、半音下げチューニングだ。いいん...
練習

遅れを取り戻す

木曜日からの出張で、先ほど無事に家に帰ってきました。というわけでさっそくギター取り出してみるw明日はバンドの練習ではじめて全員顔合わせです。主に自分のせいで全員集合できてませんでしたw にもかかわらず、ひとつ丸ごと練習してない課題曲があるw...
日記

今日と明日はギター弾けない(泣)

今日明日と出張です。ギターもってきたいけど、今回は人と一緒の行動が多いし無理だなあ。寂しい。。。-----
スポンサーリンク