日記 デニーズにてwwww 今日はデニーズで早めの夕食取ってました。斜め前のほうの席に、年配の4人組がやってくる。そしてメニューをもってきたバイトの女の子に、わりと大きな声でお客さん:「お姉さん、このデニーズはなんの料理で有名なんだい?」お姉さん:「・・・え?」お客さ... 2013.05.07 日記
日記 ノイズ その2 マイスイートハニーの歪みをちょっと足したいのでSex Driveをブースターにしたことから、あらたな樹海「ノイズ」のゲートが開きました。ちなみに、Sex Driveはクリーンなブースターだし、単体においてはウルトラ低ノイズです。各ペダルがど... 2013.05.06 日記
日記 ノイズ ここんところ、ペダルを直列に何個もつないでいるせいで、ノイズが大きいです。・ワウ・ブースター・歪み(エクスタシー)・歪み(スイートハニー)・ディレイハニーを歪ませるために、ブースターのレベルを上げると結構ノイズでます。。。電源周りとか、グラ... 2013.05.05 日記
練習 再びスタジオ遊び@川崎 minamiさん、トミーさん、Joeyさんとスタジオで遊んでもらいました。場所はまたシマムー@川崎です。今日はなんと、、、4時間!!そして4時間、全員で休憩無しで弾き続けた。えらいことですわ、これはwまたアドリブを皆でまわして遊びます。mi... 2013.05.04 練習
練習 ’99ヒスコレと’13ジョー・ペリーのバック 明日は、minamiさん、トミーさん、Joeyさんらと遊んでもらう。楽しみ。アメ友のみなさんのおかげで、ギター関連経験値を急速にアップさせてもらっています。腕のほうは、それに大幅に遅れてますが、とはいえ、微速前進している、、、はず。それにし... 2013.05.03 練習
エフェクター マイ・スイートハニー 以前に、仕事関係の人がギターな人で、エフェクターをしばらく交換し合ったという話を書きました。→ 仕事場にいたギター仲間 の巻彼にかりていたのが、これ。Sweet Honey Overdriveのハンドワイヤードという高級なやつ。これが激しく... 2013.05.03 エフェクター
日記 5月のギター関連タスク整理 4月の課題曲は、ガンズのNightrain。これはまあ、クリアしました。アウトロは完コピは省略しましたが、これはもうイケル。では、5月は、、、というと、気づいたらけっこうエラい事になってる気がするので整理する。■ 5月のToDo(順不同)1... 2013.05.01 日記
DAW・作曲・ミックス 生アコギのデータ入れてみた すこし前に話したようにアメブロでしりあったAcota さんのオリジナル曲に伴奏をつけるのに挑戦してみようと思っています。→ オリジナル曲の編曲とミックスさせてもらい中簡単なデモを送ったところ、「すすめてよろしい」との勅がくだった^o^さて、... 2013.05.01 DAW・作曲・ミックス
日記 GWギター祭り@川崎ラゾーナ minamiさんの呼びかけで、28日川崎ラゾーナでスタジオ遊びしてきました!総勢7名。レスポール7本。PRS1本テレキャス1本TAK DC1本マーティン1本ですかね?ペダルはもう無数に。いやー、もう、、、情報量多すぎ!ごちそう山盛り!な会で... 2013.04.29 日記
日記 何か届きましたよ 帰宅したらこれが。なんか届きましたよ。・・・これ、言ってみたかったw詳細は次回。・・・・ができないせっかちな私は、もう公開。ふふふふ。そう。これだ。結局、買う事にしました。→ ソフトケースの話これで、アメ友のみなさんとスタジオ遊びする際に、... 2013.04.26 日記
DAW・作曲・ミックス オリジナル曲の編曲とミックスさせてもらい中 ネットを徘徊していたらオリジナル曲を動画にして発表している方を発見。う、、、うまいっ!弾き語りで投稿されていましたが、これ、フルでオケをつけたら結構いい感じなんじゃなかろうか。。。・・・やってみたい。というわけで、図々しいかと思ったけれども... 2013.04.25 DAW・作曲・ミックス
ギター本体 調整してもらうと鳴るようになった '99レモンを引き取りにいく際に、ついでに、自分で弦高やオクターブ調整をしたあげくに、ちょっと微妙な感じになったJP1959を調整してもらいました。なんかちょっと詰まってる感がある気がしていて。会話しながら店内のレスポール達を眺める。’54... 2013.04.23 ギター本体
ギター本体 ’99レモンの小手術と塗装の薄さ 退院できるということで、お迎えにいってきました。照明の感じでちょっと色がオレンジっぽいですかね。本物はもっと黄色です。小手術とは、、、こいつを埋め込む手術でした。Dunlopのロックピン。これ、自分で取り付けたらリア側というかギター下部のほ... 2013.04.23 ギター本体
アンプ全般 アンプ、良く壊れなかったな、、、という話 以前、ご紹介させてもらった私のアンプ、Mesa/Boogie Heartbreakerというアンプで、メサ・ブギーの25周年記念モデルとかいってるくせに、その存在はほとんど知られていないという影のうす~いやつです。私、ギターに限らず、こんな... 2013.04.22 アンプ全般
練習 minamiさんに稽古つけてもらった動画 昨晩、minamiさんとスタジオにイン。稽古つけてもらいました!いやー、楽しかった^^ ありがとうございます^^場所は、minamiさん行きつけのスタジオでキレイです。機材もまだ新しい感じがします。10畳ということだったのですが、もっと広く... 2013.04.21 練習
練習 ドッケンのLong Way Homeのソロを弾いてみた【今年の1月】 昨日、およそ7~8年ぶりにスタジオ環境で音を出せたハートブレイカーの動画でもアップしてみようか、、、とファイルいじってたら、録画しはじめた頃の練習動画発見!内容は、ドッケンのLong Way Home。そう、前にご紹介させていただいた「ロッ... 2013.04.20 練習
練習 夜中から 今日は忙しかった!!で家に帰ってぼーっとしてるのもなんだし、近所のスタジオで練習するか、と急遽やってきました^^いやー、我ながらやる気あるなあwwiPhoneからの投稿----- 2013.04.19 練習
ライブ セッション初体験 今日は理由あって、自宅警備員してますwでもギターはあんまり弾けない。絶好のブログ更新日和ですね。。。というわけで、トミーさんに連れてきていただいた「セッション」の続き。それにしても凄い場所にあるな、、、この店。トミーさんが「いかがわしいお店... 2013.04.18 ライブ
ギター本体 ストラップの長さ その② ブログで仲良くさせていただいているどんピ~さんが、ストラップ長さ調整を実際にやってくれました。→ どんピ~さんブログ本日、自宅警備員なので、コレ幸いと私もやりました。まずは準備だ。写真撮ったときに、ベルトのバックルが見えるように、Tシャツを... 2013.04.18 ギター本体