DAW・作曲・ミックス

オケ打ち込み

昨日は、福岡出張帰りということもあり、久しぶりに早い時間に帰宅できました。というわけで、Club R9の新曲用オケ作成をしました。やり方は、→ Guitar Proの活用法と同じように、Ultimate Guitar.comにアップされてい...
日記

昨日福岡に来ていまから帰る

昨日から福岡に来てまして、今から帰ります。気づいたら写真一枚も撮ってなかった^_^;今回はホテルのチェックインまでに空いた時間で、ボトムズアップギターにも行けました^_^いやー、、、店員さんがイケメンでめっちゃ感じの良い方でした。すべての楽...
日記

今月のギターマガジン

今月のギターマガジンで、「セッションにどれか一つもっていく歪みペダルはどれ?」的な特集がありましたね。私はなんだろう、、、とつらつら考えるまでもなく、今だったらこれ一択。Bognerのレッドです。ゲインの幅は広いし(Variacスイッチ併用...
日記

どんピ〜さん、G-Club、ヴィンテージPRS

昨日は、いろいろタイミングが合ったので、どんピ~さんとG-Clubで集合。初めてマーティン売ってるフロアに入りました^^どんピ~さんがチェックに持ち込んでたギターを触らしてもらいました。実は、、、マーティンを弾くの初めてです^^マーティンは...
日記

今後のギター関連予定

6末のAKIBASMITH、デタラメ野郎のライブは、自分のギターライフ(笑)的には今年前半のハイライトでした^^それが一段落した今、後半の予定について考えてる、、、というかまとめてます。1. Club R9 ライブ11月か12月か、、、とも...
日記

合流

休日出勤が終わって帰ろうかなというところで、どんピ~さんが渋谷にいるという記事を発見w合流します^_^-----
DAW・作曲・ミックス

ドラムの打ち込み(手打ち)

以前どなたかとDAWの話をしてたときに、「ドラムを鍵盤でDAWで録音して後から修正、という意味がわからない」と言われたのでちょうど良いと思って下記の動画をとりました。今取りかかっている、とある曲(私じゃない人が作曲)にドラムつけようとしてい...
日記

洗濯物干すついでに

昼前くらいに、洗濯物を干そうと外に出ると、いい天気。まだ午前中だったので、そんなに日差しも強くなく、暑いけど、まださわやかな感じがありました。というわけで、いつも部屋が薄暗くて、ギターの写真も薄暗いので、この機会にギターもちょっとだけ外に出...
練習

世界最古の曲【動画あり】

現在見つかっている最も古い歌は、3400年前の賛美歌だそうです。上が楽譜。シュメール語で書かれてるそうです。なに、シュメール?!シュメールと聞いた時点で萌える。前になんかの記事で生まれ変わったら天文物理学者になりたいとか書いた記憶があるので...
練習

今日の予定

昨夜はだいぶ寝ましたwさて、今日は夕方くらいまでフリータイム!この機会に、たまっていたタスクをこなしつつ、先週ギター練習が出来なかったストレスを解消しようと思います^^ジョー・ペリーのアンプ。マーシャルがいっぱい。左上にフリードマンがありま...
日記

今週はだいぶ疲れたので、デザインが秀逸なギターを見て心をいやします

※画像はダミーです。いや~、今週は忙しかった。このブログを書きはじめて、はじめてこんなに間を空けてしまったかも^^;ここ2年くらいで最も忙しかったです。なんと、月曜日から今日まで、まったくギターに触れることができませんでした。これもまた、2...
練習

Strymonのノイズ検討②

前記事からの続きです。→ eventideとstrymonのノイズ比較①Kemperのループに、自分のエフェクターボードをつないでみたところ、Strymonのノイズがひどい、という記事でした。しかし、Strymonってノイズレスなイメージだ...
エフェクター

evntide H9とStrymonのノイズ比較

Kemperにも、普通のアンプのようなセンド・リターンというのがありまして、たまたま使ってみようと思い立ち、エフェクターボードをつなげてみました。初めての試みです。すると、、、どうもノイズが目立つ。ノイズ源を探っていくと、どうも、Strym...
日記

ピアノの発表会があるのを忘れていました

ギター練習しよう!とアンプの電源入れたら、妻がやってきて、「来週末、リハーサルだけど練習しなくて大丈夫なの?」と言いました。えーと、リハーサルって、、、なんの・・・?子供がピアノ習ってるのですが、来週末がリハ、再来週が本番だそうです。私は1...
日記

くびれ

PRSは、このダイナミックな彫り込みがセクシーですね^^レスポールと言えば、くびれ。レスポールは曲線美がたまらんですねw-----
DAW・作曲・ミックス

MainStage3でライブする 〜デタラメ野郎のキーボードセッティング①〜

デタラメ野郎のライブ終了後、何人かの方に「キーボードどうやってるの?」というご質問をいただいたりお褒めいただいたりしたので、調子に乗って、やり方について書いてみようかな、と思います^^まずセッティングはこうなってます。書き忘れましたが、PC...
練習

【ライブ動画】デタラメ野郎ライブ

AKIBASMITHに続けて、同日行ったデタラメ野郎のほうの動画をアップさせてもらいました!→ AKIBASMITHライブ動画 はこちらデタラメ野郎は、BUCK-TICKのコピーバンドで、昨年12月以来、2回目のライブです。私はキーボードで...
ライブ

【ライブ動画】AKIBASMITH

というわけで、いただいた動画をアップしてみます。前回記事でPAが、、、とか書きましたが、勘違いでしたw ビデオの位置的に左が大きく録音されてたので、ステレオの音量メーターみながらちょっと右にパンをふってバランスを整えたら改善しました。あとは...
ライブ

改めてライブレポ【AKIBASMITH】

改めて昨日のライブを振り返ってみたいと思います^^いやー、、、楽しかったwもっと緊張するかと思いましたが、直前ばたばたしすぎてて緊張する暇がなかったのかもしれません。落ち着いてステージに上がれました。たまのセッションなどだと、緊張している時...
日記

遠藤さんスタジオ&ギターショー

今日は、朝から仕事だったのですが、夕方終了後、待望の遠藤さんスタジオにお邪魔しました。・・・かっこいい。。。ガラス越しにレコーディング用の部屋が。お言葉に甘えて、ギターをちょっと弾かせていただきました。カルマンギアをフルアップして弾かせてい...
スポンサーリンク