去年の9月くらいにクラウドファンディングで見つけて買ったものが本日届きました。

なんじゃこれ?という感じだと思いますが、これ、恐竜の化石セット。
Mini Museum というプロジェクトです。
なんか立派なページになってる。。。
Kickstarterのファンディングはかなりうまくいったようですね^^

こんな感じの透明のアクリルに化石の破片が。

横から見るとこんな感じ。

なんか、お洒落。


結構有名な恐竜もいます!ステゴザウルスとか!

こんな感じの台もセットで買いました。

光の色を変えるシートとかも内蔵されていて、赤っぽくなったり黄色っぽくなったりもします^^


いやー、ロマンだわー。
そして途中でオプションを勧めてくるのですが、これがまたうまいこと勧めてくるんですね。
というわけでこれもセットに。



これで標本を拡大してみれるよ!ということなんですね。
やってみましたが、調整難しい。。。
光の入れ方とか慣れればもっとうまくやれそう。
動物好きの次男も喜ぶかなーと思ってファンディングに参加したのですが、見せたところ、ふーんって感じであんまり乗ってこない。
まあ、自分の机の上において楽しむのでいいですけども^^
—–
コメント