エフェクター evntide H9とStrymonのノイズ比較 Kemperにも、普通のアンプのようなセンド・リターンというのがありまして、たまたま使ってみようと思い立ち、エフェクターボードをつなげてみました。初めての試みです。すると、、、どうもノイズが目立つ。ノイズ源を探っていくと、どうも、Strym... 2014.07.05 エフェクター
練習 【ライブ動画】デタラメ野郎ライブ AKIBASMITHに続けて、同日行ったデタラメ野郎のほうの動画をアップさせてもらいました!→ AKIBASMITHライブ動画 はこちらデタラメ野郎は、BUCK-TICKのコピーバンドで、昨年12月以来、2回目のライブです。私はキーボードで... 2014.07.01 練習
ライブ 【ライブ動画】AKIBASMITH というわけで、いただいた動画をアップしてみます。前回記事でPAが、、、とか書きましたが、勘違いでしたw ビデオの位置的に左が大きく録音されてたので、ステレオの音量メーターみながらちょっと右にパンをふってバランスを整えたら改善しました。あとは... 2014.07.01 ライブ
ライブ 改めてライブレポ【AKIBASMITH】 改めて昨日のライブを振り返ってみたいと思います^^いやー、、、楽しかったwもっと緊張するかと思いましたが、直前ばたばたしすぎてて緊張する暇がなかったのかもしれません。落ち着いてステージに上がれました。たまのセッションなどだと、緊張している時... 2014.06.29 ライブ
ライブ 昨夜のライブ、お越しいただいた方ありがとうございました! 昨夜、エアロスミスのコピーバンド「AKIBASMITH」と、バクチクのコピーバンド「デタラメ野郎」2バンドのライブをやらせていただきました。お越しいただいた皆様、特に遠方から来ていただいた方々、本当に感謝です。久しぶりにお会いできてうれしか... 2014.06.29 ライブ
練習 やっと練習してます いやー、、、今週忙しかった!ライブ直前週だというのに^_^;出張もあり、まともに練習する時間がなかったです。なので、今夜は忙しくてもなんでもスタジオ入って最終調整!と決めてたので、無理矢理にでも帰ろうと思ってましたw幸い、来週改めて、、、と... 2014.06.27 練習
練習 最終リハ(4+4) 本日、AKIBASMITH、デタラメ野郎の最終リハ。なんと、、、4時間+4時間。これは私、初ですね。。。休憩しながらやると思いますが、ライブ直前ということで、なんだかんだで結構詰めてやると思いますし。多分、夜はぐったりしてるでしょうw---... 2014.06.22 練習
アンプ全般 フットスイッチ比較 Mark VとEcstacyには、それぞれフットスイッチが付いてきています。これがMark Vのスイッチ。特に、SOLOスイッチ便利。EQのON/OFFもアイデア次第では面白く使えそう。アンプ裏にリバーブのつまみがあるので、リバーブのON/... 2014.06.21 アンプ全般
練習 昨夜、レッスンが行われました 昨日のお昼前くらいに、minamiさんから連絡があり、急遽、minamiさん、ゆうすけさんと共に夜、スタジオ入る事になりました。ゆうすけさんとは、スタジオ遊びしましょうね、といいつつ、なかなか実現できてませんでした。夜、某所に集合。せっかく... 2014.06.21 練習
エフェクター ボード改変につき外れたもの 昨日から1泊で岡山県に出張してました^^友人の結婚式以来の岡山、10年ぶりくらいです。前回は、海辺の式場にしか言ってないので街並の変化は、、、まったくわかりませんwさて、前回記事でライブに向けてボードを最適化したのですが、スペースの都合上、... 2014.06.19 エフェクター
エフェクター ボードの組み替え ライブに向けてボードを一部変更しようと思い、本日作業しました。変更が必要な理由は、・贅沢なあのペダルを組み込む(でないと、別に持ち運びすることになるため)・ソロブーストが必要なため贅沢なあのペダルとはもちろんこれ。写真撮って気づきましたが、... 2014.06.17 エフェクター
練習 ジャックプレート&通し練習 らくらくまんさんの記事を拝見して、自分のギターもチェック。JP1959を見てみたら、、、おお、金属製になってたw割れの心配はなさそうでした^^さて、まだ体調イマイチとはいえ、ギター練習したい欲は戻ったので、音源にあわせて再度通し練習を1回し... 2014.06.16 練習
練習 3時間+3時間リハ終了 6時間リハ終了。もう荷物がえらいことに。私は半分はキーボードで座ってますが、よっしーさん、ベースのOさん、MALさんはきついでしょう^_^;いよいよ本番近くなってきて、練習も密度濃くなってきました。楽しかった^_^----- 2014.06.14 練習
練習 今日は2バンドのリハ 今日は2つのバンドのリハがあります。3時間+3時間=6時間。荷物の移動とかいやなので、スタジオは連続でとっています。つまり、休憩無しwギターとキーボード持ち込みなので荷物も大変です^^;昨夜は、直前という事で、キーボードの練習をしてました。... 2014.06.14 練習
練習 【動画】アドリブの練習をとった 名古屋から戻って今日はまっすぐ帰宅したので、わりと時間がありました。なぜか唐突にアドリブの練習でもしてみるかと思い、Logicでオケを作ってみる。ドラムパターンは、Addictive Drumというのに付いているMIDIパターンをはりつけて... 2014.06.12 練習
エフェクター sexdriveのクイックデモ sexdriveが帰ってきたので、久しぶりにMark Vにつないでみる。ユニティゲインで、特にブーストもしないセッティングにしてみる。すこしハイのキラキラ成分がまぶされますね。この感じがSexdriveの特徴かなあ、と思います。もうパジャマ... 2014.06.10 エフェクター
エフェクター Sex Driveが戻ってきた minamiさん宅でお世話になっていたSex Driveが帰省してきました^^minamiさんも気に入っていただけたようです。→ minamiさんブログHeartBreakerコンボとの組み合わせはかなり良かったのですが、Mark Vだとあ... 2014.06.10 エフェクター
練習 千葉のスタジオでみっちり練習してきました 昨日は、AKIBASMITHのVoさんに、「コーラスがヤバいから練習つきあって」とお願いしまして、千葉方面のスタジオに行ってきました。・・・すごい雨でしたwすごい雨でしたが、フルセット機材を持ち込むことに成功w超ぴんぼけwちゃんと人と合わせ... 2014.06.08 練習
ギター本体 マイシグ作戦、発動 ブログを拝見していると、名前をあげるのもきりがないほど、多くのギタ友さんがマイシグ作戦を過去に成功させております。マイシグとは、My Signature、、、つまりオーダーして好きなように作ろうぜ、ってことですね。ところでマイシグってよっし... 2014.06.07 ギター本体