練習 まさかの大連でギター弾いた^_^ 中国の子会社のメンバーと懇親会だったのですが、私が仕事が終わらず二次会から合流w日本語を話せるママさんがいるバーに数人で行ったのですが、そのママさん、ギター始めて1ヶ月とのこと。お店にアコギ(メーカー不明w)があったので弾かせていただく。ま... 2016.06.22 練習
練習 年代違いD-28の写真たち 今週の日曜日は稽古なし。来週水曜日は、月曜日から中国に出張に行くので出れない。というわけで、次回稽古は来週の日曜日かな。。。むう、はやく稽古したい。運動不足解消とダイエットも兼ねているので、早く稽古があって欲しいと思う今日この頃。さて、剣道... 2016.06.18 練習
ライブ 告知!7月パチもんLIVE 僭越ながら、そろそろ1ヶ月きってきたのでライブ告知など。バンド名:パチもん (The Yellow Monkeyのコピバン)日時:7月23日(土)16:30演奏開始場所:The Live Station (目黒)パチもんなのにチケット代など... 2016.06.18 ライブ
ギター本体 マーティンってすごいな、、、 ちょっとこの数日間、触れていなかったD-28 '59。昨日は夜遅くでしたが、ちょっとだけ弾いてみました。1~2日前の記事にも書きましたが、このギター。どんどんパワーアップしてる感があります。いや、パワーアップではないですね。パワー・リカバリ... 2016.06.17 ギター本体
エフェクター H9、やはり便利 昨日久しぶりにボードを引っ張り出して、ライブ用にいくつか必要な音作りをしてみました。コピーバンドやるときは、曲中のちょっとしたエフェクティブな音色をどうするか、、、て悩ましくなると思います。別に無視しても取り立てて問題はない。ただ、「それっ... 2016.06.16 エフェクター
練習 久々にボード お家の用事で早めに帰宅。久しぶりに早く帰ってこれた^^週末のぱちもん練習に向けて練習しないと、本当にまずい。久しぶりにボードを開けたらいろいろ散乱していた。前回ライブ以来開けてなかったので、5ヶ月ぶりに封印が解かれました。しばらく前から、ペ... 2016.06.15 練習
ギター本体 遅ればせながら被せた ヤスさんのレスポール愛、inaiさんのレスポール愛に久しぶりに刺激されて写真撮ったのですが、アップしてなかった。負けない!最近、アコギに浮気している私ですが、最後まで絶対に手放せない一本。一番気に入ってるギター。不動のメインギターはこのJo... 2016.06.14 ギター本体
練習 ソロの練習しなきゃ さて、剣道は悔しすぎますが、もうこれは稽古していくしかないということで、次回の稽古から頑張っていこうと思います^^さて、今週はパチモンライブにむけたソロを練習しなきゃ。バッキングはおおよそできたので、後は弾きなれるだけ。新規ソロ2つのうち1... 2016.06.13 練習
練習 低音弦ミュートが少し進歩 今日は夕方、仕事のちょっとした用事で板橋まで行き、その後直帰しました。帰ったら家族誰もいなかった。帰ってくるまで気兼ねなく練習できるということで、アコギを取り出す。一通り指慣らしをしてから、苦戦中のEX-11をやります。この低音弦のミュート... 2016.06.09 練習
ギター本体 ダブル切れ 昨夜は、23時くらいからパチモンの最後の課題曲練習開始。そして早朝練習。ちろっとアコギを、、、と思って取り出し&撮影。トップに背景が反射するので結構難しい。。。いっぱい撮りましたが、自らが映り込んだり、物干し棹が映りこんだりしてボツばかりw... 2016.06.08 ギター本体
ギター本体 ピックガードが縮んでる D28ですが、ピックガードが縮小してます。ピックガードが縮小して、これまでの接着面と差が出てきてるような感じに見えます。この最後の写真がわかりやすいですかね^^よくマーティンクラックというではないですか。このピックガードの縮退と塗装との関係... 2016.06.07 ギター本体
練習 EX-11、EX-12練習動画 夜帰ってきてから練習。むうう。難しい。例によって記録用練習動画なので、わざわざ聴くほどのもんでもないので、「いっちょアドバイスでもやるか」くらいのおおらかな気持ちでない限りは見ないほうが良いかと思いますwEX-11は、ベースのブラッシングが... 2016.06.02 練習
練習 朝練 昨夜はエレキでパチモンライブ用の曲のソロを練習。難しそうに思ってたのですが、意外にサクッとできた。30分くらいでできて、あとは繰り返して弾き慣れれば無問題っぽい。そして今朝は、朝練を。マーティンの弦をいちいち緩めてはチューニング。その儀式す... 2016.06.01 練習
練習 昨夜は6時間練習。そして今日はマーティン鑑定と剣道の稽古 3時間+3時間昨夜は、18時~21時 ウェディング用の練習。21時~24時 パチもん 練習。6時間爆音に浸り続けてるとさすがに疲れます。。。でも楽しかった。特にパチモンは新曲2曲を合わせてみました。ギター相方のマーラさんが、原曲の感じに必須... 2016.05.29 練習
練習 ex11が難しい。。。 今日は、ボーカルMちゃんのウェディング用の練習3時間、パチモン3時間と、怒涛のバンド練習です。両方とも練習不足。出かける前にさらっておかないと。。。アコギの比率は今週は下がっているので進捗が遅くなりましたが、そもそもex11がなかなか難しい... 2016.05.28 練習
ギター本体 グレー&ブルーなケースが素敵 Gさんにお借りしている、私と同い歳のマーティンD28。楽器本体が素晴らしいのは言うまでもないのですが、ケースがイカす!綺麗なんですよね。中のブルーが。外側も、ちょっと上の写真では分かりにくいですが、青みがかったグレーとでもいうのかな。試奏の... 2016.05.26 ギター本体
練習 ダメージ。意外に綺麗な。エレキとアコースティック。ネック形状。 あうー、全身が痛い^^;日曜日の稽古ダメージが未だに抜けない。。。左足のふくらはぎ裏のスジ、右足のカカト、右の腰、両肩、右の手首が主に痛いです^^;なんですが、稽古が楽しくてしょうがないので、つらくはないです。ただ、左足のスジの、痛みまでは... 2016.05.24 練習
練習 今週はエレキ:アコギ割合をエレキ寄りに。 朝の5時ごろ、足と腹筋の辺りが同時につり、目覚めました。。。そして腰も痛いし、肩も痛いし、もう全身痛いww体が疲労で痛くて重くてだるい、というのは相当久しぶりな感覚です。(飲みすぎて頭が痛くて眠くてだるい、というのはいっぱいあったがw)さて... 2016.05.23 練習
練習 練習フレーズを3本で弾いてみる その後のアコギ練習。例のブルース調なEx-10 ですが、ある程度できるようになってきましたが、まだまだ。。。指は動くようになりましたが、強弱とかはまだだめで、なんとか指が回ってる状態にすぎないです。親指のベースはしっかり刻み、メロディーは抑... 2016.05.22 練習
エフェクター テープエコー比較 がちゃさんから借りている大型業務用機械こと、Rexter (Guyatone) のRTE-3000。テープエコーです。大型業務用機械と言いましたが、実はエコープレックスの方が大きかった。なんでしょう、なんかプロフェッショナル機材的なルックス... 2016.05.21 エフェクター