nico

練習

ex11が難しい。。。

今日は、ボーカルMちゃんのウェディング用の練習3時間、パチモン3時間と、怒涛のバンド練習です。両方とも練習不足。出かける前にさらっておかないと。。。アコギの比率は今週は下がっているので進捗が遅くなりましたが、そもそもex11がなかなか難しい...
剣道

剣道って誰が最強?という素朴な疑問

最近リバ剣したんだよというと、ある友人から「剣道って誰が王者なわけ?テニスみたいなランキングとかあるの?」と聞かれました。うーん、、、どうだろう。剣道から24年も離れている上、競技レベルの事情はまったく知らない。少なくともランキングなどはな...
日記

写真に撮ると気づくこと

iPhoneのカメラも綺麗なのですが、一眼レフは、解像度だけじゃなくてなんか質感?みたいなものがよく撮れる気がします。ちなみにカメラは詳しくないです。長男誕生時に、綺麗な写真が撮ってみたい&どうしても背景をぼかしたいという理由で購入したので...
ギター本体

グレー&ブルーなケースが素敵

Gさんにお借りしている、私と同い歳のマーティンD28。楽器本体が素晴らしいのは言うまでもないのですが、ケースがイカす!綺麗なんですよね。中のブルーが。外側も、ちょっと上の写真では分かりにくいですが、青みがかったグレーとでもいうのかな。試奏の...
剣道

稽古6回目

もろもろ事情もありまして、水曜日は仕事を早めに切り上げさせてもらっています。そしてただ家にいるのではなく、その時間に子供と一緒に剣道行けばいろんなことがちょうど良い。というわけで、週2のペースで稽古しております。全くのゼロ運動人間から、週2...
剣道

2本目ゲット!

通販で初めての買い物をしました。それがやってきました。そう。竹刀です。今は竹刀すらインターネットで買える。重さのバランスとか一応確認した方が良いということもあって、通常は武道具やさんに行くのでしょうけど、試しに買ってみた。かなりちゃんとした...
日記

男前表札

前回記事を書いた直後にこれを発見。書かずにはいられない。(前の記事アップ直後なので、お昼くらいの予約アップにしておきます)そんな逸品がコレ。ご存知の方もいらっしゃるでしょうけども。 何が起きたかわからないでしょう。これはなんなのか、と。これ...
練習

ダメージ。意外に綺麗な。エレキとアコースティック。ネック形状。

あうー、全身が痛い^^;日曜日の稽古ダメージが未だに抜けない。。。左足のふくらはぎ裏のスジ、右足のカカト、右の腰、両肩、右の手首が主に痛いです^^;なんですが、稽古が楽しくてしょうがないので、つらくはないです。ただ、左足のスジの、痛みまでは...
練習

今週はエレキ:アコギ割合をエレキ寄りに。

朝の5時ごろ、足と腹筋の辺りが同時につり、目覚めました。。。そして腰も痛いし、肩も痛いし、もう全身痛いww体が疲労で痛くて重くてだるい、というのは相当久しぶりな感覚です。(飲みすぎて頭が痛くて眠くてだるい、というのはいっぱいあったがw)さて...
剣道

稽古5回目

今日は夕方から5回目の稽古。今日は最初から、素振りから何からすべての練習を、本当に全力で取り組んでみたところ、、、速攻でバテたwww素振りや足さばきの練習だけですでに息が上がり、面をつけた後、切り返しで先生のところに行くのですが、これがまず...
練習

練習フレーズを3本で弾いてみる

その後のアコギ練習。例のブルース調なEx-10 ですが、ある程度できるようになってきましたが、まだまだ。。。指は動くようになりましたが、強弱とかはまだだめで、なんとか指が回ってる状態にすぎないです。親指のベースはしっかり刻み、メロディーは抑...
エフェクター

テープエコー比較

がちゃさんから借りている大型業務用機械こと、Rexter (Guyatone) のRTE-3000。テープエコーです。大型業務用機械と言いましたが、実はエコープレックスの方が大きかった。なんでしょう、なんかプロフェッショナル機材的なルックス...
日記

免停講習

ながらく違反がなかったのに、先日速度違反で一発免停。。。自分が悪いとはいえ、16:30までかーーーー、、、長い^_^;-----
剣道

稽古4回目

昨日は下の子供と4回目の稽古に参加。左足のミートグッバイ(肉離れの意味by長嶋)は、95%まで治った感じがします。もう全く痛く無いです。ただ、正座とかするとちょっと張る感じがまだあります。あと早素振りのときに、左足の裏側にぴーーんとつっぱる...
日記

すげえものを見た。。。

今日は夕方、お客様先のオフィスでmtgがあったのですが、その隣の隣のビルに前から伺いたいと思っていたギター屋さんが。当然、立ち寄ったわけです。すると、中にはまだ中学生くらいに見える男の子と、なにやらミュージック戦闘レベルが高そうな、プロなオ...
ギター本体

オベーション兄弟 【兄貴はカスタムレジェンド】

G様に借りているもろもろの機材。おマーチン様の衝撃が強く、他のを試そうという気力を削ぎ取られたのですが(笑)、4日たってようやく冷静になってきましたwお借りしているもう一台のアコギ、というかエレアコがこれです。オベーションのカスタムレジェン...
練習

ローコードのG

以前は、ローコードのAで同じような記事を書きましたが、今度はGです。→ Aコードの押さえ方ローコードのGなのですが、間違ってる、、、わけじゃ無くて、それはそれでアリだけど、スタンダードではない覚え方をしてるようです。。。ローコードのGってこ...
ギター本体

【定点観測】GOM 、珍しいインレイ、予想斜め上のアコギ【PRS】

PRSの定期バードウォッチングをしばらくやってませんでした。前回は2015年11月のようです。→ 前回の記事Private Stockの元となった”Guitar of the Month”というシリーズを改めて出すよとNAMMで発表されてい...
練習

難しくなってきた。。。

教則本と自分との相性は、見やすいとか練習フレーズが楽しいとか、いろんな要素がありますが、一つ重要なのが、難易度の上がり方だと思います。過去に、とんでもないジャンプをする教材がありましたww突然難しくなりすぎてどうにもならなくなりましたwww...
剣道

稽古3回目

今日はリバ剣してから3回目の稽古。出稽古でした。竹刀とフリードマン。鍔を革製のものにしてみました。他にもいいのがあったのですが、納期が4ヶ月とかいって、そんなに人気あるのか、、、とびっくりしたものですwさて、前回稽古では、地稽古を一回したら...
スポンサーリンク