ギター本体 レスポール、594、モダンイーグル、Suhrの音色比較 今日、レスポールで練習していて、ふと594に持ち帰るとすごく音色の特徴が違うことが気になりました。録音しても違いがわかるもんだろうか?と思って録音してみたら、かなり違う。こうなるとじゃあ、モダンイーグルは?全然違う成り立ちのギターであるSu... 2020.06.20 ギター本体
ビジネス・投資 踏みとどまる6月15日〜19日 前週に1日の下落としては史上4番目という大きな下落もあったことだし、しばらくは調整局面ということでさらに落ちていくかと思いきや、今週のS&P500指数は前週から1.86%増ということで、やはり底堅い印象。ワクチン開発が進めばバーっと上がり、... 2020.06.20 ビジネス・投資
練習 久々に練習したらちょっと改ピッキングに慣れてきたかも? 今日はちょっと練習できました^^ピッキングフォーム改良に勤しんでたのですが、しばらく弾けなかったから元に戻っちゃったかな・・・?とやや心配に思ってたのですが、意外に大丈夫っぽいです。以前は親指側を浮かすことによるミュートできないことに悩んで... 2020.06.18 練習
日記 「クララとお日様」カズオ・イシグロの新作が出るって! 好きな作家はたくさんいますが、「最も好き」「Tier-1」と言える小説家、作家さんということで考えると、、、3人ほど今、ぱっと思い浮かびました。山崎豊子さん、京極夏彦さん、カズオ・イシグロさんです。そのカズオ・イシグロさんの新作「クララとお... 2020.06.17 日記
日記 「オリジナルのコンテンツがないようです」だと・・・?【Amazonアソシエイト 】 なんとAmazonアソシエイト プログラムの審査に落ちたっぽい。その理由がなんと、、、な・・・んだ・・・と?よりによってオリジナルがないとは。。。これは予想の斜め上すぎた。約2220のオリジナル記事があるんですけど。。。というか、他人のペー... 2020.06.17 日記
日記 Broken Link Checker素晴らしい アメブロから移行して、ただでさえ記事間の内部リンクが全部壊れたのに加えて、途中でパーマリンク設定を変えたことにより、途中の労力も全て無駄になると言う苦行を味わっていました。もともとは、SearchRegExで正規表現でアメブロへのリンクを探... 2020.06.16 日記
日記 ついにたどり着いた。「いきなりステーキ」の頂点ダイアモンド会員に。。。 帰宅したら届いてました。そう、、、ついに、、、登り詰めた。神々が住む山の頂に。上には、上がいる。しかし、確かにたどり着いた。オリュンポスに。そう。ついになったよ。ダイアモンド会員に。100,000g食べると到達するという「いきなりステーキ」... 2020.06.15 日記
ビジネス・投資 6月8日〜12日 マーケットは2週間前の水準に戻る 調子よく急速に上がってましたので、まあ、当然のように調整され反落しましたね。気持ち悪いくらいニョキニョキ伸びてましたから、それ自体は特に意外ではなかったですが、6月11日には史上4番目の1日での下げ幅を記録するなど、激しい感じでした。私はほ... 2020.06.14 ビジネス・投資
ギター本体 タバコサンバースト2本 Bossaベースもカラー的にはタバコサンバーストと言っていいような気はする。そこで、JP(Joe Perry 1959 Les Paul)と並べて撮影してみました。ベースの方が遥かに黒が強く、黄色部分の色合いも全然違いますね。JPのタバコサ... 2020.06.14 ギター本体
日記 URL変更により大量リンク切れが・・・ すいません。思い立って、URLの構造を変更しました。リダイレクトも完璧にかけて、一気に変換することも考えたのですが、かなり時間がかかります。その間にどんどんインデックスされて行ってしまいます。ちょっと乱暴なんですが、パーマリンク設定を思い切... 2020.06.13 日記
ギター本体 初ベース。Bossa UJB-4 昨日ちょっと書きましたが、ベース買いました!昨日立ち寄った楽器屋さんで、1本1本眺めてたら見つけましたよ、こいつを。。。Bossaってどういうブランド?しかし見たことがないブランドでした。Bossaは「ボッサ」って読むんですかね。店員さんは... 2020.06.11 ギター本体
日記 Cocoonで古い記事には「何年前もの記事だから注意してね」という表示を自動的にだすカスタマイズ このブログのアクセスログをみていると、古い記事もご覧いただいているようです。一括で移行した結果、携帯で見ると画像のアスペクトが変になってるのが結構あるんですよね。編集しようとすると、移行記事はすべてエディタが「クラシック」というものになって... 2020.06.11 日記
ギター本体 出会いは突然に・・・そう。ベース衝動買い 今日、仕事の移動中に、道すがらというには多少の回り道をしつつ、楽器屋にダイブ!前回試奏時より、真っ黒なベースが欲しい気分になっており、可能な限り真っ黒、ネジ前で真っ黒なやつがないかな〜という気持ちで検分していったのです。すると、なんとなく置... 2020.06.10 ギター本体
練習 ピッキングが深すぎただろうか? 手首左右運動ではなく、回転で弾くようにと意識づけて、メトロノームに合わせて単純ピッキングや、クロマチックで練習してます。できてるかどうかわかりませんが、今までと違う疲れ方をします。手首がすごいだるい。まあ、少なくともちがう筋力を使ってピッキ... 2020.06.09 練習
ビジネス・投資 20年くらい投資してきてたどり着いた当面の結論とかスタンス 大げさなタイトルにしてしまいました。。。結論的には大したことない話なのですが。株式投資についてですね。事業とか不動産はまた別です。私自身、そうとう紆余曲折を経てきたのですが、ようやく「知ってること」が腹に落ちてきて、スタイルを確立しつつある... 2020.06.09 ビジネス・投資
ギター本体 ちょっと楽器屋さんのぞく 昨日の記事の続き。というわけで、いてもたってもいられなくなり、移動の合間に楽器屋さんによる。こういう時、オフィスのある駅前に楽器屋さんがあるというのはいいですね。ストレスなくてwいろんなベースみるベースは触ったことがないとまではいきませんが... 2020.06.08 ギター本体
ギター本体 突然ですが、、、ベース欲しくなってきた 昨夜寝る前くらいから、急激にベースにたいする興味が湧いた。最近練習用に、ableton LIVEでルーパー的に簡単なオケを作るのですが、その際に、ベース入れたいときがあります。LIVEのプリセットには膨大なベース音があるのですが、なんかシン... 2020.06.07 ギター本体
練習 ピッキングを回転運動でおこなう練習中 あくまで当社比ですが、改善、というか変化はある。後半のBefore、Afterでいくと、手首の使い方はだいぶ変わっています。今ので良いのか、十分かというのは置いておいて、とりあえず変化はある、と。ただこれ、今は親指側はギターについていないの... 2020.06.06 練習
ビジネス・投資 6/1週 上がり続ける株価。。。 いやー、今週もすごかった。どんな悪いニュースがあろうとも関係なく上がり続ける株価。金曜日の米雇用統計が予想より良かったというのは明るい話でしたが、それ以外のジョージフロイドさん問題で国内は分断されて暴動までおきてるとか、香港の自治問題からい... 2020.06.06 ビジネス・投資
エフェクター Drybell社がプリアンプペダル “Engine”を発売 クロアチアのDrybellというブランドがあって、2種類のペダルしか発売してないのですが、2つとも秀逸。梱包とか対応とかも非常にアットホームな感じで良いんですよね。過去にこんな記事書いています。というわけで、ブランドのファンとなってしまって... 2020.06.06 エフェクター