練習 エアロバンドのリハ 昨日は、エアロのコピーバンドのリハでした。ああ、バンド名どうしようwさて、前回1月のリハは、自分的には結構まとまりが良いと感じて、安心してたんですね。なので、今回リハにむけては完全に油断しててやや退化してしまいましたwVoのHさんは、前回よ... 2014.02.28 練習
日記 みんな荒唐無稽で厨二病だからこそ素敵 ※写真と本文はいっさいの関係はありません先日、友人がアニメのブルーレイを貸してくれたので見ました。その名も、「魔法少女まどか☆マギカ」・・・経緯は面倒なので省略しますが、ともかく魔法少女を妻と一緒に見たわけですよ。アニメみるのはエヴァンゲリ... 2014.02.26 日記
練習 【追記】”Halo” by Slash 練習中 ブログ二年目を迎え、もともとの目的を思い出しました。「練習の記録」ということでアップします。ちゃんと指の動き見えるようにとりました。曲はSlashのHalo。これを今度の4月のセッション会で演奏します^^まだ細かいところ覚えてないですが、ま... 2014.02.25 練習
ギター本体 キラキラギター ツルツル、ピカピカのギターよりも、ヴィンテージやエイジドの歴戦の勇者感のあるギターのほうがルックス的に好きだったんですが、PRS買ってから、ピカピカギターが急速に好きになったwツルツル、ピカピカ最高。そしてツルツル、ピカピカを超えてキラキラ... 2014.02.25 ギター本体
日記 あっという間にかブログ1周年 昨年の2月25日の最初の記事を書いているので、1周年ってことになります^^この1年はいろんな変化があって良い一年だったなと思います^^<変化1:仲間が増えた>もともと、1人ぼっちギタリストだったのが、たくさんの音楽仲間ができたのがなんといっ... 2014.02.24 日記
日記 どんピ〜さんと楽器屋さん巡り 昨日、どんピ~さんと楽器屋巡りしてきました^^もともと、ライブのときに故障した機材をアンプステーションに預けにいこうと思っていたところ、どんピ~さんのブログで今から渋谷に来るというのを知り、合流させてもらいました^^アンプステーション、ギタ... 2014.02.22 日記
練習 スライドバーいろいろ スライドバーを使った演奏を練習するということで、いろいろやってます。この透明なガラス、、、かな?を買って練習してました。軽くていいのですが、どんどんうす汚れていきますwスライドバーには金属製や磁器製のがあるらしいと知り、実はこつこつと試して... 2014.02.20 練習
アンプ全般 AMP FACTORY 【Kemperユーザー必見?】 Kemperは、デフォルトでいろんなプロファイルが入っています。かなり頻繁にバージョンアップされており、たまに、これまで有料だった商用のプロファイルが無償バンドルされたりとサービス抜群ですw出来のいい使えるプロファイルと、なんじゃこれ、みた... 2014.02.20 アンプ全般
日記 I Love Trash(ゴミが好き)! スティーブン・タイラーの多分初のソロ名義の曲。セサミストリートの曲だそうです。なんかとても楽しそうに歌ってる感じがします^^しかしまあ、どんな曲だろうとスティーブン・タイラーが歌えばエアロスミス的サウンドになっちゃいますね。この曲、すごく好... 2014.02.19 日記
弾いてみた 【PRS音源サンプル】Always With Me, Always with You PRSの音源サンプルとしてどういうのがいいかな、、、と考えたところ、この曲を思いつきました。悟り兄ぃの「Always With Me, Always With You」。以前書いたこの記事以来、狂ったように練習してましたw いつか演奏動画を... 2014.02.17 弾いてみた
練習 ライブ終了 リハ後に撮りました。・・・ってminamiさんとほぼ同じ写真ですいません^^;はい、これも同じような写真ですwww今日は機材トラブルがありました。新ボードを持ち込んだのですが、アンプのチャンネル切り替えをするためのケーブルが断線なのかどうか... 2014.02.16 練習
ギター本体 Custom24の名前候補 前回記事のコメントで、ネーミング案をいくつかもらいましたwmorlyさんの「ぺきしゅう」にたまらないモノを感じます。「ぺきしゅう」が自ずから発する、弱そうすぎる感、雑魚感、薄幸感、ぶさいく感がたまりませんwwやっぱイーグルというと、白頭鷲が... 2014.02.14 ギター本体
練習 雪のスタジオに青鷲 降臨! ・・・のはずが。 日曜日に迫ったライブのために、今夜はminamiさんとスタジオ練習、、、のはずでした。そのとき、PRSをminamiさんに弾き倒してもらおうと思ってました・・・が、・・・ちょっと雪が激しいので断念しましたwww明日の道路状況見ていけそうなら... 2014.02.14 練習
日記 もらったおまけ② PRS製ストラップをもらいました。最後、お会計時に、レジ横に飾ってあるのをみつけて、じろじろ見てたら、「好きな色ひとつ差し上げます」と言ってくれました^^赤とかかっこ良かったのですが、青いギターに赤いストラップはないなー、と思い無難に茶色系... 2014.02.14 日記
日記 もらったおまけ① Custom24を購入時、この本をもらいました^^Private Stockがいろいろ載ってます。左上のドラゴンすごい。羽を休めたイーグル。写実的イーグル。指板に街並が!^^まだじっくり見てないんですが、工芸品のようなギターのオンパレードで... 2014.02.13 日記
練習 2月16日 Club R9ライブ再び すっかり告知しそねてましたが、2月16日、ライブです!いろんな方からご高名を聞きつつお会いする機会はなかったJerryさんのライブの対バンとして、、、、いや、前座として末席に連なることに相成りまして候。いや、前座といったらminamiさんに... 2014.02.12 練習
ギター本体 【ちょっとしょぼい】音色比較 Joe Perry 1959とCustom24の音色の違いを録音で示そうとしてやってみました。アンプを鳴らしてみたのですが、、、音量をあげられなかったので音色的に残念。そして夕飯前だったので、あんまりやり直しする時間もなかったので、演奏もな... 2014.02.11 ギター本体
ギター本体 PRS Private Stock Custom24 Aquamarine それでは詳細についてご紹介させてください!Custom24のプライベートストックです。綺麗です。キルトトップ。全面にびっちりとすごいキルトトップです!!色はアクアマリン。なんですが、他のアクアマリンに比べて色がダークな気がします。でも認定書... 2014.02.11 ギター本体
ギター本体 ありがとう、ストラト 前回記事で書いたように、豆と交換した牛肉、、、もとい愛用してたストラト。ストラトの詳細はこちら。→ ストラトの記事ドナドナしてしまいました。。。金曜日にふらっと入った楽器屋さんでPRSを試奏して、その日にドナドナを決めてしまいました。。。2... 2014.02.10 ギター本体