定番コード進行をテンションコードにするだけで急にかっこよく・・・!

    コード進行バリエーションみたいな本を持ってまして、ルーパー遊びする際にちょっとやってみたりするのですが、どうもしっくりこない。  

童謡っぽすぎるというか、素直すぎてなんかなー、みたいな。    

そこにワンポイント加えたいので、じゃあ7thとかadd9とかそういうのはなんとなくわかってはいたのですが、実際どうやるのかよくわかってませんでした。  

適当に7thとかに入れ替えても違和感あるだけで全然いい感じじゃないのです。    

が、西尾和也さんの動画で、ちょうど定番コード進行をテンションにするといい感じなんすよー!みたいなのをみました。

最近たくさんみてるのでどれだか分からなくなってしまったのですが^^; 

とにかく超普通の定番コード進行が異様にカッコよくなっており、そりゃアドリブで弾くフレーズも変わると言うものです。なんならそれで曲作れそうなくらいの変化をとげていました。    

同じ動画かどうかわからんのですが、西尾さんが、お洒落っぽいコード進行になったけど、結局これ普通の1-6-4-5進行って俺はとらえてるんすよー、みたいなのがあってはっとした。  

ということは、普通の進行のコードをチマチマ変えていけば、童謡のような感じから抜け出せるのか?    

そこで、なんとなくやり方がわかった気になったので自分でもやってみよう、と。 ド定番の普通の進行を自分でカスタマイズする感じでやってみようと思いました。

定番コード進行パターンまとめ!サウンド付きで10個のコード進行を解説
「作曲してみたいけどコード進行ってなんだか難しそう……」って感じる人は多いんじゃないでしょうか。 で

そこで上記のようなページを参考に、この辺のを適当に改造するトライを昨夜からやりはじめました。

まだまだ拙いけど、一応できて、これをルーパーに入れるとなかなか楽しい。

で、せっかくできたので、これがどう言うコード進行なのかを紙に書いておこうと思うのですが、なにしろ音を拾いながら適当にコード作ってるので、今、自分がおさえてるのがなんのコードかは分からないw

そこで、度数を数えて構成されてる音はこれとこれとこれだから、多分、Am9なのか?これはadd9と書くのか?ちょっとこの辺り全体が勉強中でつたないですが、まあそう言う感じで記録していけば身につくような気が、、、する。

iPhoneで逆引きでコード出すアプリも発見したのですが、まあ、勉強兼ねて自分で数えるのが良さそうです。答え合わせに使おう^^

コメント