ギター

ギター本体

タバコサンバースト2本

Bossaベースもカラー的にはタバコサンバーストと言っていいような気はする。そこで、JP(Joe Perry 1959 Les Paul)と並べて撮影してみました。 ベースの方が遥かに黒が強く、黄色部分の色合いも全然違いますね。 JPのタバ...
ギター本体

初ベース。Bossa UJB-4

昨日ちょっと書きましたが、ベース買いました! 昨日立ち寄った楽器屋さんで、1本1本眺めてたら見つけましたよ、こいつを。。。 Bossaってどういうブランド? しかし見たことがないブランドでした。Bossaは「ボッサ」って読むんですかね。 店...
ギター本体

出会いは突然に・・・そう。ベース衝動買い

今日、仕事の移動中に、道すがらというには多少の回り道をしつつ、楽器屋にダイブ! 前回試奏時より、真っ黒なベースが欲しい気分になっており、可能な限り真っ黒、ネジ前で真っ黒なやつがないかな〜という気持ちで検分していったのです。 すると、なんとな...
練習

ピッキングが深すぎただろうか?

手首左右運動ではなく、回転で弾くようにと意識づけて、メトロノームに合わせて単純ピッキングや、クロマチックで練習してます。 できてるかどうかわかりませんが、今までと違う疲れ方をします。手首がすごいだるい。 まあ、少なくともちがう筋力を使ってピ...
ギター本体

ちょっと楽器屋さんのぞく

昨日の記事の続き。 というわけで、いてもたってもいられなくなり、移動の合間に楽器屋さんによる。 こういう時、オフィスのある駅前に楽器屋さんがあるというのはいいですね。ストレスなくてw いろんなベースみる ベースは触ったことがないとまではいき...
ギター本体

突然ですが、、、ベース欲しくなってきた

昨夜寝る前くらいから、急激にベースにたいする興味が湧いた。 最近練習用に、ableton LIVEでルーパー的に簡単なオケを作るのですが、その際に、ベース入れたいときがあります。 LIVEのプリセットには膨大なベース音があるのですが、なんか...
練習

ピッキングを回転運動でおこなう練習中

あくまで当社比ですが、改善、というか変化はある。後半のBefore、Afterでいくと、手首の使い方はだいぶ変わっています。 今ので良いのか、十分かというのは置いておいて、とりあえず変化はある、と。 ただこれ、今は親指側はギターについていな...
エフェクター

Drybell社がプリアンプペダル “Engine”を発売

クロアチアのDrybellというブランドがあって、2種類のペダルしか発売してないのですが、2つとも秀逸。 梱包とか対応とかも非常にアットホームな感じで良いんですよね。過去にこんな記事書いています。 というわけで、ブランドのファンとなってしま...
練習

ハミングバードピッキングというらしい

このところずっと書いてるピッキングのことですが、手首を左右に振るのではなく、回転でピッキングするようにしたいということで、いろいろ教えてくれる動画ないかなとおもって探したらこんなのを見つけました。 あー、これですこれです。 私が今悩んでて、...
ギター本体

フォーム矯正はもっとも慣れ親しんだ楽器でやったほうがいいよね

絶賛フォーム矯正中です。 最近、とにかくフォーム矯正の話ばっかり書いてます。先日の記事でちょっと右手首の使い方がわかった、、、のかも?また勘違いかもしれませんが。 このところ、練習はSuhrのPete Thorn Signatureを使って...
ギター本体

もっと早く買っとくべきだったギターグッズ

部屋の整理をきっかけに買ったギターグッズがすごく重宝してまして、もっと早く買うんだった。 これですね。 ギターネックを机に立てかけられるやつ。 ギターレストというそうです。 練習の途中でちょっとギター置きたいということはあると思うんですが、...
ギター本体

ピッキングの右手首回転軸について少しわかった・・・かも?

コロナで外出自粛ということもあり、別の場所においてあった594はケースに入れて保管してました。久々に取り出しました。 こういう、湿度調整剤みたいなのを入れておきました。 さて、ちょっと取り出して久々に持ってみます。 あんまりこの角度の写真は...
ギター本体

光学式ピックアップ ōPik が興味深い

私は結構Kickstarter好きで、過去にいろいろ買ってるんですが、この光学式ピックアップoPikも面白いですね! 一般的なマグネティックピックアップに対して有利だと主張してるのは以下の点。 より速いレスポンス磁力がないのでよりサステイン...
ギター本体

レスポールのエスカッション交換その後

もうずいぶん前なんですが、レスポールのエスカッション(PUリング)を交換してました。 上の記事中にも書いてあるんですが、Bartletというブランドのパーツです。このエスカッションのウリはヴィンテージに忠実だよということなんですが、DMCに...
練習

フォームが左右すべて逆だったことの衝撃。。。

いやー、、、 笑える。 右手の角度も左手の角度も、連動して逆だったとは。。。 あまりのことに動画作ってしまった。 わざわざ手間暇かけて自分の長年の下手さを丁寧に解説するのか、自分でも意味不明ですがww いやでもなんか、ギターの持ち方が見事に...
練習

右手のピッキング角度は2軸ある件について

上手い人の動画みて、フレーズの真似してたら気付きました。 右手が同じような感じになってないことに。 もう何年も前からぼんやりと気付いてましたが、今回いろいろ明確になりました。 そして、これまで「逆アングル」と言ってたやつの正体が、実はあんま...
練習

部屋が整いつつある

息子の部屋とのコンバートは済んだのですが、レイアウトの関係でギターを置く場所が激減してしまっていました。 そこで、Labricoを使って柱をたて、ギター収納スペースを拡大。   2X4の木材の先端に嵌め込めば、あっという間に突っ張り棒になる...
ギター本体

後ろ姿が良いギター

左はSuhr のPete Thorn Signatureで右はPRSのModern Eagle。 どちらも後ろ姿が良い。。。 バックはどちらもマホガニーです。 右のPRSは、フタ(なんていうパーツか瞬間忘れた)が、同じマホガニーのため、こう...
練習

運指練習

昨日のハーモニックマイナースケールですが、コメントいくつかいただいた中でもあったように、なんかこうネオクラシカルな速弾きの雰囲気があるので、簡単なオケをつくって、クロマチック的な感じのフレーズを運指練習としてやってました。 やってみて思った...
練習

ハーモニックマイナースケール初練習

ハーモニックマイナースケールというやつの練習に入りました。 通常のマイナースケールの7度の位置が違うやつですね。 しかし不思議なことにそれだけで、なんかエキゾチックな雰囲気が。。。運指を覚えるために、ルーパーに入れたバッキングでひたすらAハ...
スポンサーリンク