練習 今日は一日復習する 明日は久々に月1アニソンバンドのリハです。しかしここんとこ、バンド自体もセッションに向けて集中してたりしたせいで、本来の課題曲をほとんど演奏してません。私もほとんど忘れたwww全然弾けなくなってますwというわけで、今日の練習はぜんぶ復習にな... 2014.03.08 練習
練習 耳コピでタブを修正する またやるべきタスクから逃避して、別のことしてますww今日から、あたらしい自分課題曲としてある曲をやり始め、例によってUltimate Guitar からGuitar Pro用のデータをダウンロードしました。→ Guitar Proの活用法の... 2014.03.07 練習
練習 激!かっこいいスライドバー Crushsound ナニコレ、カッコイイ。。。→ Crushsound ホームページ1000℃を超える温度で焼き上げてるそうです。大自然をモチーフにしたいろんな色があって、どれもカコイイ。きになるおもちゃさんのサイトで知ったのですが、一瞬で売り切れですね。はや... 2014.03.02 練習
アンプ全般 キラキラさんとアンプの貸し借り ちょうどこの記事を書こうと思って、ブログをのぞいたらキラキラさんが同じテーマで書いてました^^→ キラキラさんブログキラキラさんがKemper導入されたのをきっかけに、私が自分で見よう見まねでとったMark Vのプロファイルを送っておりまし... 2014.03.01 アンプ全般
練習 エアロバンドのリハ 昨日は、エアロのコピーバンドのリハでした。ああ、バンド名どうしようwさて、前回1月のリハは、自分的には結構まとまりが良いと感じて、安心してたんですね。なので、今回リハにむけては完全に油断しててやや退化してしまいましたwVoのHさんは、前回よ... 2014.02.28 練習
練習 【追記】”Halo” by Slash 練習中 ブログ二年目を迎え、もともとの目的を思い出しました。「練習の記録」ということでアップします。ちゃんと指の動き見えるようにとりました。曲はSlashのHalo。これを今度の4月のセッション会で演奏します^^まだ細かいところ覚えてないですが、ま... 2014.02.25 練習
ギター本体 キラキラギター ツルツル、ピカピカのギターよりも、ヴィンテージやエイジドの歴戦の勇者感のあるギターのほうがルックス的に好きだったんですが、PRS買ってから、ピカピカギターが急速に好きになったwツルツル、ピカピカ最高。そしてツルツル、ピカピカを超えてキラキラ... 2014.02.25 ギター本体
練習 スライドバーいろいろ スライドバーを使った演奏を練習するということで、いろいろやってます。この透明なガラス、、、かな?を買って練習してました。軽くていいのですが、どんどんうす汚れていきますwスライドバーには金属製や磁器製のがあるらしいと知り、実はこつこつと試して... 2014.02.20 練習
アンプ全般 AMP FACTORY 【Kemperユーザー必見?】 Kemperは、デフォルトでいろんなプロファイルが入っています。かなり頻繁にバージョンアップされており、たまに、これまで有料だった商用のプロファイルが無償バンドルされたりとサービス抜群ですw出来のいい使えるプロファイルと、なんじゃこれ、みた... 2014.02.20 アンプ全般
弾いてみた 【PRS音源サンプル】Always With Me, Always with You PRSの音源サンプルとしてどういうのがいいかな、、、と考えたところ、この曲を思いつきました。悟り兄ぃの「Always With Me, Always With You」。以前書いたこの記事以来、狂ったように練習してましたw いつか演奏動画を... 2014.02.17 弾いてみた
練習 ライブ終了 リハ後に撮りました。・・・ってminamiさんとほぼ同じ写真ですいません^^;はい、これも同じような写真ですwww今日は機材トラブルがありました。新ボードを持ち込んだのですが、アンプのチャンネル切り替えをするためのケーブルが断線なのかどうか... 2014.02.16 練習
ギター本体 Custom24の名前候補 前回記事のコメントで、ネーミング案をいくつかもらいましたwmorlyさんの「ぺきしゅう」にたまらないモノを感じます。「ぺきしゅう」が自ずから発する、弱そうすぎる感、雑魚感、薄幸感、ぶさいく感がたまりませんwwやっぱイーグルというと、白頭鷲が... 2014.02.14 ギター本体
練習 雪のスタジオに青鷲 降臨! ・・・のはずが。 日曜日に迫ったライブのために、今夜はminamiさんとスタジオ練習、、、のはずでした。そのとき、PRSをminamiさんに弾き倒してもらおうと思ってました・・・が、・・・ちょっと雪が激しいので断念しましたwww明日の道路状況見ていけそうなら... 2014.02.14 練習
練習 2月16日 Club R9ライブ再び すっかり告知しそねてましたが、2月16日、ライブです!いろんな方からご高名を聞きつつお会いする機会はなかったJerryさんのライブの対バンとして、、、、いや、前座として末席に連なることに相成りまして候。いや、前座といったらminamiさんに... 2014.02.12 練習
ギター本体 【ちょっとしょぼい】音色比較 Joe Perry 1959とCustom24の音色の違いを録音で示そうとしてやってみました。アンプを鳴らしてみたのですが、、、音量をあげられなかったので音色的に残念。そして夕飯前だったので、あんまりやり直しする時間もなかったので、演奏もな... 2014.02.11 ギター本体
ギター本体 PRS Private Stock Custom24 Aquamarine それでは詳細についてご紹介させてください!Custom24のプライベートストックです。綺麗です。キルトトップ。全面にびっちりとすごいキルトトップです!!色はアクアマリン。なんですが、他のアクアマリンに比べて色がダークな気がします。でも認定書... 2014.02.11 ギター本体
ギター本体 ありがとう、ストラト 前回記事で書いたように、豆と交換した牛肉、、、もとい愛用してたストラト。ストラトの詳細はこちら。→ ストラトの記事ドナドナしてしまいました。。。金曜日にふらっと入った楽器屋さんでPRSを試奏して、その日にドナドナを決めてしまいました。。。2... 2014.02.10 ギター本体
ギター本体 雪の日の出来事 ほんとに土曜日はすごい雪でしたね。いろんな予定がキャンセルになり、家の中でぬくぬく、だらだら、と休みを満喫してました^^15時くらいになって、なんかうずうずしてきました。前日、試奏したPRSが良かったので、もう一回弾きたいし、他のも試してみ... 2014.02.10 ギター本体
ギター本体 PRS試奏 楽器屋さんをみつければ立ち寄る仲良くさせていただいてるギタ友のみなさんの多くはきっと、もう本能というか、習性になってるかと思いますwというわけで、仕事の打ち合わせ終了後、近くに大手楽器店があったのでのぞきにいきました。次の予定まで時間があっ... 2014.02.08 ギター本体