ギター本体 アコギ比較その2 前回はじゃかじゃかストローク比較だったので、今度はソロギターっぽいやつでやってみました。弾いてる感じだと、じゃかじゃかよりこっちの方がはるかにギターの音の差を感じるので、きっとわかりやすくなるだろう。・・・と思ったら、、、まずは動画どうぞ。... 2019.05.23 ギター本体
ギター本体 アコギ3本比較(Collings、Epiphone、Martin) というわけで、ハミングバードがどんな感じなのかみるために3本比較してみます。まずはコードストロークからやってみます。早速、動画^^アコギで、ピックを持たないでストロークする弾くやり方がよく分かっておらず、なんかたどたどしいです。。。親指と人... 2019.05.22 ギター本体
ギター本体 Epiphone Hammingbird Pro というわけで、トク・・・ンとときめいたのがこれでした。ハミングバード!!!アコギに興味ない時から、ハミングバードだけはいいなー、と思っていたのです。ただ、30万以上する高額なギターなので、全く考えてませんでした。ただ、デジマートで、1〜5万... 2019.05.21 ギター本体
ギター本体 これだっ!今回はこれしかないという1本見つけた 突然ですが、スラム奏法用に探そうと思っていたギター、見つけました。先日、剣道の出稽古のあと、渋谷の楽器屋さんにいった時は、FS820というギターの意外なコスパの良さに、ああ、これがいいかなとも思ったのですが、踏ん切りがつきませんでした。なん... 2019.05.20 ギター本体
ギター本体 貸出準備 GWにひさしぶりにminamiさんとスタジオ遊びする予定です。ようやく予定あった。というわけで、これの貸出準備をするべく、奥の方からケースとってきた。蓋閉める時はアームは取りますよ?もちろんwさて、ここのところ、この594trem を最もた... 2019.04.25 ギター本体
ギター本体 鳥(PRS)が増殖中 いつの間にか、今春、鳥が増えつつある。。。いや、自分の話じゃないです^^どうも周辺で鳥が増えている気配がする。私は一番好きなギターはレスポール、、、と言い続けてますが、これ以上レスポールが欲しいとはあんまり思わないんですね。楽器屋さんにいっ... 2019.04.05 ギター本体
ギター本体 弦の音が気に入らない ダダリオに換装されたD-28なのですが、どうも弦の音が気に入らない。なんか、、、軽くなっちゃった感じがする。といっても、ちゃんと響いてるし、ブライトで綺麗といえば綺麗なのですが、なんとなく「ふくよかな響き」とでもいうところのものが減った。ま... 2019.03.16 ギター本体
ギター本体 なんだろこれ? なんだろう? ちょっと前からなんか白くなってきたな、、、と思ってたのですが、今朝みたらなんか大きくなってる。 目で見るより写真で撮ってみた方がわかりやすかった。 なんか、、、塗装のクリヤーが浮いてる感じ? いや、浮いてるってのもちょっと違う... 2019.03.11 ギター本体
ギター本体 モカの次期PUについて 最近、ちょっと弾けてないモカ。Throbak搭載中でいい音するんですが、Throbak効果でなんとなくモカの個性を薄めてしまったような気もしています。このギターはもともと、ローエンドがタイトで、塊感、凝縮感の強い音が持ち味だったのですが、T... 2019.03.05 ギター本体
ギター本体 D28弦交換 土曜日にぶちっと弦が切れてしまいました。で、替えの弦がないという非常事態で、すぐにAmazonでぽちった。昨日は外出が多くギター弾けなかったので、今日帰宅してさきほど交換終了^^今回、最初の写真のダダリオの弦にしてみました。うーん、これ前に... 2019.03.04 ギター本体
ギター本体 切れなくなってきた アコギ始めた頃の悩みとしては、とにかくチューニングするとき弦が切れやすいことでした。エレキと違ってちょっと多めに巻くとか、3弦はチューニング緩めないとか(3弦がとにかく切れやすいので)、皆さんからの情報を総合して実践した結果、滅多に弦が切れ... 2019.02.10 ギター本体
ギター本体 ハーモニクス出し方 これまで自分でちゃんと練習した曲は「弾いてみた」動画を作成して完了、、、ということでやってきたのですが、アコギのソロギターは、完成に持っていくのが極めて難しいです^^;その時の自分なりのベストというか、今の自分レベル的にはこれくらいなら上手... 2019.01.27 ギター本体
ギター本体 シロスケ、弦交換 久々に弦交換。これからしばらくシロスケ月間にしようかと。ちょうど今取り組んでる曲がシロスケが良さそうだなあ、というのと、次回ライブの使用ギターはシロスケでお願いしますと、ベースのOMR氏に言われたのもあり、自分でもそう思ってたのもあり。新年... 2019.01.12 ギター本体
ギター本体 99レモン劣化状況報告 ギタ友とLINEでレスポールのレモンドロップ具合について話していたので、自分のをパシャッ。うむ。黄色い。が、写真を見ると、記憶の中の自分の印象よりやや赤みが強い感じもする。まあ、撮影時の光の感じとか、観ているモニターとかの関係でそんな微妙な... 2019.01.07 ギター本体
ギター本体 PRS Dragon 2015 Private Stock 30th Anniversary 【秘宝】ギターDについて PRSのフラッグシップモデルであるドラゴンシリーズ。8本目のドラゴンとなる30th Anniversary Dragonの詳細を紹介します。 2018.12.28 ギター本体
ギター本体 PRSは何本あってもいい説 一番好きなギターは総合的にやっぱりレスポールなんですが、2013年にJPを買って以来、レスポールが欲しくなったことがないです。まあ、ゴールドトップいいな、萌え!くらいはあるのですが、実際には、うーん、、、まあいらないか。JPあるし。となって... 2018.12.28 ギター本体
ギター本体 Collingsの素敵クリスマスカード なんか届いたので開封したら、、、おお?なんだろうこれ。開けてみると、おおー、ルシアー他Collings社の方々の直筆サインでしょうか?これはなんかほっこりしますね。きっと相当な枚数あるだろうから大変だったと思うし、しかもわざわざ海外から発送... 2018.12.15 ギター本体
ギター本体 久々にMartin D28の弦交換したら感動が待っていた 今日は息子の友達が遊びに来てるとかそういう感じで、ひっそりと家にいたわけですが、溜まっていた書類仕事などを片付けたり、部屋の片付けをしたり、それなりに有意義に過ごしてました^^で、先ほどいろいろ一段落したので、数ヶ月変えてなかったD28の弦... 2018.11.23 ギター本体
ギター本体 今朝のアコギ ちょっとだけ朝ぽろんと弾きました。なんども書いてるけど、ソロギターって一曲まとめ上げる演奏をするのが本当に難しいと感じてます。ミストーンをなくすだけでも割とハードル高い上に、リズムとか抑揚とかその時点での自分のベストというのをまとめ上げる困... 2018.10.30 ギター本体
ギター本体 前回の感想と、さらにギターEを加えた 並べるとめっちゃ綺麗!!!さて、前回のコレですが、自分の感想としては、、、といってもどれがどれか知ってるので、まあバイアスもありますけども、一応言うと、<ギターA>・音量一番小さかった・全体的に優しい。優しさ成分強め^^<ギターB>・華やか... 2018.10.25 ギター本体