アンプ全般

アンプ全般

Dirty Shirleyとボグナーキャビ

スタジオで試してきました。 「今から試すよ~」とLINEしたらマーラさんも駆けつけてくれましたw 身軽です!ありがたいw さて、感想は、、、 悪くはない。。。これはこれでありだとは思う。。。 という感じです。文末の「。。。」でニュアンスを汲...
アンプ全般

グリーンバックに目覚めた。。。

昨日、ギタ友のマーラさんとゆうすけさんとスタジオへ。Mark Vとダーティー・シャーリーを試奏してもらうためです。シンプルな構成でハンドワイヤードなダーティー・シャーリーと、超多機能複雑系のMark Vと一緒の環境で鳴らしてどうなるかも興味...
アンプ全般

Mark V発進!

このところ外出はエクスタシーが多く、直近ではダーティーシャーリーばかりです。しかし今日は久々にMark V発進!やはりフルサイズヘッドは大きいので、Mark Vといい、ダーティーシャーリーといい、すこしだけでも小さいと取り回しが良いです^^...
アンプ全般

Friedman Dirty Shirley 【フリードマン ダーティーシャーリー】

ではダーティーシャーリーの詳細を書いてみます。記事の最後に「自宅音量でマイク録音した動画」があります^^まず、このアンプは40Wです。しかし、100W級と並べて弾いても遜色ない、大爆音が出ますので問題ないです。そしてシングルチャンネルです。...
アンプ全般

師匠+淫らなシャーリー

新しい機材はまず師匠に弾いていただき、それを横から眺めていろいろ悦に入る、というのがこのところの私の定番パターンです^^ というわけで、昨日、ダーティーシャーリーを弾いてもらおうとスタジオへGO。 さて、このダーティーシャーリーは、JTM4...
アンプ全般

ボグナーエクスタシー&フリードマンのプロファイリング

やはり自宅よりもスタジオの大音量でプロファイリングした方が明らかに良い音だという事がわかったため、エクスタシーを持ち込んでみました。エクスタシーの背面のループスイッチをオフ。こうすると、マスターボリュームが利かなくなり、凄まじい爆音アンプと...
アンプ全般

【Small Box】フリードマン2台試奏【Dirty Shirley】

昨年の12月以来、フリードマン経験値が急速にあがっています。親愛なるギタ友のみなさんのおかげ^^フリードマンのラインナップ中、弾いた事が無いのはあと3つ。・Steve Stevensシグネチャー ・・・ 初台ノアで無料レンタルしてる。・Di...
アンプ全般

最近使ってる音

最近、自宅で練習したり、動画アップしているときに使っている音についてです。 3連休の昼間はアンプから音出せましたが、夕方~夜になるとKemperです。その時使っている音色は、ここ最近、90%以上、マーラさんお持ちのMetro Friedma...
アンプ全般

フリードマン JJ-100降臨

マーラさんとスタジオであれこれ遊んできました。なんとフリードマンの新型JJ-100を弾かせていただけるということで、喜び勇んで向かいましたwボグナーの2発との相性も見たいという事で、私はボグナーのキャビとKemperを持参。ギターはPRSを...
アンプ全般

ハートブレイカーのご帰還

思ったよりも早く修理が完了し、「滅殺」の先代、ハートブレイカー様がお戻りになられました。 ハートブレイカー様は、Mesa/Boogieの25周年記念モデルだそうです。 その割りにきわめてマイナーなモデルです。 どれくらいマイナーかというと、...
アンプ全般

ミニMark V登場!もっと早く出てたら、、、

10月発売予定のMesa/Boogie Mark V: 25。1年半くらい前でしょうか。持ち運び可能なヘッドを探していたのですが、その時にこれがあれば。。。7.4kgですよ!これなら出張用のガラガラにいれていけば問題ないです。こんな感じで、...
アンプ全般

久々ボグナー

しばらくMark Vばっかり使っていたので、そろそろボグナーにスイッチ。 写真撮るの難しい。。。 部屋が汚いため、アングルが制限されるので、アンプのようなでかいものは厳しい。 それはともかく、やはりカッコいい音です。素晴らしいです。吼えます...
アンプ全般

うう、、、これやってみたい。。。

わたしの初めての真空管アンプ。 Mesa/Boogie Heartbreakerコンボのロゴです^^タマ数も少ない中、デジマート経由で九州のほうのショップから買った記憶が。 当然試奏とかしてないです。 → ハートブレイカーの記事 歪みがけっ...
アンプ全般

ついにきた!Kemper Rig Manager

久しぶりにKemperの公式ページを覗いたら・・・キタッ!Rig ManagerのOSX版!これまで、Kemperは膨大なプリセットを全部本体でしか操作できず、名前の変更とかも、本体のつまみをクリクリまわして変更するという苦行を強いるもので...
アンプ全般

メサのグライコの使い方について

MesaのMark 系アンプで特徴的なのが、スライダーEQ。これですね。かつてマニュアルを読んだ記憶によると(笑)、このスライダーEQはプリアンプ後に接続されてる的な事が書いてあった気がします。これは割と重要なポイントで、例えば、ローを出し...
アンプ全般

「絶頂」と「滅殺」の喧嘩だよ・・・?

”久保島”ぁ・・・”エージ”ィ・・・おめーら二人でよぅ・・・ 一人もスタジオから逃がすんじゃねーゾォ・・・?オレらぁ無敵の”滅殺”だかんよぅ       (メサ) ”弐岩”?  ”魔血烈”? ふっ、”おもしれー”よ?(two rock)(マ...
アンプ全般

Bognerエクスタシー とメサ・ブギーMark Vの特徴

ボグナーのロゴ。 この茶色いネットに白いロゴ、後ろが透ける感じ。さすがボグナー先輩。やっぱボグナー先輩って、まじカッコいいっす。 ところで、先輩の事をパイセンというのを聞くと、胸の深い奥のほうからイラッとするのは私だけでしょうか?w 本気出...
アンプ全般

フットスイッチ比較

Mark VとEcstacyには、それぞれフットスイッチが付いてきています。これがMark Vのスイッチ。特に、SOLOスイッチ便利。EQのON/OFFもアイデア次第では面白く使えそう。アンプ裏にリバーブのつまみがあるので、リバーブのON/...
アンプ全般

Mark V Ch2 Mark Iモード

今日は、比較的練習時間がとれたので、Mark Vでの音作りしつつ練習してました。Mark Vで一番使わないモード「Mark Iモード」です。なんでかというとですね、音がぼわぼわしすぎてどーにもならないからですwマニュアルには、ローは超下げて...
アンプ全般

Mark V帰宅につき、ちょっとだけ。。。

Mark V帰宅につき、どうしても音だしたくなり、朝、出かける前にちょっとだけやってみました。 minamiさんセッティングのままで、せっかくなので弾いてみる。 おお、、3チャンネルともこのスライダーEQを使うモードになってます。 では、C...
スポンサーリンク