2月3月は忙しかったり強風の日が多くて釣りいけてない

タイトルのとおりなんですが、特に3月は強風の日が多いですね。雨も多いし。寒いし。

というわけで、ほとんど釣りに行けず。2月3月で2回しかいけず、うち、一回は海出てみたら強風だったのと、開始5分で根掛かりしてタイラバをロストするという憂き目にあい、早々に撤退。

しかし2月10日くらいの釣行は良い釣果をあげることができました。

70cm超えの巨大エソ

この日の最初のヒットは、巨大エソ。ジグにヒットしました。

かなり重いものの、たいして抵抗もせず、ひょっとしたら大きめのハタかなあ、なんて期待しながらあげてみると巨大エソです。

これだけでかいエソならさつま揚げたくさん作れるので嬉しい。キープです。悩むのは小さめのエソですね。。。何匹か釣れれば良いけど、1匹だとちと困る。

さて、続けてすぐにまたヒット!

真鯛です!これはタイラバですね。

目の上に青いアイシャドウが入ってるのでメスかな?

その後も立て続けにヒットする私。

なんだ、調子良いぞ??

小さめの真鯛一匹を追加し、さらに割といい大きさのホウボウ、中くらいのホウボウをゲット。

巨大エソのおかげでクーラーボックスにもう入りません。

さて、この日一緒だった後輩。釣り歴は私より長いですが、なかなか「船ならでは」の魚が釣れてくれません。しかしこの日はついにやりました!

真鯛ゲットです!ついに船釣りっぽい魚をゲットしてくれました。船長である自分的にも肩の荷が降りた感がありますw

ポイントは金田湾

東京湾で釣りをしているのですが、1月2月は金田湾近辺の釣果が良かったです。水深は40〜60mくらいです。

まとまったベイト反応のようなものはあまり見受けられませんでしたが、こういう感じの反応が終始でていました。この写真なんかよりももっとはっきりと良い反応があったのですが写真撮ってませんでした。

ただまあ、魚探反応なくても釣れるときは釣れるからな。。。反応あっても釣れないことも多いし。

このあたりはまだちょっと理解不足ですね。まあ反応あって釣れないというのは仕掛け的にマッチしてないというのが主要因なんだと思ってはいますがどうなんでしょう。(潮による活性度以外では)

エソフライはまじうまい

こんな感じ。巨大エソの巨大さゆえに他の魚が小さく見えますね。小さめのエソは後輩が釣ったのをもらいました。

さて、エソもここまで大きいと、さつま揚げにするには大量すぎる。それに大きいので、普通に三枚下ろしできるかも・・・?とおもってやってみました。

半身を三枚おろしに。エソの身って柔らかくて粘りがあるので包丁にまとわりついて、結局全部ミンチっぽくなるイメージだったのですが、流石に大きいので普通におろせました。

小骨も相当面倒でしたが、この大きさだとちゃんと骨なので、全部抜くことができました。

ちょっとだけ刺し身で味見してみましたが、普通にうまいですね。ただ、「白身魚」という感じであまり個性は感じませんでしたが。

今回、三枚おろしにしたのはフライにするためです。前回、小さめのやつをフライにしたところ美味かったので、今回はしっかりエソフライにするつもりでした。

家族4人分としても、この大きさがあればひとりあたり十分な量を確保することができます。

エソとホウボウのフライを作りました。

ホウボウも美味しいけど、エソフライがマジでうまい。

フィッシュアンドチップスはタラでしたっけ。タラとは食感が違うのですが、タラっぽい味のフライになり、非常にうまい。積極的にうまいです。やはり今後もエソはある程度の大きさがあればキープしたいと思います。

もう半身のエソの身をこそげ落とすと664gも取れた。

大量のさつまあげのタネができました笑

小さい真鯛は酢漬けにしてみました。

美味しかったですが、これはまだ工夫の余地が大きいな。もっと美味しくできそう。

エソやホウボウで出汁をとったお吸い物も作りました。

4月以降あったかくなればいよいよ釣りシーズン!

年明け1月〜3月は自分の予定および天候的にあまり船を出すことができませんでした。

ただ4月になれば暖かくなるでしょうし、いよいよシーズン開幕!という感じですね。

今年はタチウオ、イカなどのニューポケモンをゲットしたいところです。また、結局2023年は青物が釣れなかったので、2024年は青物いきたいですね。

コメント