nico

練習

コーティング弦を貼ってみた

もうだいぶ長いことコーティング弦は使ってないのですが、代表格のエリクサーふくめ、最近のは良くなってると聞くので装着。箱がカッコいい^^内側の袋はさらにかっこいいのだった。メタルな輝きにワシ?ワシノスリにぴったりではないですか。新品の弦は気持...
日記

ビリーアイリッシュが007No Time To Dieの主題歌なんですね

今年のグラミーを総なめして以前にもまして注目を集めるビリー・アイリッシュ。グラミーとったのをきっかけにアルバム聴いてみたんですが、なんかハマる。ささやくような歌い方に綺麗なハイトーン、深いビブラート。今風の超重低音。そこまでわかりやすくアッ...
アンプ全般

VOXのチャイムなクリーントーン良い

以前もみたことがある動画だったのですが、最近クリーン好きになってるので改めて見直しました。フェンダーとVoxとマーシャルの音の違いを体験できる動画。若干トーク長いですが、音の違いは明瞭でわかりやすいです。この動画みたときに印象的だったのがV...
ギター本体

スプレーからスティックのりタイプに移行した。ghs FAST-FRET

今日は、早く帰ってきて次男の勉強を見てます。というわけで今課題やらせてるので、その待ち時間に更新。前にも書いたと思うのですが、フィンガーイースをやめてこっちを試しました。もう2〜3ヶ月たったかな??これ、いいですね。今後、こっちに完全移行し...
日記

天下一品+キャベツの千切りでゼロカロリー説

昨日は天下一品をお昼に食べたが、夕食をキャベツの千切りのみにするという調整を行なった結果。今朝の体重は-0.8kg。体脂肪も-0.8%。ということは、お昼に天下一品を食べても夜をキャベツの千切りにすれば、ゼロカロリー・・・?こってりしたもの...
剣道

天下一品→マルチ試奏→稽古9回目

いっちゃいましたよ!また天下一品に!やばい。ダイエットして以来、こんな頻度でラーメンに行ったことはなかった。まあ今日は、夜ご飯一人なので、コントロールできるしその後剣道の稽古なんでいいかな、、、ということで長男連れてレッツゴー。うまかった。...
エフェクター

重量級マルチか軽量級か

マルチに気持ちがぐわっと向いたので、昨夜はいろいろリサーチ。いろいろありますねー。スイッチャーの故障前は、従来のエフェクターボードにこれを追加することをゆるく検討してました。HelixのHX Stomp。H9はライブのたびに確実に使うくらい...
エフェクター

悲報。スイッチャー故障確定

前回ライブの1週間前のリハ。アンプとボードとの接続をミスる。→ トラブル・・・ボード壊したかもorz今までもミスることはあったけど、そういう場合は普通、音が出ないのですぐわかる。なのですぐにスタンバイにするなり電源切るなりして見直すことがで...
ギター本体

PRS Silverskyをガッツリ弾かせてもらった

本日、急遽スタジオインして、友人の購入したシルバースカイを弾かせてもらいました! 楽器屋で1〜2度弾いてますが、まあ、楽器屋だとよくわからないのです。 楽器屋さんが悪いわけではないのですが、私が緊張するというのもあるし、環境が違い過ぎるとい...
剣道

稽古8回目 実り多し

稽古8回目。結構がっつりやって、何人かの先生には強めの稽古もいただき、再び足の裏の皮がむけそうですw疲れたーーー。。。でもすごく充実していていい気分です。自分としては今日の稽古はかなり良かったんじゃないかとおもっています。気づきも多かった。...
練習

定番コード進行をテンションコードにするだけで急にかっこよく・・・!

コード進行バリエーションみたいな本を持ってまして、ルーパー遊びする際にちょっとやってみたりするのですが、どうもしっくりこない。   童謡っぽすぎるというか、素直すぎてなんかなー、みたいな。     そこにワンポイント加えたいので、じゃあ7t...
日記

右肩痛がもうすこしで完治の予感

いやー、ながらく苦しめられていた右肩痛。ついに終焉が見えた・・・!年末年始は日常生活に超支障があるくらい痛くなり、ついにレントゲンとかMRIとか撮ってくれるような病院に行くことを決意。そしたら、スポーツ整形の分野で実績のある病院が比較的近く...
ギター本体

コイルタップが最近好き

プリンストンリバーブを手に入れてからというもの、クリーンで練習することが圧倒的に増えました。 で、その余波なのかPRSなどではコイルタップして弾くのが好きになってきた。     昨日の記事にコメントいただいたのですが、今取り組んでるのはバッ...
練習

新たな練習方法がアンロックされた感

こないだのギター会で思いました。なんでみんなこんなに自由に指板をかけ巡れるのか。なんでいちいちフレーズがギターっぽくてかっこいいのか、と。それに比べて、ペンタの形だけ覚えても全然あんな感じにならん自分がいるわけですよwでもいろんな曲コピーし...
練習

ギター会ちっとだけ参加

ちょっと書いていいかどうかよくわからないのでなんですが、先日、がちゃさんにお誘いいただきギター会に参加^^   だいたい似た時期にブルードトーンを購入された方が二人いて、それのお試しということで^^      かこいい。。。   ダンブル系...
剣道

稽古7回目、、、からの豪華ギター会

先日の稽古も、段審査が近い人対応ということで、基礎の後は何組かに分かれて審査稽古。私は、先生から体調不良なのか?と訊かれるほど良くなかったっぽいですww相手に先にやられてる。応じるのが多すぎる。どうも身体のキレがよくない、集中してないんじゃ...
練習

ファァ〜と音が広がる感じ

今週から練習の友は594に。先週まではシロスケでしたが。ビブラートの練習もしてます^^その中で比較的高いフレットでチョーキングしたりビブラート練習してたら、弾いた後に音がファァア〜と広がる感じがあってぞくっとした^^去年の夏くらいから、ギタ...
練習

ビブラートを改善したい

まあタイトルの通りです。。。むかーしから、ビブラートが変だな、、、というぼんやりした意識はあり、2年くらい前からかなりはっきりしつつも改善の意欲なし。しかし、2020年になったからには(?)ビブラート改善しようと思うのです。というか、ビブラ...
剣道

稽古6回目

所属先での稽古。今日は雨も降っていて寒かったです。床も超冷たくて、しばらくは足の裏が痺れるようでしたね^^;さて、今日はたっぷり素振りに足捌き練から面をつけ、基本練習〜技練習。その後、4〜5段受験者がおおいため、審査稽古に。5段を受ける人の...
剣道

稽古5回目

5回目は出稽古。いつもの剣友会の仲間と半年にいっぺんくらいいってる他県の道場です^^今回は、審査稽古ということで、立会いの練習を一人2〜3回。その後、地稽古という構成でした。さて、立会い一人目は先方の新キャプテン?とでも言う方です。もともと...
スポンサーリンク