ギター会ちっとだけ参加

ちょっと書いていいかどうかよくわからないのでなんですが、先日、がちゃさんにお誘いいただきギター会に参加^^  

だいたい似た時期にブルードトーンを購入された方が二人いて、それのお試しということで^^    

  かこいい。。。   ダンブル系で注目されてるアンプですね^^    

ちょっとあまり皆様のことを詳しく聞いてないのでいろいろ誤解あるのかもしれませんが、現役・元もあわせて4名のプロギタリストがいらっしゃて、機材も素晴らしいけどなによりもう演奏がすごすぎてやばかった。。。  

レベル違いすぎて勉強になった、、、とは言えなかったのですが、刺激をうけました。

やばい、ギターっていい音、、、とか改めて思ってしまいました。  

あと、セッションできるようになりたいと改めて思った。

ルーパー遊びしてほんのわずかにできるようになりましたが、まあちょっと引き出しまだ少なすぎて^^;  

それに思ったのが、リードはともかくバッキングがいろいろ多彩でかっこよすぎましたね^^    

さて、     2台のBludotoneはモデル違いだったのですが、どう違うかとかにまで気が回らなかったのが正直なところですw

いや、もうどっちもいいとしか。。。  

演奏のレベルが高いともはや機材など、なんでもいいんじゃないか説。

・・・そうなんだけど、とはいえ、なんですよね。

なんでもそうですが、サイドバイサイドで比較するとそれぞれに違いはあり、違いを見つけてしまうと良い方が良いわけですよね。

そういう意味では、比べなければいい、、ってのはありますw

ある一定以上のクオリティの機材において、単体において音の不満なんてそんなない気もするし。

  そんな中、初・BIZEN WORKSのギターみました!  

いや、今回ずっと聞いてたせいで写真ほぼとってないです。

使っていいかも聞いてないのですが、まあこういう部分くらいならそう大きな問題ない・・・かな?勝手にですが。    

このBIZEN WORKS気になってたのですが実機みたことがなかったです。  

で、実際に手に取ると、これはなんというか隙のない仕上げっぷり。

細部に粗がみあたらない。  

たとえばPRSはエスカッションからネジの頭が出ないようにしたり、エスカッションとピックアップの隙間を限りなく少なくするため、あるいは指板のRと合わせるためにピックアップ表面にRをつけるとか、ほぼ全部パーツ類を自社で作ってくるようなメーカーです。  

BIZENがどうなのかぜんぜんしりませんし、体力的にPRSと同じことができるわけもないと思いますが、ノリとして同じようなテイストを感じました。  

まあ要は好みだった。 洗練された感じが好みでした^^

PRSと似てると書いたのですが、そのクラス感としてはプライベートストックって感じですね^^  

少し弾かせていただきましたが、アンプも相まってなんですがアタックが強く音が速い感じでした。

もっともこの方がお持ちのギター、音色が良いだけでなく全部音の立ち上がりがめっさ速い印象があります^^  

他にも様々なギターがあり、すごいヴィンテージもあったりしたのですが、写真撮ってない。。。  

英語でたくさんのことを a lot of と習いますが、もっともっと大量にあるときに、ton of〜 と表記すると思うのですがまさにそれですね。    

トン・オブ・機材    

そして、ひとつひとつ取り上げて見ても、簡単にスルーできるものは全くないのですが、とはいえ、トンオブキザイになるともうどうしようもないですねw  

私は2時間くらいいて失礼してしまいましたが、すごかったなー。  

でも上の方で書きましたが、今回はとにかく演奏がすごすぎてセッションがかっこよすぎで刺激を受け、練習意欲がわきました^^    

コメント