エフェクターの銘器、TS-808がUAD-2のプラグインになりました。
先の記事で書きましたが、本物ヴィンテージのTS-808と、35周年のリイシューがちょうど手元にあります。
まずはクイックな比較から。
前記事の動画を再掲します。
さて、No.1からNo.3まで三機種。どれがどれなんでしょうか。。。
発表します!
No.1
いただいたコメントでは一番人気ですね。
これは、、、
35周年記念のリイシューでした~^^
すっきりとバランスよくいいですね。
実際弾いてると、あっさりしすぎてハイファイすぎるような感想なのですが、録音を聞くと良い感じですねえ。
ヴィンテージは高いので、私もこれ、欲しくなってきてて、どうしようかな、と考え中w
次にいきます。
No.2!
・・・
・・・
はい。No.2はヴィンテージTS-808(JRCチップ)でした!
レンジが狭い印象を受けたと思いますし、実際そうです。
スタジオ音量だとわかりやすいですが、つないだ瞬間から、ローパスフィルターがかかる感じです。
ただ、録音すると、こもってていまいちな感じがしますが、実際にスタジオで弾いてるとこれが一番いい印象なんだよなあ。。。
録音のようにハイがたりない感じもしないですし、なにより、コクがありますw
特に巻き弦を弾いた時の、かすれる感じとか、浮遊する歪・ノイズ成分がいい感じ。
しかし、こうやって録音で聞きかえすと、個人的な好みとしては、一番ぱっとしないのがヴィンテージとは。。。
もうちょい音量あげないと本領発揮しないかなあ??
というわけで、No.3がプラグインのTS-808でした^^
この動画でキャプチャーできてるかどうかわかりませんが、歪やノイズ感、すごく感じがでています。
ただ、現実のハードウェアよりも格段にS/Nが良いです。非常にクッキリ。
No.1をさらにクッキリ爽やかにした感じですかね。
しかしすごいですね。この完成度。
まだまだ検証足りませんが、ブラインドで判別できる自信がないです。
実際には、ギター弾かずに放置した時のノイズの出方でわかります。つまりソフトのほうはノイズがほとんどないですが、本物は、じーーーーーっというノイズがでています。
ただ、音色そのものでは自分は区別できない自信があります。
さて、各ノブを動かした時の変化の感じも、また突き合わせて確認してませんが、違和感ないです。
さすがのUniversal Audio製。
安定の高クオリティ。
このTS-808と同時に、Big MuffとRATもプラグインとして登場しています^^
非常によくできてると思います。
ファーストインプレッションとしてはそんな感じです^^
—–
コメント