日記 数学できないくせに、数学の話が好き① 数学系の話って大好きです。自分自身は、高校生の時の河合塾かなんかの模試で、200点満点中5点をとった事があるくらいなのですがwww1問目の計算問題の途中加点で5点www仕事柄からも、圧倒的に理系だと周囲に思われがちなのですが、超文系なのです... 2014.06.24 日記
日記 今週忙しい ライブを週末に控えて、今週は自宅でたくさん練習したいところですが、なんだかいろいろ忙しい。明日は朝から福岡にいって夜に大阪に移動。明後日は午前中、大阪で会議して、その後、すぐに名古屋に移動して会議。ライブ直前の週は、ゆったり過ごしたいもので... 2014.06.24 日記
日記 フライヤーが送られてきました【ライブ告知】 主催者の方の名前でなにやら荷物が。なんだろう、と思ってあけたら6月28日ライブのフライヤーでした。AKIBASMITHのところをチェックすると、、、メンバーの並び順は、、、何の順でしょう??wwVo、Gt、Ba、Drみたいな順番にしたかった... 2014.06.20 日記
日記 REMが好き【コピーバンドやりたいシリーズ】 高校生くらいのときに従兄弟に、好きな曲がある。REMというバンドがカッコいいから、ぜひ聞いて!と言われてました。それをきっかけに大好きなバンドの一つになりました。ちょうど、従兄弟が気に入ってたのが、この曲。私が初めて聞いたREMの曲でもあり... 2014.06.16 日記
日記 調子悪いです。。。 ここのところ、ちょっと風邪気味で調子悪かったのですが、なんとか維持してました。ところが、昨日、リハ後に友人宅の集まりにいったのが良くなかったのか。。。今朝はどうも調子悪い。さあ、練習しようと取り出しても、どうも続けられない。だんだん熱っぽく... 2014.06.15 日記
日記 キャリー・アンダーウッドとスティーブン・タイラー 昨日のリハの録画を見直しながら、構成のサンプルとして渡す良い動画がないかとYoutubeを見てました。すると、途中でこんなのを見つけました。キャリー・アンダーウッドのUndo Itって好きな曲です。バンドでやりたいです^^それにしても歴代ア... 2014.06.15 日記
日記 これは商売っけたっぷりだなあww 数年ぶりにジョー・ペリーの公式サイトというものを見てみたのですが、ものすごいビジネスが展開されていましたwwGUITAR OFF MY BACKという企画をどっかの会社が提案したんでしょうね、きっと。プレミアチケットを買うと、2枚のライブチ... 2014.06.09 日記
日記 滑落の危険 ギターライフには危険がいっぱいです。今回、肝を冷やしたのは、、、壁にこのように棚を設置してましたが、いきなり崩壊しました。。。ごばぁっっっと滑落してきました。ちなみに、棚上のピラミッドと、サモトラケのニケは、昨年、ルーヴル美術館に初めて言っ... 2014.06.06 日記
日記 帰国!今日は遅くなってもスタジオ行く!! 昨夜、大連から帰国しました^^※写真はおいしかったアワビの鍋。忙しかったですが、いろいろ収穫ありの良い出張でした。今回は3回目の大連ですが、行くたびにあえてホテルのグレードを下げていってますw最初の出張は日系のホテル(700元くらい)から行... 2014.06.06 日記
日記 ギターボーカル尊敬 ギターとかピアノを弾きながら歌うってのがやったことがないし、軽くやろうとすると楽器の方がめためたになったので、「これは無理」と思ってました。しかし、6末のライブにむけてコーラスくらいいれないとサマにならんわいな。不詳、ワタクシがジョー・ペリ... 2014.05.26 日記
日記 JP1959に関連していろいろ雑談 アメブロのランキングが仕様変更されたんでしょうか。なんかいつもの設定が外れてました。見直してみると同じのがないので、、、「楽器」というのに設定してみました^^JP1959 & 99レモン セット。6末ライブも多分このセットでしょう。せっかく... 2014.05.23 日記
日記 ポール・マッカートニーのライブ ポール・マッカートニーの大大大ファンという女友達が、チケットとれるから行く?と誘ってくれたので喜んでお供することにしました^^ビートルズの曲くらいしか知らないのですが、やはりレジェンドは観ておきたいので、今夜楽しみです^^----- 2014.05.17 日記
日記 ピックアップの交換 ピックアップ交換すると、ギターの音や特性は変わりますよね。私は99で交換をしました。オリジナルからとあるショップのものに、現在は、セイモアダンカンのSH-1n、SH-4 JBというやつにしています。まあ、変わるなあ~、と思ったわけです^^で... 2014.05.12 日記
日記 ブラジリアンなネックPART2 → ブラジリアンなネックPART1ブラジリアン・ローズウッドのネックと、インディアンローズのネックの比較動画ありました。ネック以外の違いも大きいので、単純にギター2台の比較とした方が良いでしょうが、かなり個性は違いますね^^私はこの動画での... 2014.05.05 日記
日記 貴重な情報が入ってきた しばらく前に、とある人物が、とあるブツを手放しそうだという情報が私が構築したサイバー・ギター・リレイテッド・インフォメーション・ネットワーク(CYGRIN)に検知された。CYGRIN(サイグリン)は、時にDIGIMART(デジマート)よりも... 2014.04.15 日記
日記 ここのところで一番感動した曲 ファミレスとか行くと子供たちがよく歌ってるのを耳にします^^「アナと雪の女王」のテーマ曲のLet It Goですが、ここ最近の中では一番感動しましたw2週間くらい前に子供たちと映画を見に行きました。別に事前情報もなかったので、まったく期待せ... 2014.04.13 日記