練習 昨日はライブで3曲! 昨日は2ヶ月ぶりのセッションバーでのライブ3曲でした!全体練習を事前に2~3回やれたことが功を奏し、全体的にまとまり感のある演奏ができて楽しかったです^^今回は、まさかの1番手でモトリーのキックスタートマイハートを演奏。初参加の友人Voが上... 2013.10.07 練習
練習 スタジオ練習終了〜 今週末セッションに向けて、再び練習。前回はVo不在だったのですが、今回はじめて全員そろいました^^なんとか形になりそう、、、でほっとするとともに、自分の粗も目立ってきたので、もうちょっと練習しないと。しかし、毎回そうなんですが、なんかライブ... 2013.10.01 練習
練習 10月6日セッションに向けてのリハ 今日は午後から10月6日(来週!)のセッションにむけての直前リハ2本。14時~16時、18時~20時の2つ。16時から18時のインターバルは、ベースと一緒にサイゼリヤで酒盛り。いやー、飲みました。・・・だけじゃなくて、練習も最近ではまれにみ... 2013.09.29 練習
練習 曲作りのテーマがぶれる&マックス杢パワー バンドの2曲目に昨夜から取りかかってみる。私の場合、内面から溢れ出るミンナに伝えたいコトとか、表現したい精神性とかそういうの全くない。アーティスト性ゼロですな。。。いや、良い曲を作りたいというのはあるんです。また音楽を聴くことでいろいろエモ... 2013.09.21 練習
練習 minamiさんと練習 昨晩、minamiさんと夜スタジオはいってきました。ちょっといろいろあって到着がずいぶん遅れてしまいました。すいませんでした。。。Club R9の課題曲をやる。実は、バンドの合宿以後、練習してないので、ミストーン多し。でも、自分以外にはわか... 2013.09.14 練習
練習 音楽学校探し③ 2校目、見学に行ってきました!→ 1校目なにやら受付が、、、広い。スタッフが多い。そして若者がごろごろいる。なんというか、「学校」感が1校目より強い^^廊下に若者がたむろってる感じとかがw授業はセッションで、申し訳ないのですが通常時とは異な... 2013.09.12 練習
練習 合宿にGO その3 オリジナル曲の話 大変恥ずかしながら、実はバンド用にオリジナル曲をつくらせていただきました。1~2ヶ月前かな?歌詞はボーカル女子の土台に+ベースがところどころブラッシュアップ。今回の合宿では、歌詞やらアレンジやらを煮詰めていこうよ、という目的もあったわけです... 2013.09.09 練習
練習 合宿にGO その2 前回書かせていただいたように、荷物満載で合宿に向かいました。今回の合宿、いわゆるスタジオ付き宿泊施設に行きたかったのですが、すでに予約がどこもいっぱいでした。まあ、合宿の日程が決まったのが、3~4週間前と、直前だったのでしょうがないけど。。... 2013.09.09 練習
練習 Uberschall ペダルの歪みとMark V 歪みの比較 前回記事( → トレードしたアイテム )では、JCと組み合わせたが、なんとなくJCの状態が悪いんじゃないか疑惑がありましたが、自宅でMark Vと組み合わせてみると、、、これがなかなかいけるんじゃないか、と。Mark Vも歪みますが、ちょっ... 2013.09.05 練習
練習 ちょっと言葉足らずだったかと反省 前の記事で、足動かさなくなったらリズムのずれをより意識できるようになったとかそういう話を書かせていただいたんですが、皆様のコメントを拝見してちょっと言葉足らずだったかと。→ リズムが前に走る直立不動で弾くのがオススメということではありません... 2013.09.03 練習
練習 リズムが前に走るよ、、、そしてその対策を考える 私、リズムが前に走りがちです。昨日のClub R9の練習動画をみて改めて思いました。オラ、前に走りすぎだべ。。。いや、前からわかってたんです。でも、まもなく2年くらいですかね。この第二ギター期では、メトロノームを使った運指練習などで、だいぶ... 2013.09.02 練習
練習 今日は計6時間スタジオイン! 本日10時から14時と4時間にわたって、minamiさん、どんピ~さんとリハ。いやー、あっという間でした。マジで。セッティング中に、minamiさんがまず最初の爆弾を投下。っ・・・!こ、、、こいつは、、、、かっこいい・・・このカラーリング、... 2013.09.01 練習
練習 音楽学校探し① いろいろ取り寄せ吟味中。仕事があるので、日中は論外。また、土日はいろいろ家族的なアレとかで意外なほどに忙しい。平日夜が最も自由になります^^だから学校も平日夜にいけるところがいい。と、なると上の写真のようなノリになるだろう。「社会人」「ダブ... 2013.08.26 練習
練習 Engl公式アンプシュミレーター! NAMMショーでデモが出展されるなどしていたEnglのアンプシュミレータ登場。プラットフォームはUAD2ですが、オーディオインターフェースがApolloならば、ニアゼロレイテンシーでいける!って言ってますね。→ デモの音源、ビデオを見る限り... 2013.08.14 練習
練習 キックスタート・マイ・ハート練習その1 というわけで、練習開始して一通りさらったので弾いてみる。次は本番に近くなったらとりたいと思います^^現状、まだ弾き慣れてないのでもたったり走ったりしますね。あと、切れの悪いところがあるので、その辺を気をつける、、、と。ただ、覚える事少なくお... 2013.08.10 練習
練習 レッスンについてつらつら考える なんどかブログでも書かせてもらっているのですが、私、ギターのレッスン通いたいです!この年齢だと練習時間も限られてるし、効率よく上達したいわけです。某大手Yはいろんなコースを見学させてもらいました。設備も綺麗だしさすがですよ。でも、、、なんと... 2013.08.08 練習
練習 Logic Pro X起動しなくなる。。。 なんか2、3日前にも起きたんですが。。。一回、アプリ削除して再インストールしたらなおったのでまあいいや、と思ってたのですが、また発生。おととい、普通に使ってて、昨日作業しようと思ったらもう起動しない。通常、起動時にはLogicのロゴが出てく... 2013.08.07 練習
練習 ライブ終了。 ライブ終わりました。プール疲れは夕方にはとれ、快調にビールも飲めましたwwさて、今回は自分的には、、、あかんかった。。。orzパープルヘイズは、まあ無難にいけました。自分のアドリブのソロの構成が気に入らなかったことをのぞけば、特に問題はなか... 2013.08.05 練習
練習 明日に向けて練習 明日、ふたたびトミーさんと一緒にセッション。エアロスミスの「エレベーターラブ」とジミヘンの「パープルヘイズ」です^^また例によって直前に忙しくなり、今週はほぼ一回もギター触れてない。今朝弾いてみたら、案の定、退化してますよ。。。せめて今日と... 2013.08.03 練習