練習 そういえば前のライブの時に書いた文章が無駄になったことについて 前回のhideのコピーをしたライブでのこと。主催者バンドのドラムの方が、以前参加していたアニソンバンドのドラムの方でした。そのご縁で誘っていただいたのですが、なんと我々「ぱちもん」以外が全てオリジナル、という大層アツいライブでした。しかもリ... 2018.03.12 練習
練習 ギター練習に対する向上心 この1年半ほど低下しておりました。。。技術向上に向けての意欲が、それ以前と比べると明らかに減退していたな、という自覚があります。このところライブでやってたのは、アジカンとHideで、どれもライブそのものはそれ以前よりも自分で楽しめて自己満で... 2018.03.11 練習
練習 ライブで使うギター決めた! 今回持ち時間が長いこともあって全8曲なのですが、6・2でギターを持ち替えます。前回は、99レモンをメインに、最後の二曲をモカ。今回は、JPをメインに最後の二曲をモカの構成で行こうかと。・・・まあ、あんま変わらんですねwながらくサボってたので... 2018.02.20 練習
練習 2018初バンド練とスピーカーケーブル比較 2月24日のライブに向けて、バンド練習が開始しました。夜の22時から深夜1時までという、わりと珍しい感じの練習時間でしたwなんかこう、久しぶりのバンド演奏って、なんかちぐはぐになりますな。。。フレーズのミスがどうこうというよりも、なんか噛み... 2018.01.15 練習
練習 新年初ギター会 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!というわけで(?)、minamiさんと新年一発目のギター会をやってきました。Kemperのキャビ出しをminamiさんにいろいろ試していただこうと持って行きました。まあ、いい感じな... 2018.01.05 練習
練習 来年初っ端のバンド練に向けて練習した 暖炉とJPその2。なんか、昨年から薪がかわって、めちゃくちゃ火がつけにくくなった。そして今年は随分気温が低くてめっちゃ寒い。でも天気は良いので雪が降らず、スキー場もけっこうハゲててやや寂しいですね。昨年よりマシだけど。この2月24日のライブ... 2017.12.30 練習
練習 練習そしてこれから弦交換 今日は絶好のギター練習日だったはずなのですが、なんとなく気が乗らずに夕方になってしまい、慌てて練習。いつも間違えるところ、間違えやすいところを復習などする。チューニングが大きく違うので、今回はこの2本をライブに持ち込みます^^前半4曲、後半... 2017.11.23 練習
練習 ぐっすり眠れた 昨夜は疲れてたせいか、22時過ぎくらいにはベッドに入り、そこから朝までぐっすり眠れた。最近、眠いのに朝早く目がさめる現象が出てきてたのですが、今日はフル充電まで寝た感触があり、気分がいいです。しかし、あの眠いのに朝早く起きちゃう現象、ってな... 2017.11.20 練習
練習 ノド痛い まだまだ今日も喉が痛いです^^;今日もちと早く切り上げました。週末は結構忙しくて、剣道稽古3つに、子供送り迎えに、深夜にバンド練習がはいっています。で、月曜日の早朝の仕事前にジムが入っている。うーむ、もつかな・・・?バンド練にむけてギターや... 2017.11.10 練習
練習 雨ですねー めっきり寒くなってきました。今日は朝から妻と子供は、いとこたちと一緒に、屋内体育祭みたいなところにいくということで、出かけて行きました。ということでギタ練!なんとなくしっとりした日なので、しっとりとした風情でギターを撮って見ました^^暗い部... 2017.10.15 練習
練習 先日のスタジオ遊び &「わたしたちが孤児だった頃」感想 今週火曜日にゆーすけさんとスタジオ遊びBEとシロスケともう一本を持ち込みました。ゆーすけさんTak Paulを弾くゆーすけさんの図。ピックアップがBR-PAFに交換されたということで、以前弾かせていただいた時と印象が異なっていました。BR-... 2017.10.13 練習
練習 せっかく連休なのに。。。 せっかくの連休だったので、がっつりギター遊びをしようと思ってたのに、腱鞘炎の再悪化が怖くてあまり弾けない。。。手首を再び痛めそうな予感もあり、そうなると剣道にも支障がある。く。。。貧弱、貧弱ぅ!!ディオ様なら腱鞘炎などにならないに違いない。... 2017.10.08 練習
練習 ぎたー手首&肘の原因らしきもの 今日は、結構練習した。だいぶ腱鞘炎良くなったと思ったので「そばかす」再開したのですが、結論から言うと、また痛みがぶり返しそうです。で、今回、なにが悪かったのかほぼ突き止めた、と思われる。それは、チョーキングです。これのやり方が悪い。おそらく... 2017.10.07 練習
練習 ギター練習できてないなあ。。。 タイトルの通りでございます。。。でもこの週末はできるかな!やりかけだった「そばかす」も練習しないと忘れるだろう。腱鞘炎なるほど練習したのだから、ある程度完成したと言えるところまでもっていって、動画アップしたいところです^^----- 2017.10.06 練習
練習 スタジオ遊び2 2日続けてのスタジオ遊び。minamiさんが弾く99レモンの図。これ、なんか塗装の感じが随分平らかになったような気がしたので2〜3枚とったのですが、どうも写真構えると角度の問題か、うまくそれが撮れなかった。minamiさんともスタジオ入るの... 2017.09.30 練習
練習 ぱちもん・メタモルフォーゼ 前になんとなく書きましたが、11月25日にライブが決まりました^^今回はぱちもん、というバンドででます。パチモンは、The Yellow Monkey(イエモン)の劣化コピーバンドなので「ぱちもん」という名称なのですが、今回、ぱちもんが変身... 2017.09.10 練習
練習 練習の友2 マーラさんに借りました。Friedmanの真空管内蔵ペダル。Motor City Driveです。よっしゃとおもって繋いだけど、、、、むむ。。。ACアダプタがない。同じシリーズでファズを持っているので問題なかったはずなのに、どうしても見つか... 2017.08.29 練習
練習 練習の友(そばかす3日目) 今日はなんとなくこれをつなげて練習。Uni-Vive系ペダルってやつなんですが、これがヴィブラートと、コーラスモードが切り替えられるのでコーラスモードで使用。薄くかけたのでコーラス感はほぼないのですが、このペダルかませると、全体的に角が取れ... 2017.08.28 練習
練習 練習2日目 特に記事と関係はないけどシロスケ背面。「そばかす」の練習が順調に進んでますが、これ、めっさ忙しいなあ。ずっと音が動いていて、休むところがない。やってみると運指そのものはそこまで厄介ではないけど、忙しいのと繰り返しが少ないので覚えるのが大変。... 2017.08.27 練習
練習 「そばかす」練習開始 ジュディマリのOver Driveができたので次は「そばかす」にいくことにしました。「クジラ12号」か「小さな頃から」にしようかと思いましたが、なんかそばかすのほうが弾けた時が楽しそうかな、と思って。。。というわけでAメロを反復練習!反復!... 2017.08.26 練習